• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo99の"OSSAN NOTE" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年9月12日

洗車記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モニター当選した「ヘッドライト本気(ガチ)コート」施工のために、3ヶ月ぶりに団地の洗車場で洗車しました。
9月とは言え昼間はまだまだ日差しが強く暑い日が続いているので、ウォータースポットができないように洗車は手早く済ませます。
洗車用のシャンプーは普通の車用中性洗剤を利用していますが、特に銘柄に拘りはありません。仕上げいつもフクピカのみですが、写真の通り結構水をはじいてくれています。
2
洗車の敵は高温、直射日光と風。
日頃から撥水系のワックスやコーティングを使用している場合には、ウォータースポットが出来やすいので、水滴が渇いてしまう前に手早く拭き上げます。
風はせっかく洗ったボディーに砂や埃を運んでくるので、風のある日の洗車は避けるようにしています。
3
拭き上げが終わったら、後はいつも通りにフクピカスプレーで仕上げて終わりです。
基本的に洗車は3~4ヶ月に一度程度です。

普段の手入れはマイクロファイバー製の砂埃取りばたきで埃や砂を落とし、フクピカクロスでそっと拭き取るが基本です。
タイヤや樹脂製内装部品などは少量のアーマオールで、窓ガラスはStonerのClean&Repelで拭き上げて仕上げて終わりです。
洗車した場合はフクピカシートがスプレーに変わる程度で大きな違いはありません。

また、雨の日走行した場合は、ウォータースポット防止のために、帰宅後できる限り早くマイクロファイバータオル等で水分を拭き取るようにしています。
汚れがひどそうな場合には、雨天でも水洗いして汚れを落とし、直ぐに水滴が見えなくなる程度にざっくり拭いておきます。

※ 画面右下の赤、青、黄色の物体は\300均一店で購入した折りたたみ式踏み台で、屋根を洗車するときに便利です。
4
さて次は、今日の本命の「ヘッドライト本気コート」の施工作業に続きます。
↓↓↓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

バリアスコート

難易度:

連休終わる前に洗車

難易度:

手洗車備忘録(5)-322

難易度:

久しぶりに洗車&夏タイヤへ交換

難易度:

急遽洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート ヘッドライト本気コート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/242101/car/3263012/7038752/note.aspx
何シテル?   09/12 16:48
OSSAN NOTEとの暮らしっぷりを、日々気まぐれにつづっています。 子供の頃からプラモデルやモデルガンが大好き、今ならさしずめミリオタと呼ばれていたことで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DSG 
カテゴリ:Volkswagen
2010/02/25 11:23:51
 
日産自動車 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:22:23
 
SKYLINE 公式ブログ 
カテゴリ:V36 Skyline
2010/02/25 11:20:25
 

愛車一覧

日産 ノート OSSAN NOTE (日産 ノート)
まったくもってタダの日産ノートです。スーチャ付でもNISMO仕様でも、もちろんe-Pow ...
日産 デイズ OSSAN DAYZ (日産 デイズ)
初めての軽乗用車。 2016年式、後期型B21W、走行距離8750Kmの認定中古車を日産 ...
フォルクスワーゲン ポロ Mach 2 (フォルクスワーゲン ポロ)
初めての外国車です! 10年1ヶ月 38,500km乗って2020年2月28日に手放しま ...
日産 スカイライン Mach 1 (日産 スカイライン)
箱スカの時代よりスカイラインはHTかクーペだよね!と思ってきましたが、V35が発表された ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation