• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z50zのブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

ドライブレコーダーの取付RR編

ドライブレコーダーの取付RR編昨日、ドライブレコーダーのRRカメラ ハーネスの配索を,
キッキングプレート側で行ったのですが、ハーネス長が短く届きませんでした。
しょうがないのでヘッドライニング側を通す経路でバックドア開口部まで配索。
後、バックランプ信号を、バックランプの+から取って、
室内側からグロメットの中を治具を使ってバックドアへハーネスを貫通しました。


バックドアの中でハーネスが、暴れ無い様にタイラップで固定してハーネスの配索が完了です。


カメラの取付は、ライセンスランプのボルトを使って固定します。
バックドアに穴を開けて、RRカメラのハーネスを取付けてFR側からのハーネスと結線します。
標準で付いて来たBRKTだとナンバープレートの識別番号と被ってしまうので、


BRKTを新たに作成したんだけど・・・
今一、なので・・・


今日、再度作り直して


取付けてみました。


大分すっきりしました。


FR画像とRR画像


バックに入れた状態の画像

これで終わりかな・・・・
Posted at 2019/05/09 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2019年05月06日 イイね!

ドライブレコーダーRR カメラ取付事前準備

ドライブレコーダーRR カメラ取付事前準備先日からFREEDのドライブレコーダーを、取付けているのですが、
今日は、ドライブレコーダーRR カメラハーネスを配索・貫通するための事前準備です。
ボディ側からバックドアに通すのに既存のハーネスグロメットの中を貫通させる必要が有ります。
バックドア レインフォース内の貫通も有るので貫通用の治具が要るので作成。
自転車のブレーキワイヤーをカシメて作ります。


出来上がり。


ハーネスも、バックドアー内で暴れても大丈夫な様に、プロテクターを巻き付けることにします。
ビフォー


アフター


カメラのハーネスにも貫通部にグロメットを付けて・・・

さあ、一応準備完了かな・・・
Posted at 2019/05/06 19:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2019年05月05日 イイね!

ドライブレコーダー取付 FR編

ドライブレコーダー取付 FR編FREEDにドライブレコーダーの取付です。
まずは、FR側から取付けてみました。
センターコンソールの、シガーソケットから
インストの下側→ダッシュサイド→Aピラー→ヘッドライニング→ルームミラーまで配索しました。


サンバイザーとの干渉も無く良い感じです。


RR側は、一寸加工が必要なので後日にしよう。
Posted at 2019/05/05 20:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2019年05月03日 イイね!

ポチ・・・ッ

ポチ・・・ッ楽天のポイントが、切れそうだったので、
FREED用に、ミラータイプのドライブレコーダーをポチッてみました。
ゴールデンウィーク中なので届くのは、まだ先かなって思っていたら届いた。
暇を見て取り付けることにしよう。
Posted at 2019/05/03 19:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2019年04月09日 イイね!

FREEDのタイヤ交換

FREEDのタイヤ交換Miniのタイヤは交換したんだけど、
FREEDタイヤ交換が、まだだったので、
今日はFREEDのタイヤ交換です。

交換して、トルクチェック


スタッドレスを洗って


完了です。


交換して、家でテレビ見てたら、
明日、東京は雪が降るかもだって・・・唖然
Posted at 2019/04/09 20:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「冬支度・・・・・ http://cvw.jp/b/2421716/47345061/
何シテル?   11/15 17:04
z50zです。 よろしくお願いします。 古稀越えの、爺さんです。 子供の頃からから好きだったMini デザインと発想が、好きなHONDA MONKEYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20 212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ドンなもんだ・コンナもんだ==; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 19:19:32
ローリエ乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:17:04
フロント ラバーコーン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 23:26:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ROVER Mini Cooper 40thアニバサリーに乗っています。 このMiniで ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Z50Zです。レストアして1970年代より所有しています。 画像アップしました。(201 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
このサイズのMiniバンでスライドDOOR・スーツケースが4個積める事等の条件で探した結 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初は、長女が免許を取って乗りたいと言うので買ったんですが結局乗らずに私のおもちゃに成り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation