• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

カウルグリルの水たまり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴルフ7 CL 15MYです。

前にも投稿しましたが、傾斜した所での洗車や降雨などでカウルグリル部に水たまりが出来てしまいます。

で、この辺に穴を開けようと…
2
穴を開ける所の下がどうなっているか見てみると、特に被水して困る物はなく、排水の経路は確保されそうです、
3
ここに、思い切って穴を開けてみました!
4
キレイに排水して、気になる水たまりは出来なくなりました!
外観はこんな風なので、VWは見栄えを優先したのでしょうね。
5
カウルグリル外しは、
ウエザーストリップ(ゴムのチューブ状)を外して、下に隠れている金属クリップを外す。
6
次にハーネスクリップを外したら、フロントガラス下端ではまっているだけなので、上方向に引くと外れます。

(中央部で反対側のカウルグリルとラップしているので、初めに少し車両外側にずらしてから…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サングラスホルダーの取付

難易度:

ドアアームレストカバーの取り付け

難易度: ★★

エンブレム交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

足回りリフレッシュ(2回目)

難易度:

劣化したグリルの赤ラインをカッティングシートで補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「錦帯橋」
何シテル?   06/01 18:01
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドとボールジョイントのブーツ 検証と考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:41:50
クラクションの鳴らし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:30:53
製作途中のPCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nukは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation