• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z50zのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

涙目

涙目今日は、雨の予報だったのに晴れてくれました。

ここの所、雨が多くってMiniも色々と不具合が出てきます。

なので、この間から気に成っていた。
今年の初めに交換した。
WIPAC製Frターンシグナル ランプですが、
もう涙目に成ってきています。

清掃して、構造を良く見てみたら
タッピングスクリューの所から水が入っているようです。


なので、タッピングスクリューの所に、
ゴムワッシャーを入れて見ようと思います。


これで、暫く様子を見ようと思います。

さて、うまく行くのでしょうか???
Posted at 2016/10/04 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2016年10月03日 イイね!

自然薯調理

自然薯調理昨日、収穫した自然薯をちょっと調理してみました。
皮を剥いて、
まずは、すり鉢で擦って、
この後、出汁で薄めて醤油で味を付けてとろろ汁にします。
味噌味の所もあるようですね。


もう一つは、千切りにして、
この後、鰹節とのりの千切りを乗せて、醤油を掛けて、
ビールのおつまみです。

ひさしぶりに食べると、美味しかったです。

Posted at 2016/10/03 19:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年10月03日 イイね!

燃費記録を更新しました!

やはり、超近場走行ばかりなので燃費がなかなか上がりません。
7.44km/lです。
ガソリンは、ハイオクでリッター120円でした。
OPEC で原油減産なんていう話が出ているけど、ガソリン上がらないでほしいですね。
Posted at 2016/10/03 19:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2016年10月02日 イイね!

自然薯 試し掘り

自然薯 試し掘り今日は、やっと晴れたので一寸畑仕事を、
趣味で育てている、自然薯ですが、
蔓の枯れてきたものがあるので、試し堀りをして見ました。
3本位掘る予定だったのですが、
小ちゃいのがオマケで何本か採れてしまいました。
まあ、それなりのサイズのものが採れたので、
明日にでも食べてみようかなと思います。
Posted at 2016/10/02 19:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

たまには、タイヤも見てあげよう

たまには、タイヤも見てあげよう今日も朝は雨が・・・
でも、昼ころからは止んだので・・・
暫くタイヤを見て上げていなかったので、
空気圧と、締付トルクのCHECKをして上げようと思います。
タイヤの空気圧を見て、ホイールナットの締付を確認して完了です。


コンプレッサーを、回したついでにENG ROOMも軽くブローしておきます。
Posted at 2016/10/01 20:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「冬支度・・・・・ http://cvw.jp/b/2421716/47345061/
何シテル?   11/15 17:04
z50zです。 よろしくお願いします。 古稀越えの、爺さんです。 子供の頃からから好きだったMini デザインと発想が、好きなHONDA MONKEYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

ドンなもんだ・コンナもんだ==; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 19:19:32
ローリエ乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:17:04
フロント ラバーコーン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 23:26:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ROVER Mini Cooper 40thアニバサリーに乗っています。 このMiniで ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Z50Zです。レストアして1970年代より所有しています。 画像アップしました。(201 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
このサイズのMiniバンでスライドDOOR・スーツケースが4個積める事等の条件で探した結 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初は、長女が免許を取って乗りたいと言うので買ったんですが結局乗らずに私のおもちゃに成り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation