• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z50zのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

Mini洗車

Mini洗車此処の所の雨で大分汚れてしまったので、
久しぶりに洗車しました。

また、雨が降るらしいので、
水で流して拭いただけですが、


ENG ROOMも軽く埃を払って・・・


で、 乾燥方々買い物に・・・・

Posted at 2022/03/20 20:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2022年03月19日 イイね!

届いた・・・

届いた・・・先日、Netで注文したTOOLが届きました。


ワイヤーストリッパーで遊んでみました。
ワイヤー被覆の端面剥き・中間剥き・切断等、
非常にスムーズに出来ました。
なかなかの優れものかも・・・・・
作りもしっかりしているし、結構耐久性も有りそうです。


端面剥き




中間剥き




スライド ハンドル比較、Astro製(300円位)とTONE製(実売1000円位)
価格差は3倍有りますね。
でも個人的に何方を選ぶかと言うと、
回り止めの溝も有るし、
CTRにストッパーも有るし、
カチッとしてるし TONE製かな・・・・・
スライド ハンドルSnap-onやneprosも有るけど、高いよね。(笑)
左がTONE製・右がAstoro 製(ハンドルが細い)


EXTはメッキの仕上げも良くって、
TONE製なので丈夫だと思います。
左がTONE製・右がSnap-on製のEXTです。
Posted at 2022/03/19 17:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOL | 日記
2022年03月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換カミさん専用車のFREEDのタイヤ交換です。
走行は、11年で30000㎞と少ないのですが、
タイヤのヒビ割れが酷く成って来たので、
交換することにしました。

序に、スタッドレスから夏タイヤに変更です。






Miniも交換しないと・・・・・(笑)
Posted at 2022/03/18 18:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2022年03月17日 イイね!

通院日・・・

通院日・・・今日は、定例通院日でした。
薬が1種類増えてしまいました。(笑)
Posted at 2022/03/17 13:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年03月16日 イイね!

Miniのインスト再生・・・其のⅣ

Miniのインスト再生・・・其のⅣINST PANELのクリア剥がしをしているのですが、
GLOVE BOXの蓋の裏側が気に成ってクリア剥がしに挑戦中です。
ひび割れが、大分入っているのですが、
表面と違って、紫外線焼けでひび割れが入っているのでは無いので、
なかなか手強いです。
(パリパリと剥がれてくれません)


なので削って剥がしています。


でも、クリアが結構硬くって中々進まないので、
オガッチさんから貰ったポリッシャーを使って、
やっぱり楽だ・・・・・


研磨完了です。

やっぱり、文明の利器だな・・・・(笑)
Posted at 2022/03/16 17:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「冬支度・・・・・ http://cvw.jp/b/2421716/47345061/
何シテル?   11/15 17:04
z50zです。 よろしくお願いします。 古稀越えの、爺さんです。 子供の頃からから好きだったMini デザインと発想が、好きなHONDA MONKEYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

リンク・クリップ

ドンなもんだ・コンナもんだ==; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 19:19:32
ローリエ乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:17:04
フロント ラバーコーン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 23:26:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ROVER Mini Cooper 40thアニバサリーに乗っています。 このMiniで ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Z50Zです。レストアして1970年代より所有しています。 画像アップしました。(201 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
このサイズのMiniバンでスライドDOOR・スーツケースが4個積める事等の条件で探した結 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初は、長女が免許を取って乗りたいと言うので買ったんですが結局乗らずに私のおもちゃに成り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation