• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO#のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

名古屋BAYオフ会

名古屋BAYオフ会今日はのんたんさん、雪の助さん主催の「名古屋BAYオフ会」に参加させて頂きました(^^)/

参加された皆さん!お疲れ様でした♪
まだ、帰路途中の方はくれぐれも事故等に気をつけてくださいね。


普段はあまり見かけないWRXがいっぱ~い揃っちゃうと・・・
何か?無性に?
嬉しくなっちゃいます(^_-)-☆

タイトル画像は最新の信号機!?
いいです!

SAB名古屋BAY屋上駐車場での開催でしたが、
スペース的な問題で中々全体写真が撮れませんでした(汗)

では、こんな感じですw






これだけの台数が揃うオフ会に参加させて頂くのは、
ヴィッツ横浜オフ会?山梨オフ会?以来ですね~

SAB名古屋BAYでのオフ会も2回目かなぁ~
その時のオフ会は私が主催者だったので、幹事さんの苦労や大変さは良く解りますw
今日は、このような素敵な機会を作って頂き感謝しています♪
ありがとうございました<(_ _)>

皆さん、またお会いしましょう♪
その時を、楽しみにしています!(^^)!


追伸
メッセージにて「代理人」さんから「SAB名古屋BAY立体駐車場の駐車方法」について
指摘がございました。

私自身、気がつかず大いに反省しています。

近隣住民の方々及びSAB名古屋BAY関係者の方々、
また今回のオフ会に参加された方々に大変迷惑をお掛け致しました。
深く反省しています。
今後、気をつけて参ります。
申し訳けございませんでした。
Posted at 2016/01/31 00:34:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月19日 イイね!

2016 伊勢・志摩 Part2

  2016 伊勢・志摩 Part212日から2泊3日で、伊勢志摩旅行に行って来ました(^-^)

Part2では、2日目の宿泊施設から3日目の伊勢神宮参拝の様子を紹介します。

タイトル画像は、南伊勢町のスタンプラリー帳です♪


2日目は、鳥羽市石鏡町にある「ホテルいじか荘」に宿泊しました
私!あまり同じ宿に泊まらないようにしているのですが、ここはいいから3度目の利用です!

この宿!リーズナブルで館内は綺麗!そして、食事は超美味しいです(^・^)
あまり教えたくないくらいですが、皆さんには・・・
最近は、テレビで紹介されてしまってwww
う~!客が増えて予約が取れなくなってしまう~ 何~て、思ったりして・・・(^^;


夕食のお品書きです♪

この後の料理は、泊まってみれば解ります(笑)←ゴメンなさい(^^; フォトアルバムを見てネw

そして、朝食時の名物!磯ご飯です(#^.^#)←これ!うまうまですよぉ~ 
朝から3杯も食べちゃったぁ~




食事の紹介はここまででw

ホテルからの景色

おい! 変なのが写ってるぞ!!  
すみません<(_ _)>許してね~(笑)

さあ!伊勢神宮 内宮に向けて出発で~す(^o^)/

途中、みんカラらしく写真を撮って・・・

お前の車何か?見たくないから早く先に進めろ!という意見もあったりして・・・

ところが・・・
またまた、寄り道しちゃうんですよねぇ~(爆)

焼き牡蠣を食べに来ました(^^ゞ
「浦村かき直売 中山養殖場」です♪ 
このお店!隠れた名店です!←パールロード沿いにあります


ここの焼き牡蠣が新鮮で安くて美味い! 1個100円です!←穴場です!是非!行ってみてw
嫁と二人で、いつも20個食べます(笑)


焼きたてです♪


因みに生牡蠣も食べれますよ♪

1時間待ちぐらいは覚悟した方がいいかも!?  朝10時から14時半くらいまでです!

はい(^o^)/伊勢神宮 内宮に到着です♪
お伊勢さんが遠くて、中々来られない方もおられると思いますので詳しくやります!!!

伊勢・鳥羽の観光案内図です


皆さんご存知と思いますが、伊勢神宮は位置的に外宮と内宮が離れています。
内宮には、天照大御神がお祀りされています。
そして、あの有名な「おかげ横丁」は内宮に隣接しています。
詳しくは、リンク先を見てくださいね♪

先ずは、駐車場に車を止めるのですが・・・
この時期になっても、超満車ですw(汗)

ここの地下道を通って・・・


出ると、直ぐに「内宮おかげ参道」に続いています。

地図の右端です♪←解りますかぁ~(^^)/
地図上でどんどん左側の内宮へ向かいます。

案内絵地図はこんな感じです♪


では、写真で・・・
地下道から出て、すぐのおかげ参道の様子♪


こんなお店!があったり・・・


人出が段々と多くなります


赤福本店


おかげ横丁の入口


ういろ 虎屋


ひもの塾


内宮側から見た参道


いよいよ、内宮に入ります(^o^)/
皇大神宮書です♪


大鳥居前にて・・・


五十鈴川に架かる宇治橋を渡って・・・


鳥居を通った後の風景です♪


宮内案内図です♪


いくつかの鳥居を通って・・・


もうすぐです


正宮前




撮影はここまでです。
これより先は撮影出来ません。

帰りはお決まりのこれを食べて、帰路に着きました(^o^)/

赤福のぜんざいです(^_-)-☆


長々とお付き合いを頂き、有難うございました<(_ _)>

MOTO#さんの旅は、まだまだ続きます・・・




















Posted at 2016/01/19 20:04:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年01月14日 イイね!

2016 伊勢・志摩 Part1

2016 伊勢・志摩 Part112日から2泊3日で、伊勢志摩旅行に行って来ました(^^)

Part1は、初日から2日目の観光地巡りを
Part2は、2日目の宿泊施設から3日目の伊勢神宮参拝の様子を紹介しますね♪

一年の旅行は、1月の伊勢神宮参拝から始まります(^-^)

初日は、一泊目の宿泊施設に着くのがやっとで・・・←自宅を出発するのが単に遅いだけ&
早く宿泊施設に着いて温泉に入ってゆっくりとしたいだけなのは内緒です(笑)

一泊目の宿 「プレミアリゾート 夕雅 伊勢志摩」を目指します♪
志摩市浜島の赤色☆マークのところです。


話しは変わりますが、ゴールデンウイーク明けの5月26日・27日両日
「伊勢志摩サミット」が賢島で開催されるんですよね~

話しはもどりますがw
途中、お腹が減って・・・

ここに立ち寄りました(^^ゞ←丸魚食堂

駐車場に車がいっぱい止まっていたので、ついつい入ってしまいました(^^ゞ

昼食はこんな感じで・・・

牡蠣フライ定食


戻りカツオ定食


途中、「びん玉ロード」に寄って・・・


浜島第二旅客桟橋前で、愛車の写真を撮りました(;^ω^)


宿に着きました(^o^)/
「プレミアリゾート 夕雅 伊勢志摩」です♪ ここに泊まるのは2回目ですw


夕食・・・付け出しの写真ですw 後は、お品書きから想像してください(^^;


二日目は、「鵜倉園地」を目指します!(^^)!
地図の赤枠です!

三重県の観光では、「もみじ谷」の嫌な思い出があるので不安が過ります(^-^;

途中、緑枠の「ないぜしぜんむら」に寄りましたw
ん~!期待外れです(゚Д゚;)


タイトル画像は、南伊勢町のキャラクター「たいみー」と名産品「でこたん ようかん」です♪
※たいみーは、南伊勢町の特産品 鯛とみかん、町の花 さくら、パワースポット ハートの入り江がモチーフになっています♪

着きました(^o^)/←今回は、無事、到着できてホッとしています(^^ゞ


恋人の聖地碑があります♪


見江島展望台!←ちょっとだけ、見えています♪


案内板!


では!見てくださいね♪「ハート型の入り江」です(*^^*)




たちばな展望台からの望み




かさらぎ展望台からの望み




あけぼの展望台からの望み




今夜は、ここまでです♪
ご覧頂き、有難うございました<(_ _)>
Posted at 2016/01/15 01:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年01月09日 イイね!

突然!

突然!突然な出来事は・・・

誰でも!とりあえずビックリします!!

その後、嬉しくなったり、怒ったり、笑ったり、悲しくなったり、無言になったり・・・と

最近の出来事www

久しぶりに実家に帰ってみたら(^^)

え?え?
自分の部屋が無~い(◎_◎;)

自分:俺の部屋は?←私の部屋は離れでプレハブ作りでしたw
親父:取り壊したよ! あ~、畑にしたよ!

自分:俺のギターは?
父親:心配するな!とってあるよ!

自分:切手は?
父親:心配するな!とってあるよ!

自分:鉄道模型(Nゲージ)は?
父親:あ~、捨てておいたよ
自分:え~(-_-;)

自分:ガンダムの本は?
父親:高そうだったから、とってあるよ!
自分:内心←よしよし(^^ゞホッ

自分:過去の彼女や嫁からのラブレターは??←これ!言えませんでした(;´Д`)
あ~あ!どうなったことやら・・・(/ω\)  
親父!「読んでないだろうな?」の一抹の不安(爆)

今日は、先月末に突然決まった!プチオフ会でした♪
オフ会!久しぶりで~す(^o^)/

てんてんさんが名古屋に来られるということで、お会いする事に・・・♪
KKさんも誘って・・・←ありがとう(^_-)-☆

車の事!みんカラの事!誰か?の事!(笑)など、色々と話していたら楽しい時間は、
あっという間です!(^^)!

瑞穂運動場での様子①


瑞穂運動場での様子②


瑞穂運動場での様子③


てんてんさん!KKさん!楽しいひと時をありがとう\(^o^)/
また、お会いしましょう♪

また!かよぉ~(^^ゞ

だって!「突然」だから・・・


FIELD OF VIEWの「突然」です♪
ちょっと、詩を聞いて欲しいな~(*^^*) 








Posted at 2016/01/09 23:32:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月07日 イイね!

BARBEE BOYS

BARBEE BOYS 今夜は、無性に音楽を聴きたい気分(^^♪

過去のみんカラIDは消しましたが、その当時2ヶ月間毎日音楽ブログをアップしていました♪
邦洋曲交互に・・・

音楽ブログは、個人的に自粛しています・・・(笑)

今夜は、許してね~←お前!ちょくちょくアップしてるんじゃないか?と言う声もありますがw(爆)

学生時代の想い出です!
良く聴きましたね~

では、バービーボーイズで「なんだったんだ?7DAYS」♪
名曲が多いので迷います(^^ゞ
「目を閉じておいでよ」「チャンス到来」「負けるもんか」・・・



KONTAさんも杏子さん!若い~!

今、聴いてみるといいものです(^o^)/


Posted at 2016/01/07 22:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いばらき発おバカな夫婦♪さん、さんを付け忘れました(^^; ごめんなさいm(__)m」
何シテル?   06/01 20:59
MOTO#です 連休があればドライブか温泉旅行に行き、 日本各地の素敵な景色や家族との想い出をカメラを通して写真に残しています 新たな発見や感動、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

発酵生活&デブまっしぐら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:31:50
天体撮影入門(7) --- 星雲・銀河の画像処理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:33:01
天体撮影入門(6) --- 天体撮影の実践 その2。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 23:15:38

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
タントX(中古車)に乗り換えました♪ 写真はありませんw
スバル WRX STI おまけ君2 (スバル WRX STI)
A型からE型に乗り換えました。 2018年11月9日 納車 (9月初旬納車予定からメー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015年6月12日 納車 嫁さんの車です *メーカーOP  ・ビューティーパッケ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation