• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z50zのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

治具工作・・・・・

治具工作・・・・・以前、分解してキーホルダーを作って遊んで居た。
ウォーターポンプのラジファンの取付部を使って、
ドライブシャフトの組付けに使う、
仮締め治具を製作してみました。
厚みを、グラインダーで6.5㎜まで削って、


シャフトの入る部分をリューターで25φに拡大して、


一応、出来上がったんだけど、
其の儘にして置いたら錆びて来たので(笑)


ペイントして、


保管することに・・・・・
Posted at 2020/11/13 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2020年11月12日 イイね!

OVER FDRの固定方法変更

OVER FDRの固定方法変更MiniのFRオーバーフェンダーの、
固定方法を替えてみました。
リベットからカシメナットに・・・








次にやる事の準備でも有るのですが、
其れは、また今度・・・
Posted at 2020/11/12 18:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2020年11月11日 イイね!

なかなか捨てられない

なかなか捨てられない先日、TOOL-BOXを入れ替えた時に気に成って、
錆びたペンチを磨いています。
新しいペンチも有るのですが、
何故か捨てる気に成らずに、磨いています。
多分、私の亡父が購入したものだと思うのですが、
日本製で小さめなので使い易いんですよね。
そんな事も有って捨てられないで、
TOOL-BOXに入っています。

でも、こうやって工具が増えていくんだよね。(笑)
Posted at 2020/11/11 19:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOL | 日記
2020年11月10日 イイね!

フック・・・・・

フック・・・・・相変わらず、暇な時に物置の整理をしています。
ローラキャビネットの引出しの中に、
1/2sqの620㎜ブレーカーバーが入らないので、

キャビネットのサイドにブレーカーバーを置けるように、
フックを作って、


取り付けてみました。


一寸、出っ張るけど、良しとしましょう。(笑)
Posted at 2020/11/10 17:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOL | 日記
2020年11月09日 イイね!

自然薯堀り・・・???

自然薯堀り・・・???ペットボトルを使って栽培している。
自然薯と勝手に生えている自然薯を、掘ってみました。
ペットボトルで、栽培してるのは種芋自体も小さい物なので、
余り大きくならないですね。
15か所くらい掘ってこんな感じ、来年の種芋ですね。
その中から食用に耐えられそうなのを、


3本ほど洗ってみました。


人間と同じで、色々な自然薯が有りますね。(笑)
Posted at 2020/11/09 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「冬支度・・・・・ http://cvw.jp/b/2421716/47345061/
何シテル?   11/15 17:04
z50zです。 よろしくお願いします。 古稀越えの、爺さんです。 子供の頃からから好きだったMini デザインと発想が、好きなHONDA MONKEYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

ドンなもんだ・コンナもんだ==; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 19:19:32
ローリエ乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:17:04
フロント ラバーコーン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 23:26:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ROVER Mini Cooper 40thアニバサリーに乗っています。 このMiniで ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Z50Zです。レストアして1970年代より所有しています。 画像アップしました。(201 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
このサイズのMiniバンでスライドDOOR・スーツケースが4個積める事等の条件で探した結 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初は、長女が免許を取って乗りたいと言うので買ったんですが結局乗らずに私のおもちゃに成り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation