• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんく隊長のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

買ってみたものの・・・

買ってみたものの・・・あとが大変!(/□≦、)エーン!!





ややこしい

意味不明

どこに、何があるのか探すので精一杯

おかげで今日は寝不足






今夜もコイツにかかりっきりになりそう・・・(謎









Posted at 2012/02/09 15:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月06日 イイね!

素人には難しすぎる

素人には難しすぎる先週?だったか見知らぬおっちゃんが

コレ記入してください!って持ってきた封筒。











ナニコレ?って聞いたら

全ての事業所の方に提出していただきます!

だそうで

国勢調査の事業所版?って感じかな?





中のアンケート用紙・・・じゃなくて調査票見たら

わけわかめ!

確定申告書並みに数字やら色々書き込まないといけないようで

即効封筒にしまいこんでました。


でも提出期限が近づいてくるので、税理士に電話してみたら

税理士もわけわかめ~(爆



こんなの、余程税務に精通した人が記入しないと、ちゃんとした報告書にならんでしょ~



で、すでにオレは書き込んだよ~っ!!てみん友の方いらしたら

記入方法教えてください!(願





Posted at 2012/02/06 15:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月04日 イイね!

適当すぎにも限度が・・・

適当すぎにも限度が・・・たま~に利用する自宅近所のミニ○トップ!

オープン当初から、経営者のおやじの怠慢さが

もろ見えのコンビニなんで幾度となくトラブル続出の店なんで

余程のことがないと利用しないようにして他のですが・・・








今朝、時間に余裕がなかったので昼飯の弁当を買いに

久々に利用しました。


購入したのは弁当1個とホットの缶コーヒーをそれぞれ1つ。


んで!

昼飯食おうと袋から取り出したら・・・









4???



何故か割り箸が4組も入ってたんですけど~(滝汗


相変わらずのてきと~なコンビニぶりを発揮してくれました。(素爆

割り箸やスプーンが入ってないって話はよく耳にしますけど

無駄に4組も入れるなんて・・・つかみ取り?



少しは改善されてるかと思ったオイラが甘かった!(笑





Posted at 2012/02/04 14:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月03日 イイね!

こんな時どうします?

こんな時どうします?いつものように郵便受けから郵便物を取り出し

いる物いらない物を選別してたら

一番大きな郵便物にちょっと違和感!?







これ、なんのカタログだ?






見たことない会社から、見たことないカタログが送られてきて

開封しようと思ったその時に・・・




あ”これって裏の家の郵便物じゃんか!!




月に1~2度はある、郵便物の誤配・・・

たぶんうちに来る郵便物の方が圧倒的に多いからなんでしょうけれど

なんとなく、見られたくない郵便物もありますよね~

たとえば、代金支払の催促状とか・・・(苦笑



で、誤配の郵便物はいつも近くのポストに再投函しちゃいます♪

親切心で直接持っていって郵便受けに入れるほうがいいのかな?

でも気まずい郵便物だったら、相手側も見られてしまった!って思うかなぁ~って



皆さんだったらどうされます?

直接届ける派?

それとも再配達派?



てか、JPがしっかり配達すればいいことなんだけどね!(素爆





Posted at 2012/02/03 10:30:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月31日 イイね!

健康診断?

健康診断?体力測定も兼ねた健康診断

と言った方が正確かな?

今のエンジン出来上がってから回した

シャーシダイナモのグラフ表!








ここ最近は某所でサクラダイノを使わせてもらえるようになったので

紙に残るグラフの数は減りましたけど、それでも今までに回した回数は100回?

150回?それ以上かと思われます。

特にLメカインジェクションに関しては情報量が少ないので、毎回手探り状態でした。





シャーシでセッティングをやり始めた頃は、数値(馬力)ありきで、1馬力でも大きな数字が出るまで

回し続けていましたけど、最近はそれだけじゃなく他にもチェックすべきところが判ってきました。




よく、インジェクションなんで一度決まれば弄るところがなくて面白くない!

っておっしゃられる方もいらっしゃいますが、

キャブだってインジェクションよりチェック項目は多いとしても

でもそんなに頻繁に大きなセッティング変更があるとも思えませんしね。

しかもタイムをコンスタントに出してる車は、街乗り領域も凄く乗りやすかったりしますし

案外燃費も思ったほど悪くないと思います。

街乗り領域が変に乗りにくかったり、周りと比べてあからさまに燃費が悪いなど

何かおかしなところがあれば、それはどこかセッティングが間違っているか

基本的な部分でミスを犯していると思ったほうが間違いありません。




通常ですとどこのお店でも、2~3回シャーシを回しておしまい!って感じでしょうけれど

回数と時間、そしてお財布に許しがもらえるのであれば、

1日中回してみると色んなデータが取れると思います。

最後は実走でのチェックは必要ですけどね。


また、仕様変更したら必ず確認の意味で回してみることが必要かと思われます。





毎回コンスタントにタイムを刻んでくる大御所たちは、レースや走行前に必ず?といっていい位

シャーシ上で最終チェックしてるもんです。








Posted at 2012/01/31 16:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「勝護りかと思ってました(;゜0゜)@ぶりら~ 」
何シテル?   02/23 01:41
ここ最近で一番嬉しかったことと言えば!!! ドラッグレースの聖地 仙台ハイランドで11秒186を記録したこと(*^^)v 11秒2台に入れるのが夢だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またかい?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 22:39:02
パーツクリエーター 
カテゴリ:SHOP
2011/01/13 17:51:17
 
ガレージ ヴァンナ 
カテゴリ:SHOP
2010/04/02 10:54:13
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一応シェクダウン♪ L28改3.1 亀有 ART鋳造レース用ピストン89φ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
新車購入からもうスグ8年!(爆 途中ゲリラ雷雨にやられてエンジンブロー 修理代に500 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
M3じゃなくってMスポ M3 M5 アルピナB5と試乗してみた感じでは 335は大きさ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
生まれて初めて買った新車! エアロ、マフラー、ホイールはブラバス  ショックはビルシュタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation