• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-1128のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

感謝day報告

感謝day報告









18日はSUBARU感謝dayに行ってきましたァィ(。・Д・。)ゞ

実はSW以前にVベルト(エアコン・パワステ)を注文してたのですが、Dラーからの担当者から「入荷したぞ」との連絡がこなかった為に、シビれを切らしてようやく来店(バク

丸目はエアコンベルトしかSTIのVベルト無いみたいでパワステは純正です( ゚д゚ )ポカーン しかも担当者はSTIのVベルトは涙目からだと思ってたみたいでその存在すらも知らなかったという。。。

まぁ批判はこれくらいにして、一ヶ月半も音沙汰無しはちょっと有り得ませんね(。-`ω´-)ンーまぁ、あまり気にしない性格なのでイイのですが。。。

今回は久々にリフトアップして。。。行きつけお店の優秀な整備士さんに見てもらえてホッとしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
 



今回、オイル交換とフィルター交換をお願いしました。
今回のフィルターはこちら
ZERO/SPORTS スポーツオイルフィルターⅡ
10ポイント チェックでは・・・∑(*´∀`*)ドキッ!!

メカニックからのアドバイス
「クラッチの遊びが少なく感じます。車速に対してE/G回転が早い状態になったら至急、交換が必要です」
「A/C、P/Sベルトヒビ大きくなっています」
との診断結果でした∑(゚Д゚;)アラマッという訳でVベルトは近々交換ですねorz

先週から Defi -Link Meter BF のメーターの赤色化を着々と進めています。

Defi -Link Meter BF ブースト計LED(赤色化)

Defi -Link Meter BF 油圧計LED(赤色化)

Defi -Link Meter BF 油温計LED(赤色化)

Defi -Link Meter BF 水温計LED(赤色化)


整備手帳





ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/10/20 22:52:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 感謝day | クルマ
2009年10月07日 イイね!

丸目⇒涙目テールランプへ交換準備万端(o'∀'o)ノ

この10年で最大級の強さって・・・

台風18号
2009年10月7日22時30分発表 非常に強い台風18号は、7日21時には室戸岬の南約190kmにあって、北東へ毎時40kmで進んでいます。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、8日9時には高山市付近、8日21時には花巻市の北西約30km、9日21時には根室市の東約160km、10日21時には千島の東で温帯低気圧に変わる見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、シケ~大シケとなり、陸上では暴風や大雨に、厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、10月7日23時30分の予定です。

東北は8日の朝方から風が強くなるのでしょう┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)ドーシヨ
今日の午後からは台風警戒ということで飛ばされそうな物や施設設備の点検でした




話が台風の話題になってますが、本題はこちら
 
ヤフオクでちょうど安い涙目用テールランプが出てたので、「ポチッ」と落札しちゃいましたo(`・д・´)oウン!! しかもGDB-E用ですv(`ゝω・´)
ってか久々に車のパーツ買った( ;∀;) 
しかも少しずつ貯めてたお小遣いで(バク
週末はバンパー無加工でポン付け出来るハズ(*´-ω・)ン?
やっと重い腰だったリアのLED化を進められます(*´д`*)アハァ

さてどんな風に変わるか楽しみです+(0゚・∀・)+ ワクワク+






ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ


Posted at 2009/10/07 23:18:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2009年10月03日 イイね!

シルバーウィーク編 「海ほたるオフ」

シルバーウィーク編 「海ほたるオフ」










かれこれシルバーウィークから10日余りが過ぎてしまいましたが、
9/20~23日まで関東に進出しておりました
ディズニーシー&海ほたるへ行きましたよw
勿論、妻の叔母のところにも行ってきました

その道中でzero機の走行距離も節目の10万㌔を突破しました
コンデジなので画像は期待しないで下さい


しかも、走行中でブレてます(汗


10万㌔突破!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ZERO機10万㌔突破しましたW
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
嬉しいのか嬉しくないのか微妙ですが


東京ディズニーシー 2009/9/21

東京ディズニーシー② 2009/9/21

東京ディズニーシー③ 2009/9/21

東京ディズニーシー④ 2009/9/21

東京ディズニーシー⑤ 2009/9/21

東京ディズニーシー⑥ 2009/9/21

ディズニー編はいっぱいあるので省略(ぉ
でここに到着するまでがもう大変、川口JCT過ぎてから湾岸線はもう大渋滞・・・ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
朝六時過ぎにも関わらず、この10kmちょいの区間を3時間半(TдT)
半クラで長時間続いた為、翌日は筋肉痛でした(バク
この日は連休ど真ん中という事もあり、入場制限されてましたので飛び入りできたお方は入口で立ち往生(゚Д゚)
自分達は事前にチケット購入してましたのですんなり入れましたが^^


翌日は妻の叔母のところへ行きました(・∀・)
夜はお寿司を御馳走になりました( ゚Д゚)ウマー
お土産を超大量に持たされトランクはパンパンでした(笑
その後、「海ほたる」へ向かうべく首都高へ・・・田舎者が走るなんてとんでもない
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル終始緊張でした(バク
無事、到着出来たものの・・・そこにはIGEREIさん
オフのお約束をし私達の為にわざわざ来てくださいました(・∀・)





 



「海ほたるオフ」 2009/9/22

「海ほたるオフ」partⅡ 2009/9/22

「海ほたるオフ」partⅢ 2009/9/22


千葉県木更津方向の夜景。
アクアブリッジの明かりが綺麗でした



東京湾に浮かぶパーキングエリアは、5階建ての総合施設。展望広場からは、東京湾を隔て、横浜・東京・幕張などパノラマ夜景を楽しめます。

オフから始まり、IGEREIさんからは海ほたるを案内していただきました。
夫婦で記念撮影をお願いしてもらったり、IGEREIさんとの記念写真も撮りましたよw

日中もここは眺めがいいと思いますが、夜景は光が幻想的で都会ならではの景色を楽しめました。

今回は、首都高走ったことで自信が付きましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪
全国どこでも行けそうな気が・・・(ぇ

この連休は山形~東京の往復で1206km走行致しました。







ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/10/03 17:05:27 | コメント(13) | トラックバック(1) | みんカラ | 旅行/地域
2009年09月12日 イイね!

岩手・小岩井農場へ行ってきましたウマ

岩手・小岩井農場へ行ってきました











遅くなりましたが、ようやくうpに漕ぎ着けました冷や汗
実際、岩手旅行は8/21~23に行ってきたのですが・・・
今回はKENJI Worldと小岩井農場へ行ってまったりとした夏休みを過ごさせてもらいました。

「残暑も彼岸まで」って言いますが、朝晩もだいぶ涼しくなってきましたね
セミの声から秋の虫の音が聞こえてきますし。でも今日、ひっくり返っている蝉見つけました(笑
お陰で仕事もしやすくなってきました。

最近、長いブログ内容にこだわるから日記が捗らないのだと思います(-_-;)
簡単にしようかな(笑


 
  プール内部にカメラが潜入しました(〃▽〃)

目的はオネエさんでしたが、かざしてると変態扱いになって
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!になったら大変ですので(笑

カメラ映画持ってる人は意外に多かったです( ̄▽ ̄)。
オネエさん撮れなかったのは非常に心残りでしたil||li_○/ ̄|_il||li


 
朝から小岩井牧場へ向かいました。
週末ということもあり、他県からの観光客もいっぱいでした。
小岩井農場の広さは東京ドームの630倍だったかな?

農場案内バスで50分かけて小岩井農場の主な見所を回りました。

 
きました「小岩井乳業」
皆さんも一度は小岩井乳業の製品を口にしたことがあるのでは?

こちらでは牛乳やバターなどを生産ラインの過程を見学出来ます。見学後は牛乳の試飲コーナーもあります。

 
小岩井農場の一本桜桜
映画やテレビですっかり有名になったみたいなんですが、自分は知りません(笑
もともと一本桜は放牧する牛の日よけのために、「日陰樹」として植えたそうです。
桜が咲く5月頃になると絶景みたいです。


モーモートレイン
モーモートレイン
ネーミング通り「モーモー」と鳴きながらまきば園を回遊する乗り物です。



一服タイム~( ´ー`)y―┛~~

左・・・コーヒーミルクアイス zero
右・・・ミルクコーヒーアイス zero妻
どちらも濃厚で( ゚Д゚)ウマー

暑い日だったので日陰で涼しみながら頂きました。


羊のどアップです(笑
起きたと思ったら、自分の前でブリブリとクソしやがった


餌か脚が目的か?羊のヨダレは全然臭くありません。
本当に臭くありませんよ(笑 ちなみにゾウは半端なく臭いです。。。


なんて行儀が良いのでしょう^^
餌が無くなったら全く見向きもしません・・・


雌牛も皆さんからオッパイ触られて喘いでいます(バキ
いいえ、気持ちよくて「エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン」な訳ないだろ・・・
誰か牛語わかる方おりましたら通訳お願いしたいですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



岩手・雫石旅行編 2008/8/21

岩手KENJI World編  2008/8/22

小岩井農場ウマ

小岩井農場ウマ~part②~

小岩井農場ウマ~part③~

小岩井農場ウマ~part④~

小岩井農場ウマ~part⑤~


9月の連休ですが20日から関東圏に進出します(゚∀゚)!
予定では嫁の埼玉に居る叔母のところとディズニーシーへ行く計画しております。
ってか行くことになりますが(・∀・)


その前にVベルト交換しないといけませんげっそり



お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/09/12 11:02:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2009年08月20日 イイね!

27歳になりました(゚Д゚)

27歳になりました(゚Д゚)










HAPPY BIRTHDAY!

19日(昨日)はバースデー誕生日バースデーでした(゚Д゚)
御陰様で?27歳になりました
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
二十歳頃の運転免許や資格免許の写真眺めましたが、、、『若かった(笑』

人生の折り返し地点を通過しました(ぇ
自分の誕生日をすっかり忘れていたzeroであります(ばく

昨年の暮れから仕事&プライベートいずれも色々とありまして忙しい日々を送ってきました。
今年、一年は『身体を大事に家族を大切に』を目標を掲げていきたいと思っております。身体を労わって仕事にも全力で向かいたいです。
国内での披露宴が終わってから家族の大切さを改めて考えるようになりました。
仲間達との時間もこれからはもっと大事にしていきたいです。
結婚してからは仲間
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!と絡む?戯れる時間も大幅に少なくなってしまい家にヒッキーになってしまってます。

仕事に関しては、7年になり中堅みたいなモンでしょうか?
多少、今の仕事にマンネリ化してきたのか・・・もっとスキルを求めたいという強い思いがあります。
さて異動か違う部署に移るか、、、悩みどころですね。



zeroの周辺には武道に関係している人間が多数おりまして、何の影響かわかりませんが、柔道をやってみたいなと(゚ー゚)(。_。)ウンウン
突きと蹴りは専門なのですが、投げと受身はてんで駄目(笑

柔道って蹴りは駄目ですよね?(当たり前
掴まれたら拳出そうなんですけど・・・
ってか有段者と手合わせお願いしたら空手vs柔道になって見事投げられました。正拳突きを合わせられ、見事一本背負いでやられました(泣
空手と柔道でどちらでも黒帯なら少しは誇れるかな(・∀・)ニヨニヨ






昨日は妻が誕生日のお祝いでお寿司デザートを大量に買ってきてくれて、ビール呑んでいつの間にか寝てました・・・
っていうかリッチ編集途中で書いてたやつが全て消えてヤル気が・・・





妻とは1週間違いのバースデー誕生日バースデーですが、妻の誕生日には二人で肉を求めにいきました
v( ̄Д ̄)v


こちらはzeroの注文した『ロースステーキ』(肉Д肉 )ジュル

焼き加減はミディアムでお願いしました。
ナイフで簡単に切れる程、柔らかいお肉でしたv( ̄Д ̄)v








こちらは特上より更に上の『特選ステーキ』
勿論、奥ちゃんが食します

見た目はロースステーキとあまり変わりませんが、一回り大きかったようです(たぶん
ロースよりも柔らかくお口の中に入るともうたまらん( ゚Д゚)ウマーでした。
脂も溶けてとてもサラサラで無くなっていくのが判りました。



バースデー奥ちゃん誕生日バースデー 和牛料理編


お友達の皆様、今年も何卒宜しくお願い致しますm(。・ε・。)m












ブログパーツ アクセス解析







お得なポイント貯まる!ECナビ
Posted at 2009/08/20 23:42:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

GDB-B に乗り早、9年… ZERO/SPORTSのデモカー目指して頑張ってましたが見た目だけヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 助手席には最愛の妻と愛犬のチワワ乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part1 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録まとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 23:03:00
ガレージプロジェクト! Part3 DIYでガレージ作っちゃいましたw 内装充実化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 22:58:09
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 17:27:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
インプレッサがエンジンブローしてから乗りたい車もなく数年の月日が。。。 ついにトヨタ車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベース車輌 スバル インプレッサWRX STi ( 6速M/T ) 型式 エンジン  ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
昨今のガソリン価格高騰もあり、先代パジェロミニは東北の雪道は快適でしたが、燃費が。。。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1日60kmの通勤距離になってしまい、維持費と燃費を最優先に考え、自分所有2台目にハスラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation