• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しゅうじ★の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2017年11月6日

ホーン交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイナー後のイルミ付き車輌です。
今回取り付けるホーンはミツバのアリーナⅡです。
前車NOTEからのお下がりです。
2
グリルのターンファスナークリップを外す為にイルミの目くらカバーを取り外します。
みんな知ってる事ですが、穴からターンファスナークリップをマイナスドライバーで45度回します。
3
NV350の取説にはターンファスナークリップを外した後、下側ののクリップを外し上のクリップを外すとありました。
ターンファスナーが外れてるか確認する為に引っ張ったところ上側が先に外れました。
なのでそのまま下を外す事に。
バンパーの下側からクリップのロックを指で押しながら手前にグリルを押し出す感じで外していきます。
4
初めてやる方は、ここが知っときたい?
下側のクリップはこの形状。
真ん中を押してロックを緩めながらグリルを手前に押し出す?
若しくは反対側の手でグリルを引っ張る感じですね。
5
グリルが外れたら取り付け位置を探します。
1つはノーマルの取り付け位置。
もう1つは…なかなか良い所が無いので諸先輩方同様にラジエターコアサポートのピアスナットを使う事にしました。
6
取り付け位置が決まったのでホーンを固定する事に。
グリルの隙間から丸見えになりそうなのでホーンのステッカーを剥がしました。
「如何にも取り付けました♪」みたいなのが嫌なので。(笑)
7
2個取り付けた状態です。
延長ハーネスもNOTEからのお下がりで、楽々取り付け完了です。
グリルを元に戻す前にちゃんと鳴るか確認しましょう。
8
グリルを外した手順の逆で取り付けて完了です。
ホーンもグリルの隙間から目立たなくてGoodですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

ミラモニ取り付け(´∀`)

難易度:

請求書

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

社外エンジンスターター その②

難易度: ★★

社外エンジンスターター その①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

★しゅうじ★です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LIKENNY プロテクターフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 23:06:20
DURO 1020A 110/80-8 & 120/70-8セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:20:21
DA16T キーレスエントリー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:27:09

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
10月8日 無事に納車されました♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1999年より所有してます。 30thアニバーサリーのノーマル車も大切に所有しています。
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
シャリーCF50-K2のベース車輌を入手しました。 モンキーもあるので、焦らずゆっくりレ ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
OTK系22年式 LN KART ホビー派ですが、新古車をGETしました。 ずっと乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation