• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

半世紀少年最初のイベントは!

6/17に半世紀少年の仲間入りを無事に果たし、人生もいよいよ後半戦に突入です。
みなさんから、沢山の暖かいメッセージを頂、大変感激しております!!
あらためて、お礼を申し上げますm(_ _)m

さて、半世紀少年の仲間入りして最初の週末イベントは、人間ドックと免許の更新!

人間ドックは、会社の健康保険組合指定の半日コースですが、特に大きな異常も無く無事終了。
ちょいとメタボに引っかかりそうなので、あと2~3cmほどお腹を引っ込める必要がありそうです(笑)
週末のジムとテニス教室通いでなんとかクリアを目指したいと思います♪

日曜日はテニス教室の予定でしたが、ご存知の通り昨日は雨。。。(涙)
土曜日には、雨が降ることを知りつつも洗車してしまいました!
洗車好きにはたまらない季節ですね~(笑)
今週末も楽しみがまた増えましたわ。。。!!

と言う訳で、雨の日曜日を利用して免許の更新に行ってまいりました。
4年前の赤信号無視が祟って、見事にゴールド落ち。。。
1時間の講習を済ませて無事更新完了です。
ゴールド落ちの最大のデメリット!?は。。。
来年から自動車保険でゴールド割引が適用されなくなること。
年間7~8千円は違うので、向こう5年間で4~5万は余分な出費を強いられます(号泣)
天気も免許も気分もブルーな一日でしたが。。。
みなさん、交通ルールを守って安全運転でいきましょうね~☆

さて、来週末の天気が気になるところですが、今からよい週末になることを願っています(笑)

Posted at 2009/06/22 10:54:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2009年06月17日 イイね!

Happy birthday celebration !

Happy birthday celebration !遂に大台を超えてしまいました。
随分長生きしたもので。。。
いろいろな方とお知り合いになれたことが何よりでした。

特にHRSのメンバーとなってからは、これまでにない充実したカーライフを過ごすことが出来て、みなさんには大変感謝しています。

これからも長い人生歩んでいくのかと思うと、少々ウンザリしますが。。(笑)

今日からは半世紀少年の仲間入りです!
HRSのみなさんとまた、楽しく過ごせたら良いな~と思います。

みなさん、これからもよろしくお願いしま~す♪


Posted at 2009/06/17 09:05:40 | コメント(27) | トラックバック(0) | My SKYLINE life | 日記
2009年06月15日 イイね!

カレ幕の掟!!

カレ幕の掟!!先週の土曜日(6/13)は、ちょびんさん主催で久々のカレ幕オフが開催されました。

参加は、微妙なところでしたが何とか都合がついたので、午前中のみの参加でしたが、みなさんと楽しい一時を過ごすことが出来ました。


この日の357号線(湾岸道路)は土曜の割には朝から空いており、自宅から約30分で到着!
まだ、誰もいないようなので、取りあえずカレ幕内のコイン洗車場に車を向けて、取りあえず洗車!!(笑)
ちれいちれいになったところで、集合場所らしき場所に移動します。
その頃には既に、ちょびん号、スカ兵衛号が到着しており、洗車後の拭き取り作業をしながらのご挨拶となりました。

ちょびんさんから、お土産の自由が丘名物のどら焼きを頂き、みんなで美味しく食します。なんでもこのどら焼き、どこぞのなんちゃらかんちゃら~と言う人がプロデュースしたらしいのですが、自由が丘のお菓子と言えば、亀屋万年堂のナボナしか知らない自分にはさっぱり判りませんでした(笑)
でも、頂いたどら焼きは、甘過ぎず大変美味しかったですよ!!
後から、ご登場のダイラーさんにもお芋のお菓子のお土産を頂き、今日は甘いもの尽くしでGoodです☆

(V)さんは例によって、前日の酒精燃料補給の後遺症によりやや遅れ気味。
カレ幕初登場の たかまるさん
お久しぶりの豊臣さんキムダイさん
クーペ乗りのAinさんに、ダイラーさんと、プチオフならがそこそこの集まりとなりました。

参加予定者も全員揃ったところで例によって丁度お昼時!
この日のお昼は、カレ幕カフェとなります。
カフェのお姉さん、いつも一度に大勢で押し掛けてごめんなさい。
でも、この日のカレーは名物冷やしカレーではなかったようですね(笑)

さて、ところで。。。この度のオフから、カレ幕あらたな掟が定められました。
これまでカレ幕やカレ座でのオフ会は、届け出なども必要なく気軽に集まって行うことが出来ました。
一応、オフ会を開く場合にはレジカウンター等に一言掛けておくと言うのが暗黙のマナーでしたし、特にカレ幕でHRSのオフ会を行う場合には、masa-oさんに伝えておくだけでOKでしたが、今回からは完全に届け出制となりました。

それと言うのも、最近、カレ座やカレ幕でオフ会を開いているグループの中に、近所の迷惑を顧みずに大音量でオーディを掛けたり、空ぶかしをしたり、挙げ句の果てに駐車場内で凧揚げやバーベキューまで行う輩が登場し、どうにもコントロールが出来なくなってしまったと言う理由があるそうです。

下手をするとオフ会全面禁止、なんて言うことになっても不思議ではない状況だとも思えるので、届け出制で済んだことはある意味、カレストさん側の好意に寄るところ大きいのかなと思います。
しかしまあ、駐車場内でバーベキューとは何考えてるんだか。。。
結局、なんでもそうですが、常識考えない連中が現れるから、規制が厳しくなるですわな~(怒)

でも、流石カレストさんです。
届け出制になったことで、良いことも出てきました!!
先ず、オフ会専用の場所をカレストさん側で確保して頂けること。
今までのように、早く来て場所取りしなくてもOKになりました☆
また、専用スペース内では車を縦、横、斜め、どのように駐車しても良いですし、必要ならばテントや机なども貸して頂けて、専用スペース内なら場所を自由に使える様になりました。

勿論、バーベキューやジャッキアップ作業、他のお客さんや近隣の方に迷惑の掛かるような行為は禁止ですが、それは元々常識的な事を考えれば、当たり前のようなことばかりです!!
届け出は少々手間が掛かりますが、メリットも少なからずありますので、これからも大いに利用させて頂きたいと思います。

と言うことで、今回も時間の都合で2時間半ほどの参加となりましたが、楽しい一時を過ごすことが出来ました。

そして、ようやく。。。
☆念願のHRSサインボードにもサインをする事が出来ました☆

そうして、masa-oさん所有のサインボードはスカ兵衛さんの手により、西へと旅立ちました!
残りの2枚の内、どちらかのボードはbbw師匠の遠征に伴って、北海道へ渡されることを期待してます!!
また、げんじろうさんの所のボードは、げんじろうさんの気の向くままに何処に登場するかが楽しみですね~♪

今年もHRSの友達の輪が広がることを願っています。
そろそろ、全国オフの企画準備も始めなくてはならない時期にもなってきています。
今年もまた、ご協力、お手伝いを頂ける方がいらっしゃいましたら、是非、ご一報くださいね!!
みなさんのご協力により、今年も楽しい全国オフの開催を期待しています☆☆☆

カレ幕プチオフ写真集はこちらから↓↓
Posted at 2009/06/15 00:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

急告!2009/6/13 カレ幕オフ & 北海道オフ

急告!2009/6/13 カレ幕オフ & 北海道オフちょびんさんのお声がかりで、6/13にカレスト幕張にてプチオフが開催されます。

先日の日産本社ギャラリープチオフに引き続いて、岐阜からスカ兵衛さんが上京される為、急遽、開催されることになりました。



現在、HRSサインボードの1枚が、カレ幕のmasa-oさんのところにあると言うことなので、この機会に是非、HRSサインボードにサインを残しに来てください!

# masa-oさん、サインボードお持ちですよね~?(笑)

急なことですが、お時間がある方に限られてしますと思いますが、都合のよい方は是非、お集まりください。
楽しい語らいの一時をご一緒に!!

<< カレスト幕張プチオフ >>

日時:2009/6/13(土) 11:00~14:00を予定
場所:千葉県習志野市 カレスト幕張駐車場
主催:ちょびんさん

<< 北海道オフ >>

また、同日に北海道でもyo_toさんの主催でオフ会が開催される模様です。

日時:6月13日(土曜日) 13:00より
場所:イオンスーパーセンター石狩緑苑台店駐車場
住所:石狩市緑苑台中央1丁目2番
主催:yo_to_350bsさん

各会場ともに、みなさんのご来場を楽しみにしています。
で。。私は行けるのか!?(笑)

開催の詳細は、HRSホームページのBBS>にて紹介中!!
Posted at 2009/06/12 09:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月10日 イイね!

HRSのサインボードをご存知でしたか!?

この記事は、HRSのサインボードをみなさんに知っていただく為に、meisterさんのブログ記事「HRSパネル」 についてトラックバック記事として書いています。

HRSサインボードの旅
昨年の全国オフ開催時に、meisterさんの力作により提供されたHRSのサインボード3枚が、現在、全国を巡業中です。

全国各地で開催されるHRSのオフ会で、メンバーさんの手から手へと渡り、オフ会参加のみなさんのサイン書きが増えていっていますね。
その1枚が、関越トンネル激走オフの時に、meisterさんの手元に戻ってきました。
中国、近畿、東海と沢山のメンバーさんのサインが書かれたサインボードには、オフ会の思い出が沢山詰まっています!

他の2枚は今、何処!?
そちらも沢山の方のサインと思い出を載せて、全国を巡り歩いていることでしょうね!!
所在をご存知の方は、是非、ご一報ください。
ブログに写真付き掲載して頂けると、また楽しみも増えますので、是非お願いしたいところです。

今年も、まだまだ全国各地でオフ会が開催されると思います。
今年は海峡を渡って、北海道や九州、四国にもに上陸するサインボードが出てくることが楽しみですね☆☆☆
meisterさん、今度は北海道のメンバーさんに宅配便で送りつけましょうか!(笑)

オフ会開催予定の方は、サインボードを是非入手して、記念のサインを残してください!

で、実は私。。。
まだ、サインしていません!!(滝汗)
Posted at 2009/06/10 12:50:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート 12ヶ月点検(通算2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/8148342/note.aspx
何シテル?   03/15 23:51
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好きで、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 3456
78 9 1011 1213
14 1516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation