• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾロべジの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2009年5月28日

LEDテスト点灯を ACアダプターで… の実験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前施工しました 
エアコンパネル 青⇔白切替式

白5㎜砲弾 計26個(液晶部10個・ボタン部16個)
青5㎜砲弾 計25個(液晶部 9個・ボタン部16個)
使用

球がキレてまして…
さすがに この数だと 9v電池等では無理がありまして

前回作成した時には、3個づつ点灯確認し
最終確認は 車まで行き バッテリー直付けして点灯確認してました


非常に億劫と言うか
最悪です

あーささんは どうやってたのかな…
あの機械使ったのかな…

しかし 配線が汚いな~ 見えないから良いんですが…
2
以前 お友達の DREAM☆WGN さんの所で 見かけてはいたのですが… http://minkara.carview.co.jp/userid/311299/car/206027/975447/parts.aspx

今回 どうしても欲しくなり 見よう見真似でやってみる事にしました。

ちょうど 会社でゴミとして捨ててあるのが有ったので
それを使ってみました。

12V 350mAと有ります…



この350mAと言うのが とても悩みました
もう一つの方は 200mA
3
1号機(右)350mA
2号機(左)200mA(スイッチ付・ヒューズ付きに)

2号機点灯せず…

アンペアが関係しているのか もともとアダプターの不具合なのか…

かなり悩んだのですが 原因分からず…
4
と言う事で、1号機にスイッチとヒューズを移植しました

どうやらお友達の シン@3032 さん情報で アダプター内にコンデンサーが組み込まれているようです。

だから スイッチ付だと 安全かな?って感じです。
5
点灯OK

何日も アンペアーについて理解しようと思いましたが、やはり
にわか仕込みの僕のネズミほどの脳では 解決できませんでした
(゜-Å)ヒンヒン

でも 何度かのテストとかで 安全ぽいと分かったし、使えそうだと分かったので 僕の Ⅹファイル入りです
6
ぁ 作り方は至って簡単

アダプターから出ている線に プラスとマイナスがあります。

今回僕が使用したアダプターには 分かるように明記して有りましたので、とても簡単でした。

まぁ~ 明記して無くても 実際転倒してみれば良いんでしょうね?

ただ アンペアーについてが良く解っていないので、参考にはなりませんね

  (○┐ スイマセン
7
このテスターも 物凄く安いやつで 説明書も外国語ですし、使い方が解らないのですが(爆

安物買いの何たらですね

   ○rz

多分 30mAって事かな?


まぁ~いいや





ちなみに 実験でショートさせてみようと思ったら
バチッ!! っと火花が散っただけで しませんでした

350mAの アダプターに 3Aのヒューズだからかな~

(-ω-;)ウーン 解らない…

まあしいさん 観てるかな…?


まぁ~くん 解んないっすよー!!
  ヾ(`Д´*)ノ  もうやだーー
8
ま こんな感じで(写真は19発です)
完全にテストするのには バッチぐ~~~です
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//







って 直すのがこれまた大変なんだな
   ○rz

こっからが大変なんじゃん


でも コレのお陰で 物凄く楽になりました♪


自分をさらし者にして スッキリ爽快!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへの交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

オーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月29日 6:27

|
|
|((((~~、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| / ナンカヤッテル・・・
|~~~_/
|  )
|/
|
|



テスター棒の赤の位置が気になる(ボソ

コメントへの返答
2009年5月29日 8:39
        いらっしゃいませぇ~
 ̄ ̄ ̄ ̄∥           ∥ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∥  ババーン   ∥
____∥           ∥____
※※※※∥≡ヽ(´ー`)ノ≡∥※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄∥   (へ )   ∥ ̄ ̄ ̄ ̄
____∥      .>     ∥____



⑦はですね

12v・350mAアダプター
.  (+)

.   ↓

.   抵抗

.   ↓  (*1 テスター +)

.   LED

.   ↓

.   整流

.   ↓  (*2 テスター -)

12v・350mAアダプター
.  (-)

って感じです

分かってもらえます?

350mAできたのが
抵抗を通過後
はたして 20mAになるのか?

と疑問だったので…



テスターの使い方が間違えてなく、 尚且つ 読み方も間違えていないとすると
30mA


まぁ~ テストぐらいだったら 大丈夫かな…
( ̄ー ̄;



と 解らないんで そう思うようにしてるんです。



自分 電気ってどうも苦手です
2009年5月29日 11:00

|
|
|((((~~、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| / ・・・
|~~~_/
|  )
|/
|
|


なんとか、うまく行ってるみたいだね♪。



でも、電気系は気を付けないと怖いよ。

車両火災なんて事になったら、シャレにならないし・・・



それから、電気系や半田作業をする時はブルーシートの上はマズイな。

電気系でショートしたり、半田ゴテを落としたりした時に引火する可能性が・・・

燃えにくいものの上で作業する事を勧めるよ。


でも、LEDって思った様に光った時って、最高に嬉しいよね♪
コメントへの返答
2009年5月29日 21:50
(○┐

いつもお付き合い ぁざーーーす


>時に引火する可能性が・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

言われてみれば


でも 基本的に ハンダはガラスの上でやってます




( ̄へ ̄|||) ウーム えも その下がシートじゃ 確かに危ないな…




そうそう 後でwwwに質問書かせていただきますんで
またお付き合いくださると ヒデキ感激です
(≧▽≦;)
2009年5月29日 21:30
なにやら、はじめてますね、、、www


私の所にも同じ物が、、、


1コ余ってます、、、



家のお蔵に入ってます。


必要ですか?^m^
コメントへの返答
2009年5月29日 21:54
はい

修理したいんですが
何故か路線がずれて 電機について 勉強の毎日です(><;)


あーささん テストどうやってるんですか!?
HID点灯テストの時のやつですか?



ってか 今日お客さんが居たんで 手を振れませんでしたが
気が付いてました(~~;)

先日もそういう時があったんですよ~~
(__|||)




今日はホーンもしっかり聞こえました♪

2009年5月29日 22:37
テストは9Vの電池でやりましたよ(^^♪


ゾロさんとLEDの繋ぎ方が違うのかな?


電池で光量は少ないですが一応、全部点灯しましたよ。
ヽ(´▽`)/



今日は、目と目が合いましたね…(#^.^#)
コメントへの返答
2009年5月29日 22:50
ぇ そうなんですか!?
でも 自分もそうしたんですが
微妙に薄暗いのとかありませんでした?

ぁ よく読まなかった

そうですよね 暗いですよね!?

コレ完璧に明るいんで 良いです
スイッチも付いてるし

しかし 球が3箇所も切れてまして…

断線? 抵抗? と思ったら
完全に球が死んでました
電気は流れてるみたいなんです

ホットボンドでベタベタにしてたから 最初 取り外すのが大変でした
(><)

>今日は、目と目が合いましたね…(#^.^#)

(*´_ゝ`)ポッ


って 分かりました!?
さすがに お客さん目の前に居たんで 手が振れなかったんですが 背伸びして頭出したんです
((*´∀`))ウキャキャ

分かっていただけて良かったです

2個目は慣れてましたが…

プロフィール

「ゾロベジ1は 一時個人情報漏れをしてしまい ゾロベジ2へ移動しました。もし宜しかったら、お声おかけください・・・」
何シテル?   10/19 15:31
http://minkara.carview.co.jp/userid/646378/profile/ ↑ 今はコチラに居ます ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 02:12:04
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
     中古でエスティマ購入して かれこれ3年か?  な???         ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
先日我が家に来ました ミニに似ているので 嫁さんは結構慶んでくれてます。 僕も気に入って ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ココには趣味で始めた 登山とか…   とにかく 山関係をまとめたいと思います… そう ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
好きな風景 車とはあまり関係ないんで 最近 フォトギャラが グチャグチャで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation