• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんく隊長のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

週間おっさんフェアレディZ

週間おっさんフェアレディZ定期購読?購入している

週間おっさんフェアレディZ

最新号の11号についてきた冊子?見ていたら!




どこかで見たことあるエンジンルーム(O_O)





まさかぁ






あの人?







おっさん?







違った、おやじ?







本人に確認してもらいまひょΣ(゚д゚lll)
Posted at 2014/03/25 00:29:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | マジかよ | クルマ
2014年02月24日 イイね!

昨日は





何年ぶり?

昨日は午後から横浜までイベントにノコノコ行ってきました!

今回で2回目です。

東京マラソンやら、JR京浜東北線の脱線事故などで

大渋滞に巻き込まれるかと心配したんですが

行きも帰りもスイスイ♪



当日会場で1番気になった車両がコチラ!







縦目のベンツ!

いい具合にカスタムされてました。

しかも右ハンドルのマニュアル車(驚

実際に走ってるところを見てみたかった・・・(素








で、本来の目的を果たすべくリスタードさんのブースへ!

ノーマルちっくなリアフェンダーながら3センチワイド?

バーフェン仕様の4メリに、今回製作したフェンダーが合うのか検証するため

会場までフェンダーを借りに行きました。










 
あとはぐるっと1周会場を回り

さぁ!帰ろうかって時に、旧車会のカリスマmizuno-san発見(*゚Д゚) ムホムホ

無理やり写真を撮ってやりました!(爆










締めは中華街で日本一不味い中華料理を食べ

とりあえずお腹を満たしておしまい。



当日会場でお会いした皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m




Posted at 2014/02/24 09:43:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年02月21日 イイね!

松本

いよいよ!
















Posted at 2014/02/21 15:34:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仙台への道 | クルマ
2014年02月17日 イイね!

あきゅ~むれ~た~の謎

油圧式の足回りのベンツには必ずついている

アキュームレーターって部品を分解してみました♪

ハイドロなんか組んだことある人だと知ってるのかもしれませんね。

こやつの役目は、急激な入力があった時の緩衝の役目らしく

中身がどんな構造なのか、ネットで探してみてもイマイチヒットしませんでした。

ならば自分でバラしてみようと思ったわけです。(暇



物自体は球型でかなりずっしり

中の構造や内容物もわからないし

外からは溶接した跡しかないためこれは切断するしかねぇべ!

ってことになりましたが、可燃性の気体や液体が入っていると

爆発するんじゃ?って事で、今回はコンタマシンで少しづつ切断することに。

まずはカリ首?のあたりから!

相当時間がかかりましたが、切断面からはなんと!







無垢の金属状態でした!(爆




ならば本体中程の溶接跡にそってコンタを入れていいくと・・・





ブシュ~♪




無臭のガスが吹き出しました!(笑




その後躊躇することなくガンガン切断していくと・・・















見事!真っ二つ!!



ABCの油圧ラインに繋がるほうにはゴム状のものが

もう半分には特に何も無い状態。



ゴム状の物がダンパーの役目?

球体の中にガスが封入され、ABCラインからの大きな突然に入力があると

ゴム状のドームが押しつぶされる仕組みのようでした。








特にガス漏れもなく、どこに不具合があったのかは不明ですが

おそらくゴム状のダンパーに、一部剥離したようなコブが出来ていたため

ゴム質が柔らかく劣化したのかと推測されます。


大きな入力があった際に、封入されたガスはダンパーの役目をするけど

ドーム型のゴムが一部変形してショックを吸収しきれなくなったのが

ABCに故障コードとして記録されていたのかもしれませんね。








まぁ、想像するよりもずっとシンプルな構造でした!

Posted at 2014/02/17 18:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスエルネタ | クルマ
2014年02月08日 イイね!

昨日は

昨日は一サクサク昨日から逆戻り♪




全く違うネタです(笑















昨日は残業?してて、帰りが11時頃

いつもならガラガラの県道が何故か渋滞!?



で、原因は

ガススタの給油渋滞でした!

なぜこんな時間にと思ったら

夜中から20年ぶりの大雪だからだって!(驚



雪降る前にガソリン入れとかなきゃ♪だそうですヾ(゚Д゚ )ォィォィ



雪降ってガソリンも入れに来れないようなドライバーが

雪道走ってどこ行くの?

意味不明な行動を取られる方って、案外多いんですね~



そんな奴らは雪降ったら車乗るなよ!

どうせスタッドレスも履いてないんだからさぁ




Posted at 2014/02/08 10:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「勝護りかと思ってました(;゜0゜)@ぶりら~ 」
何シテル?   02/23 01:41
ここ最近で一番嬉しかったことと言えば!!! ドラッグレースの聖地 仙台ハイランドで11秒186を記録したこと(*^^)v 11秒2台に入れるのが夢だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またかい?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 22:39:02
パーツクリエーター 
カテゴリ:SHOP
2011/01/13 17:51:17
 
ガレージ ヴァンナ 
カテゴリ:SHOP
2010/04/02 10:54:13
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一応シェクダウン♪ L28改3.1 亀有 ART鋳造レース用ピストン89φ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
新車購入からもうスグ8年!(爆 途中ゲリラ雷雨にやられてエンジンブロー 修理代に500 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
M3じゃなくってMスポ M3 M5 アルピナB5と試乗してみた感じでは 335は大きさ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
生まれて初めて買った新車! エアロ、マフラー、ホイールはブラバス  ショックはビルシュタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation