• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマちゃん@yamaの愛車 [三菱 キャンター]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

バックカメラ&モニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
激安でバックモニター&カメラが売ってるのAmazonで見っけて、ものすごーく興味湧いてついついポチッちゃいました。
無線式なる物が気になったんですけど、レビューにはあんまり良い投稿なかったんで、有線式にしました。
届いた物はコレ!
(株)オリジンコム!
ここの商品見るの初です。

お値段は6千円台。かわいい^_^






2
モニター取り付けのいい場所が見当たらなかったんで、センターの小物入れフタの部分に取り付けます。

取り付けるモニターは7インチ!
3
製品の仕様として、バック連動が基本みたいで、普通に走行中とかはノーシグナルで、モニターは全面青い画面のまま。映像入力は2系統あり、もう一つになんかを接続したらストレスなく使えるかも。

とはいえ、何もないので、常時カメラが映る様にします。後、ついでにスイッチかましてシステム丸ごとONOFF出来るのがいいかと!

という事で、スイッチはダミーの空いてる所に付けようと^_^
メーター左側の一番下。
ココに付けます!
4
取り敢えず、仮配線作って動作テスト。

予想よりも綺麗に映るんで、良いかも^_^
明るい所はカラー表示で、暗くすると自動で暗視モードに切り替わり白黒表示に。
写真は暗視モード中。
5
何日かに分けて、仕事終わって夕方〜夜に作業したんで作業途中の写真で使えるのがほぼ無い(-。-;

なんで、こっからは取り付け後^_^

まず、スイッチ。

その他に使ってるのと同じ物で統一感を狙いました。
6
カメラ本体。

平ボディだと取り付け位置は限られてくるよねぇ、なんで、ふつうな感じのナンバープレート上部o(^_^)o

カメラ本体サイズけっこうデカイので、目立ったら嫌だなーと思いながらも。

本体の水漏れ不具合多いレビューが沢山あったんで、コーキングめっちゃ盛りました。防水防塵仕様らしいけど、ほんと??
7
それから、モニター。

小物入れフタにつけたんで、ちよっと見た目がゴチャゴチャなったかも。
まぁ、自分用だし、DIYなんで
とりあえず🆗(≧∇≦)

写真は暗視モード中。写真で見るとモニター中央がやたら白く見えるけど、実際には均一な明るさで結構見やすい感じです。

地面から70〜80センチの高さにカメラつけて、なるべく広範囲に映る様、角度調整したけど、車体両サイドラインの足元付近は映りませんでした。
また、バックのベタ駐で活躍を狙い、手前足元一杯で角度合わせると、後方3メートル程度しかうつらなかったんで、離れた後方が見たかったのでこれ位に合わせて見ました。
白線までモニター見ながら後退して、写真の状態で、車体後端から白線までの距離は約1メートル無い位です。

まぁこん位なら役にたつかも。

カメラは120度の範囲が映るらしいので
つけてみた感じだともうちょっと広角のレンズが便利かなぁ
8
ココから翌日に追加編集分です^_^


昼間のモニター画像追加しました。
といっても夕方なんですが、、、
昨日夜と同じ場所だとアスファルトと白線だけで、パッとしなかったんで、色が分かる所で撮影してみました、
写真にとると少しスジが映り込んでしまうのですけど、実際には線とかなくもっとキレイです(≧∇≦)


正面からみるとよく分からないけど、真横からみるとモッコリと取り付けてあるのでココをなんとか自然にインストール出来ないか検討中です!




しばらくはこのまま使うだろうけど
寿命は短そうなんで、長く使えたらなぁ^_^


耐久性しだいですが、カワイイお値段でしたので今のところ、コスパは最高ではないかと思いました^_^

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 社外バックモニター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキスイッチ交換

難易度:

車検(362,322km)

難易度:

ナビ取付

難易度:

Egオイル 交換

難易度:

ヘッドライト角目化

難易度:

テールランプ ASSY 交換 FE435

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトメイク点灯テスト^ ^ http://cvw.jp/b/2421163/41483244/
何シテル?   05/14 23:17
拘り強く講釈を言います(-。-; 中途半端に知識が有るのか無いのかショップ店員とか、Dの整備士さんに困ってもらってます(笑) めんどい性格ではないと思う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARMATE DUALX パーフェクトスカイ 6000K D2R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 18:36:39

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
RB1後期Mのオデッセイです 見た目が好きで新車購入から大切に乗ってます! RBで低車 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フル純正 2トーンカラーピンク✖︎ブラック
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事用のジェネレーションキャンターWキャブ, ワイド&ロングの3t車になります^ ^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation