• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

超黒V36の覆面車。。。!

超黒V36の覆面車。。。!遂に遭遇しました!
V36の覆面車★

さすがトミカ・リミテッド。
マニュアックな車両をモデル化するな~と思いきや
正式には警護車だそうで。。。(ちょっと残念)




今日はチョイと仕事でお台場まで行ったついでに、ヒストリック・ミュージアム内にあるカフェで昼食がてら、モデルカーショップ覗いたらこんなん出ました~♪
で、思わず購入!覆面だと信じて購入したんですが、よく見たら警護車。。。ま、いいか(笑)

ヒストリック・ミュージアムでは、箱スカGT-RやTOYOTA2000GT、セリカ2000GT-LBなどを初めとするレギュラー陣に加えて、現在、懐かしのスーパーカーのイベント展示を行っています。フェラーリ512BBやらランボルギニー・カウンタックなど、今見ても超カッコいい名車が2009年2月15日まで展示されています。

この年末年始に、お台場を訪れる機会ある方は是非一度お立ち寄りを!!

Posted at 2008/12/23 00:05:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2008年12月19日 イイね!

2009年 新年オフ開催!

2009年 新年オフ開催!今年もいよいよあと僅かとなりましたね!
今年のHRSは、日本各地で様々なオフが開催され、昨年以上に盛り上がりましたが、来年もまたみなさんのお力で是非楽しい年にしたいと思います。

さて、そこで先ずは2009年の第一弾として、今年に引き続きHRSの聖地!
カレスト幕張にて新年オフを開催したいと思います。


今年は33台と全国オフ並みの顔ぶれが揃いましたが、来年は何台のオフになるかいまから大変楽しみです!!
今年と同様に、ちょうど関西でも同じ日に新年オフが企画されていますので、近畿エリアのみなさんは、お時間があれば是非ご参加くださいね♪

日時:2009年1月4日(日) 11:00~15:00
場所:千葉県習志野市 カレスト幕張駐車場

雨天:翌週に延期(当日9:00迄にHRSのBBSに掲載)
※ ただし、まーくさんが来られる場合には、4日にも別途オフを開催します。

何時も通りのオープン参加形式とさせて頂きますので、V36オーナーさんであれば、HRSのメンバー以外の方でも参加OKです。飛び入り、見学、大歓迎ですのでお気軽に御越しください。

来年もお正月はカレ幕からスタートしましょう☆
みなさんのご来場を楽しみにお待ちしています。



Posted at 2008/12/19 12:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

プラモデル50周年記念

プラモデル50周年記念今朝、フジテレビのとくダネ!を観ていたら、こんな紹介がありました!

12月15日は、日本初のプラモデルが発売された日。
今年で丁度50周年を迎えるそうです!!
この50周年を記念して、日本プラモデル工業協同組合より「日本プラモデル50周年史」が発売されました。

1958年(昭和33年)マルサン商店より初の国産プラモデル 「ノーチラス号」が発売されてから今年で50年。私の人生もプラモデルと共に歩んで来たようなものですな(笑)

小学生の頃には、随分と凝ったもので工具やカラーなどを大量に買い込んでプラモ作りに励んだものです。その頃の思い出としては、原宿のキディーランドで毎年開催されていたプラモデルコンクールの小学生の部で佳作に入選したこと!
まあ、F1で言うならば、表彰台は逃したもののポイントGETと言ったところでしょうか!(笑)

今ではすっかりプラモからも縁遠くなりましたが、今でも書店ではプラモ雑誌を立ち読みしています。HRSのメンバーにもプラモファンは多いようですが、この50周年史はマニア必見のアイテムになるでしょうね!少々お高いですが、私も是非、蔵書の一冊に加えたいなと思います。
Posted at 2008/12/16 11:53:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年12月14日 イイね!

HRSの紹介記事 ベストカー誌にも掲載!

HRSの紹介記事 ベストカー誌にも掲載!ハイパーレブ誌の発売に気を取られていて、危うく見逃すところでしたが(汗)ベストカー誌にも、HRSの紹介記事が掲載されました。

掲載号は、現在発売中のベストカー1/10号の180ページ、「オーナーズクラブに入ろう」と言う特集記事にて紹介されています。



11/29にメールでベストカー誌より、アンケート調査頼がHRSに寄せられ、広報担当の私が代表して回答させていただきました。一応、今年の全国オフの写真も送り、掲載を心待ちにしていた次第です。
掲載が決まったら連絡でも来るのかと思って待っていましたが、何も言ってこないので、半分忘れておりました。。。。(滝汗)

さて、何はともあれ、今朝は早起きをして昨日に引き続き本屋さんに走りましょうね!!(爆)
Posted at 2008/12/14 01:34:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | クルマ
2008年12月12日 イイね!

立ち読みハイパーレブ速報!

この記事は、祝!発売~~~~!! について書いています。

待ちに待ったハイパーレブ!ついに発売されましたね!
掲載トップは、やっぱすコスプレの甲斐あって↑の方に決まりでしたね(笑)
V36が28台、V35が22台と取材に参加された方ほぼ全員が掲載された感じで何よりです!!

特にHRSのメンバーさんは、みなさん顔見知りの方ばかりで見ているだけでも本当に楽しくなります。。。(本心は羨ますぃ~)
巻末の方には、HRSのクラブ紹介記事も載せていただいて、私も米粒ながら登場させていただいちゃいました!!

先日、ベストカー誌からもHRSにクラブ紹介のアンケートが寄せられ、広報部を代表して回答をさせていただきましたので、こちらも何れ記事が記載されるかも知れません。
さて、みなさん今日の帰りは、真っ直ぐに本屋さんに向かいましょうねw^^w

↓雑誌と共に裏方の光景もお楽しみください!!
Posted at 2008/12/12 12:33:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23456
7891011 1213
1415 161718 1920
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation