• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月22日

長渕剛10万人オールナイトライブin富士山麓

長渕剛10万人オールナイトライブin富士山麓 行ってきました!約束の地ふもとっぱら!
長渕剛10万人オールナイトライブ!!!

11年前の桜島オールナイト伝説に参加できなかった自分としては、なーんとしても参加しなくてはならないライブ!

今回は気合い入れて初の剛カット!
奥さんは剛クッキーを作成して戦いに挑みました!

夜9時から始まる伝説のために朝9時に自宅出発。
おとうさんに借りたリュックに雨具やシートや奥さん特製ブヨ対策スプレーを詰め込んで万全の態勢。なんせここ数日雨続きのふもとっぱらなので雨対策は万全にしました。「ブヨが出るぞ!俺は噛まれて足が腫れあがってる」と剛から細やかな気遣いLINEがあったので即席で奥さんがハッカスプレーを作りました。

名古屋でひかりからこだまに乗り換え。
剛ルックなファンが徐々に増え出す。
自前の刺繍シャツやジーンズ、ノボリまで持っている強者も!

静岡から在来線で富士宮駅に13:30着!
富士はどこだ?まだか?
いたるところにミニ剛が徘徊!(襟足の長さで判別可能)

なんせ今回は10万人!ふもとっぱらに到着するには国道1本。JTB一括管理で三島、静岡、富士宮、新富士、甲府の各駅からシャトルバスがふもとっぱらを目指し往復します。
各地方からは夜行バスやマイカーで向かってくるファンも。それぞれが固い絆に思いを寄せていることでせう。

富士宮市の人口は13万人。そこに剛ファン10万人が集結!富士宮市民震えあがってるのではと思いきや、いやいやいろんな準備を整えて下さり、お世話役を買って迎え入れて下さったようで感謝感謝です。
つまり今夜は23万人の長渕市になるということ!

ふもとっぱら付近のバスターミナルからは2キロを歩きます。戦い前の準備体操。剛!軽めのトレーニングをありがとう!これも一本道。もうここには剛ファンしかいないと思うとテンション上がらざるをえません!
2キロなんてあっという間でした!
(帰りのこの道は3時間かかるというヘビー級徒歩渋滞でした)

16:00ゲート着!
勇次用クラッカーがばれないようにセキュリティを無事通過。
と、そこにはツアートレーラーが!もちろん記念撮影!パシャパシャ!
しかしコンセントはないので充電は大切に残しておく。
そしてその先に見えました!噂のステージが!要塞か?と思わせるその構造物は高さ100メートルはあると思われる!凄すぎてアゴ外れる寸前でした。パシャパシャ!

ん〜〜富士がいない。曇で全く富士さんがいはりません・・・明日の朝は大丈夫だろうか?なんせ今回の伝説は「10万人の力で朝日を引きずり出す」のが約束ですから!
ここ数日は雨と曇の連続。そして8月に富士山が頂上(テッペン)を見せてくれるのは1日か2日あれば良い方らしい・・・

それにしても既にものすごい人人人。
しかしふもとっぱら自体広大なので狭苦しさはありません。
特大物販コーナー(全長500メートル)はとりあえず横目に自分達のブロックを目指します。

16:45ブロック着!
意外と広々とシートを敷くことができて安心。暫し休憩、ブヨスプレー噴射。
そしてトイレを確認に。トイレは800基準備されていました。スタッフが常時整理&紙交換しており、女子用、男子大用、男子小用に別れていました。

さて腹ごしらえ!フードコートの多さにびっくり!120店舗が24時間体制!先ずは長渕食堂で長渕家秘伝の薩摩揚げきしめんと長渕カルピスを食す。さらに牛タン丼と特大カルビ串とビフテキ丼を食らう!なんせ体力勝負ですから!その後マンゴーかき氷と富士宮焼きそばも食す。

その後奥さんのクッキーを渡すべく案内所に。一番頼りになりそうな年配のスタッフに声をかけたのがよかった。「必ず本人に手渡しします!メッセージも添えて下さい!」と思いのほか力強いお言葉を頂きました。

奥さんの思いが一つクリアできて気分が良い時にキセキが!稜線が!富士の右側が見えてる!待つこと数分、なんと富士が頭頂部をあらわにしました!
想像していた12倍はでかい!富士山を撮ったり描いたりする人の気持ちが分かるねと奥さんと大納得大満足しました!
写真パシャパシャその中にトンボが写ってました。しあわせのとんぼですね。

次はオフィシャルTシャツを求め特大物販コーナーへ!大蛇の列にひるみました。やめよかとも思いました。ダメダメこんなフツーのTシャツで戦いには望めない!と言い聞かせ最後尾に。やっとの思いで販売スタッフまで辿り着いたが、、
SOLDOUT!・・・欲しいTシャツSサイズのみ・・・ふざけんなぁ〜!
奥さんはそれを購入。自分はスポーツタオルに・・・あとライブで使う日の丸購入。
トボトボと物販を離れたところに別のTシャツが!ROCK ONという剛公認カフェの今回限定Tシャツ!こんなんがあったのかぁ、カッコイイ!即購入。即着替え。即撮影。

よーし!準備は全て整った!
あとは剛を待つばかり!
と、その時剛からLINEが!こんな本番直前に気を使わなくていいのに!動画ラストメッセージに泣きそうになりました。そこらここらからもすすり泣きの声が(オイラには聞こえました)
そうだ、2年前のライブで剛と約束したのだ!来てよかった!諦めず来てよかった!
開演前に感極まりそうです!

【速報】腹痛
超特大カルビ串か?油物に弱いおなかを恨みます。800基の中の一つにチェックイン。たくさんのトイレをありがとうございます。
そしてさすが奥さん!正露丸用意してくれていました!

20:30照明OFF!
早くね?
どっかーん!花火〜!

おお!10万人どよめきます!おお!
かなりの数の花火でラストの枝垂れ柳などは淀川花火大会級!
剛からのウェルカム花火と理解し、方々では早くも剛コール!剛っ!剛っ!セイッ!セイッ!
高まる鼓動に追い打ちをかける太鼓の響き!
ステージにサラシを巻いた女、女、女!
女太鼓の乱れ打ち!!ソイャッ!ソイャッ!ドン!ドン!女!炎!筋肉!襟足!ソイャッ!20:55まで続く。

会場が真っ青なカクテルブルー一色に!
キレイデス!湖の底にいるようです。
さて剛はどこから出てくる?
要塞のテッペンか?とキョロキョロしてると、DVD撮影ヘリが異様な動き!10万人の上空を旋回しだした。

ん?ん?まさか!会場ざわめく。
5周目で超低空飛行に入り、ステージ後方でホバリング!
これはもう!あの中に!
飛ぶのか?ロンドン五輪でのエリザベス女王のように飛び出す?
会場では女神輿が漁火を炊いてヘリの方に向かってくる!
ドドドド、ヘリステージ前方に移動!?
ステージ脇に無事着陸!さすがにパラシュート降下はなかった(笑)
しばらくの間・・(今思えば事故の影響?)

21:03長渕剛様入られました〜!!!
剛!剛!つよしっ!本日MAXのつよしコール!ふもとっぱらが少し動きそう(近隣の方なんていませんように)


■第一部(祭の部)
JAPA〜〜〜N!where are you going♪
一発目JAPANをブチかましてきました!
拳突き上げタイムの始まりです!
今回は皆で日の丸を振ります!(500円)
日の丸10万本!元旦の天皇陛下一般参賀を超えてます!日の丸やら天皇陛下というだけで右を疑う風潮など吹っ飛ばします!日本人なんです!日の丸や国体を愛すのは当然!

以下の曲が続く♪
Go Straight
SHA-LA-LA
ひまわり
GOOD-BY青春
愛してるのに
くそったれの人生
【速報】腹痛
裸足のまんまで
かましたれ!
夏祭り
パークハウス 701 in1985
THANK YOU WOMAN
泣いてチンピラ
勇次

★第一部所感
とにかく全力!そのペース配分で9時間大丈夫かとの心配は「セイッ!歌えー!おりゃー!抑えるなんてできてさねぇぞ!ブチ切れて行くぞー!」の叫びで吹っ飛ばされる。

奥さんもノリノリで全身で拳突き上げてます!全身で日の丸振ってます!(たまにおいらの頭に当たってます...いーんです!それでいーんです!)

14曲中10曲が拳突き上げタイムでした。
上腕二頭筋すでにきてます。

くそったれの人生の後で再便意でかけこむ。
勇次の最中じゃなくてよかった。勇次では皆でクラッカーを一斉に鳴らすというファンタスティックな儀式があるのですから。

■第二部(叫びの部)
とんぼ
親知らず
三羽ガラス
てぃんさぐの花(ゲスト出演マイコ)
家族with般若、輪入道、マイコ
SUPER STAR
蝉 semi
カモメ
ひとつ
しあわせになろうよ
女よ、GOMEN
ファイティングポーズ
東京青春朝焼物語
桜島
巡恋歌
【速報】腹痛

★第二部所感
のっけからとんぼで盛り上がり、会場酸欠状態(嘘です酸素いっぱいあります)
腹に力入れてセイッ!セイッ!とやってるのでまたおなかがグルグル。限界ってとこで巡恋歌始まっちゃったので気合い便意をねじ伏せてやりました!しかし便意が巡り巡ってきます。

「拳を突き上げろー!!」のご指示は続きます。

剛「エビバディゴー!もっとこォーーい!うしろー!本気見せたれやァー!血反吐吐くまで行くぞー!」
10万人「ウォー!!ウォー!!セイッ!セイッ」
剛「日本人の心意気見せたれゃァァー!!日本の空へーー!俺とみんなでぇー!伝説作ろうぜェーー!」
10万人「ゴォーストレィ!ゴォーストレィ!ゴォゴォゴゴゴォー!」
前半はこんな感じ!

途中で沖縄の女の子マイコがゲスト出演。
いきなり10万人の前で歌えるのか?と皆が心配しましてが、透明な声がしーんとしたカクテルブルーの中響き渡り幻想的でした。
般若と輪入道は政治に対する強烈なラップを披露!
そしてカモメからの三曲!あの震災を忘れぬように。
違う意味でも泣けてきました。奥さんも泣きそうやとの感想。
そこから女よ、GOMENで再フィーバー!
あっと言う間に日付変更2:30

■第三部(号泣の部)
絆-KIZUNA-
乾杯
【訃報】腹痛
CLOSE YOUR EYES
シェリー
鶴になった父ちゃん
STAY DREAM

★第三部所感
絆で剛がジャガーに乗って会場を爆走!爆唱!
うちらのブロック前を通ったー!!
このたび一番の大接近!1メートル!1秒〜!

センターステージに移動。この後はバラード連発。じわじわじわじわと引き込まれ10万人の心を鷲掴み。
さらに昔のメンバー関ちゃんや苗吹利明も登場するわ、とんぼの小川英二の再現はするわ剛も父ちゃん思い出して泣くわで震えるステージでした!
ちなみに乾杯の大合唱は便所で参加。
この後の休憩大事!最終章に向け10分仮眠。

■第四部(奇跡の部)
明日をくだせえ
青春
しゃぼん玉
Myself
LICENCE
富士の国
明日へ向かって
Success
明日へ続く道

★第四部所感
ん?目が覚めたら少し空が白んでる!
飛び起きて最終章開幕!

白シャツに赤パンで剛登場!
剛「まだまだいけるかぁーい?いくぞー!いくぞー!朝日を引きずりだすぞォー!!」
10万人拳突き上げてるが、皆内心不安もあったと思う。富士山出てこないかも...朝日出てこないかも...ここまできて雲が邪魔したらこの祭どーなるんやろ?剛さんっどうなるんでしょ?(泣)

剛撃唱!激唱!絶叫!明日をくだせぇ→青春


・・・見える
!!!見えた!!!
テッペンが顔みせたぁーー!
おーーーー!!!地鳴りのような雄叫びがふもとっぱらを震わせる!

剛「出たぞーー!!出たぞーー!!まずは富士だぁぁーー!!一緒に歌うぞ!しゃぼん玉!!」

どんどん雲が晴れ、富士が威容を見せる!

剛「見えたぞ!富士!昨日まで雨でよぉぬかるみでよぉ、富士でたぞー!みんなの思いがひとつになったぞー!」
「次は朝日だぁ!太陽だぁ!歌えー!引きずり出せー!!!」

頼むーー!出て来いアサヒー!!
雲がちょうど朝日に被って邪魔してるー・・・
オレンジが滲んでる・・・
どけー雲ーー!
10万人のイライラヤキモキが最高潮に!

富士の国♪!!このライブのために作られた曲!20分以上歌い続ける剛!
剛「まだかぁー!!!まだかぁ!!」
10万人「まだです〜〜!!涙...」


5:35その時
・・・キセキガオキマシタ!

なかなかどかなかった雲が10万人に気圧されるかのように・・・流れていく!

剛「陽が昇ったー!!!陽が昇ったー!!!陽が昇ったぞー!オーイっ!オーイッ!オーイっ!オーイッ!陽が昇ったー!」
⬇︎おぃー!おぃー!の絶叫連呼!泣けます!⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=oCoiJryxe28&sns=em

剛の顔は汗と涙でぐちゃぐちゃ

10万人どよめく!日の丸たなびくー!
ふもとっぱら揺れる割れる!!!
オレンジが直視できないほと膨れあがっていく!大悲無倦常照我!

この時のヘブン興奮状態はすごかった!
一生忘れられないだろう。

剛「朝日っ〜!朝日よ〜!俺たちをしあわせにしてくれぇ〜!!この国をしあわせにしてくれ〜!!!」

普段は暑いやら紫外線やら文句ばかり言ってるけど、太陽は偉大でした。

こんなに神聖な世界があるんだなぁ。
生まれてきてよかった。
生きててよかった。
父ちゃんばぁちゃんじいちゃんありがとう。
剛ありがとう!また会おう!
北方領土か竹島で会おう!みんな駆けつけるぜ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/26 22:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

明日から5月です😁
港塾さん

この記事へのコメント

2015年8月26日 23:26
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

ライブの臨場感がスッごく伝わってきました‼︎ありがと〜(^^)

でもね…腹痛(笑)
ずっと笑いながら読んじゃった(^^;;
正露丸効かなかったのかなぁ(爆笑)
コメントへの返答
2015年8月26日 23:38
ぽにょっちさんこんばんは(^^)

長文にもかかわらす読んでいただいてありがとうございます♪
書いてる内に興奮が蘇ってきて長文になっちゃいました(^^;;
腹痛で数曲損してしまいました(T_T)
ここ一番の時は油物禁止です(^^;;
2015年8月26日 23:41
初めまして、私も参戦しました!
写真からブロックも私と近かったように感じます。

日が昇った瞬間の感動!私も一生忘れる事はありません。
コメントへの返答
2015年8月27日 0:08
おーい!つばささんはじめまして(^^)

おお!同じ場所にいはったんですね!
ホントに朝日を引きずり出してしまう奇跡に感動でしたよね〜!シビれました(^^)
もう一度オールナイトやってほしいですよね♪
2015年8月27日 16:33
こんにちは!
私も同じ場所にいました!B3ブロックです。
前日の天気で朝日が見えるか不安でしたが富士の国に合わせ太陽が昇って行くところが見る事が出来て良かったですよね!

またオールナイトやってもらいたいですよね!
コメントへの返答
2015年8月27日 19:57
Hiro308さんこんばんは〜(^^)

B-3!お隣さんやったんですね☆
昇るか昇らないかほんとドキドキしましたよねっ(≧∇≦)
次オールナイトあったら絶対行きます!
その時はHiro308さん探しますよっ(^O^)/
2015年8月27日 17:16
ライブの感動が伝わってきました!
セットリストもありがとうございます。
感動を思い出しました。

私はJ-2だったので、ステージの見える角度もだいぶ違いました。
正露丸を準備しているだなんて、奥様すごいですね。
コメントへの返答
2015年8月27日 20:13
ふくもっさんこんばんはぁ(^^)

J-2羨ましすぎです(≧∇≦)全然肉眼ロックオン射程距離ですよね!
次があれば頑張って前の方のチケット取ります!
正露丸にはいくらか助けられました(^^;;
正露丸なかったら簡易便所で日の出を迎えるという衝撃のラストシーンになるとこでした(^^;;
2015年8月27日 17:33
渾身の長渕剛10万人オールナイトライブ
in富士山麓の熱い熱すぎるレポ
ありがとうございます。読んでるこっちまで
熱くなれました。

しかしライブ前の弁当系2人前以上は
まずいんじゃないかと危惧していたら
案の定腹痛→トイレ籠りやっちまいましたね
奥様の正露丸持参はサスガとしか
言いようがありません。

やはりどこでも嫁様は偉大です。
頭が上がりません。
コメントへの返答
2015年8月27日 20:19
PERTER3さんごぶさたしてます(^^)

書いてる内に楽しくなって長文になってしまいました(^^;;読んでいただいてありがとうございます〜
困ったことに特大カルビ串美味かったんですよ(^^)
その後マンゴーかき氷も食べてしまってましたし(^^;;
嫁には感謝感謝です。PERTER3なかなかの愛妻家とお見受けしちょります(*^^*)
2015年8月27日 19:41
だぃだい様

こんばんは。

いやぁ~っ、圧倒的なドキュメンタリーに圧倒されてしまいました。(驚)
貴方は物凄い才能をお持ちの様ですね。
本当に、まるで私自身がライブに行ったかのような錯覚に陥ります。

長渕は私の故郷、鹿児島のスターですが、ゴメンなさい。
実は私(嫁も)は彼の音楽は全然趣味じゃありません。(焦)

昔のひ弱系の頃の長渕は好きでレコードまで持っていましたが、
ある頃から、マッチョ系に化けてしまい、着いて行けなくなりました。

桜島ライブの頃がピークだったかも知れませんね。
それ以降、全くヒット曲が出ていない気がします。

しかし、これだけの長渕教信者を集められる求心力はまだまだ健在・・・ ってとこでしょうか。
朝日が現れたシーンには、目がウルウルしてしまいましたよ。(恥)
コメントへの返答
2015年8月27日 21:40
雅楽頭さんこんばんは〜(^^)

書き出したら止まらなくなって長文になってしまいました(^^;;こんな長文誰も読まんやろぅと思ってましたが、読んでいただいてありがとうございます。お恥ずかしい(^^;;

雅楽頭さんは鹿児島ですか!幕末も好きなオイラとしては薩摩出身というだけでリスペクトしてしまう単純頭です(笑)

レコードまで持ってはるんですね!声変わり前のロン毛サラサラヘアーの頃ですね(*^^*)
その頃の剛も好きです。好きです。心から♪

乾杯や順子、とんぼのようなビックヒットはないかもしれないです。。が、信者としては行き着くところまで心中です!(笑)
2015年8月27日 20:52
詳細なレポート、ライブを思い出しながら楽しませていただきました!
まさにその通りでした!
僕はA-2ブロックで呑んだくれていました。 (^_^)
楽しかったですね〜♪

勇次用クラッカーは大丈夫ですか?って荷物チェックスタッフに聞いた所、オッケーでした!
コメントへの返答
2015年8月27日 21:47
kaz a.k.a. usa-gさんこんばんは(^^)

A-2!呑んだくれ!うらやましぃです!
しかしみんカラって結構剛ファンがいて嬉しい限りです♪
クラッカーOKなんですね!没取されたらこわいのでビビって確認したことありませんでした(^^;;
昔は靴下の中に隠したりしてましたよ(笑)
貴重な情報ありがとうございます(^^)
2015年8月27日 22:48
はじめまして(^-^)

ライブお疲れさまでした♪

読ませていただき蘇ってきます。

カロリーメイト&ゼリー補給

で乗り切りました(^_^;)

涙と感動のライブそして富士山~♪

一生の思い出になり明日への力に

なりました(o^^o)♪

DVD楽しみですね(*´∀`)


コメントへの返答
2015年8月27日 23:07
煌&あつさんこんばんは(^^)

カロリーメイト&ゼリーで乗り切るとはすごいっ!
お腹ぴーぴーになる心配もないですもんね(^^)
やはり朝陽には泣けましたよね。
DVDで自分を探すのが楽しみです(笑)
2015年8月27日 23:02
こんばんは!楽しく読ませていただきました私はH-3ブロックだったのですが到着が遅く中に入れる事が出来ず 通路で見る事にした所 スタッフにここは駄目ですと言われ H-4に入って下さい と言うやり取りを見ていたH-4最前列の方に声をかけてもらって最前列で見る事が出来ました 帰宅にいろいろあって大変でし ライブが最高だったので 苦になりません

ライブとかでお会いできれば 嬉しいですね!
コメントへの返答
2015年8月27日 23:17
buri.nさんこんばんは(^^)

ほぉ〜それは大変でしたね(≧∇≦)
でもH-4のその方優しいですね。さすが剛ファン!
行き帰りの徒歩渋滞も剛が与えてくれたトレーニング!だと思おう(笑)
いつかライブで会いましょう♪
おっと今剛からLINEが!新潟で行われるJin Rock Festival in KAMOというライブに9/6出演するそうです♪
2015年8月28日 3:00
はじめまして~。
セットリストありがとうございます。
読ませて頂き…またまたライブの余韻に
浸ってます~(≧▽≦)
またオールナイトライヴすればいいのに~(笑)
コメントへの返答
2015年8月28日 18:51
kiku☆さんこんばんは(^^)

余韻と言う風呂に鼻唄歌いながらどっぷり浸かってる人多いでしょうね(≧∇≦)♪
次も必ず出陣しますっ( ̄^ ̄)ゞ
2015年8月28日 6:20
夫婦で参加だったんですね!!

オールナイトお疲れ様でした!

自分達は初日の市原へ行ってたんで気合十分でした。

しかし休憩中だとトイレや食べ物は込んでしまい

結局始まるまで帰ってこれなさそーだから

曲中に抜けるしかないんですよねぇ~(汗)

しかし事細かなライブ内容おそれいります!!

今後も応援していきましょう!!!
コメントへの返答
2015年8月28日 19:09
隼人のぱぱさんこんばんは(^^)

初日の公演行かれたんですね!うらやましぃー(≧∇≦)
盛り上がったでしょうね♪
隼人のぱぱさんのブログも楽しませてもらいました(^^)もちもちポテト美味かったですよね!談合坂の削り苺練乳めちゃくちゃ美味そうですね!そっち方面に行く際は必ず食べてみます!
次のオールナイトで会いましょう!
2015年8月28日 9:24
コメントありがとうございました!

会場がだだっ広いのと相まってトイレに行くタイミングは私も迷いに迷いましたが、それ以上のパフォーマンスを見せてくれたので多少の聞き損ないは気にしてません(笑)


次は還暦の時ですかね?
再来年あたりにまた動きがあるかもしれないのでその時まで待ちましょう♪
コメントへの返答
2015年8月28日 19:19
S・エレメントさんおつかれさまでした(^^)

オールナイト&オールナイトとはものすごい体力の持ち主なんですね(゚o゚;;凄いっ
オイラならJAPA〜N!と同時に前のめりにぶっ倒れてたと思います(^^;;
還暦ライブ楽しみですね(笑)
会場真っ赤に染めましょう(笑)
2015年8月28日 18:06
はじめまして。♪

同じ会場でオールナイト参加していたんですね。(笑)

自分も最高のLIVEであの時の興奮が忘れられません。(^^)

自分は地元富士宮の人間ですが帰りは16:30頃になりました。

車なら約20分の場所なのですが・・・。

人の多さには驚きでしたね。

長渕のパワーにも驚きです。(^O^)/
コメントへの返答
2015年8月28日 19:28
サンサン D5さんこんばんは(^^)

一緒に朝陽引きずり出しましたね(^O^)/
富士宮のかたなんですね(*^^*)
富士宮素晴らしいところですね♪
毎日富士山見られて羨ましすぎますっ(≧∇≦)
今回初めて間近に富士山を見て長文〜感激しました!富士宮焼きそばも最高っ!
おつかれさまでした〜また会いましょう(^O^)/

プロフィール

「弄り」が読めなかったほどの、ど素人です(^^;; 新愛車のFIT3をかっこよくしたい気持ちは満点です。 皆さんの経験を参考にさせてもらいたいと思います☆彡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

-ops- TAKA FIT3フィット全面一体型サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 19:30:06
岐阜からやって来たインナーに烏賊&シリコンチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 16:21:57
バックランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 11:58:49

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
FIT3HV-L黒に乗っています♪ DIY初心者ですが愛車をかっこよくしたい気持ちは満点 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation