• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRゆう@WAOCの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2016年12月27日

【ラッピング】エアコンスイッチ周りアルカンタラ風

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラッピングシリーズです。

F20の内装で、気になっていたシフト回りのラッピングを前回しましたが、エアコンスイッチ周りのプラスチック部もどうにかしたいと思っておりました。

色々考えた結果、同様にアルカンタラ風シートでラッピングすることに。

画像は完成形です。

次から手順を書きます。
2
まずはエアコン吹き出し口を取り外します。

内張りはがしでこじって手前に引っ張ると外れます。
3
外れると2箇所「キーロック」、「ハザード」のコネクタが付いていますので、取り外し、エアコン吹き出し口を外します。
4
次に今回ラッピングするエアコンスイッチ周りASSYを外します。

ねじ2箇所+爪2箇所で固定されていますので、ねじを外した後、手前に引っ張ります。

ちなみに、ねじはトルクス「T20」が適合です。
5
無事取り外すと、裏側にコネクタ1か所付いていますので、それを取ることでエアコンスイッチ周りASSYを車体から外すことが出来ます。
6
この後は、ラッピングするためにスイッチ部を取り外します。

図のように両側の爪を同時に外し、引っ張ることで取り外すことが出来ます。
7
取り外すとこんな感じ。

一番下のパーツにアルカンタラ風シートをラッピングします。
8
ラッピング出来たら逆の作業を行って取り付けて完了です。

図のように違和感無く、純正かの様に質感を高めることが出来ました。

おすすめです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アルカンタラ風シート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(141038km)

難易度:

K&Nメンテナンス

難易度:

ドア内張の修理

難易度: ★★

M135i激安ワイパーブレード交換

難易度:

助手席着座センサー取り付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M4カッコよすぎるぜ。。」
何シテル?   12/20 00:42
クルマ好きです(^^) ツーリング、車中泊大好きです^^ 現在【BMW 116i M sports】に乗っております。 2014年4月に購入したア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) 51142308800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 06:56:58
不明 ナンバーリロケートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 09:34:03
iDriveにオービス情報取り込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 09:14:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2年間乗ったBMアクセラから乗り換えです。 「駆け抜ける喜び」。 Cセグメントでは唯一 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
配属先が車必須の土地に決まり、年明け急いでディーラーへ; 2014年、年明けの初売りの際 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation