• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO#のブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

2018 久能・伊豆 Part1

2018 久能・伊豆 Part12月6日から2泊3日で伊豆に行ってきました(*^^*)

2月は毎年恒例となった静岡久能石垣いちご狩りと伊豆旅行です♪

タイトル画像は修善寺梅林で撮った白梅の写真です。


今日22日はスバルに行って車検前無料診断と車検の予約をしてきました。

愛車を購入して早いもので3年になりましたw
いっぱ~いの想い出をありがとう!と感謝しなくては・・・

今回は車検を通しますが、2年後のカーライフはどうなるんでしょう?

でも・・・時が過ぎるのが早いですね~(*´Д`)
時間をもっと大切にしないとダメですね♪


今月は奥伊根温泉に行って来ましたよ♪
旅の途中、一度お会いしたいと思っていたみん友のSさんに連絡しようかな?と思ったのですが、
突然お誘いするのも失礼かと思い諦めましたww


他愛のない前置きの話はこのくらいして・・・
いつものこれからです(^^♪

久しぶりのブログアップとなると載せたい曲もいっぱいあるものです(^-^;
迷いましたが・・・


youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

桜咲くこの時期この曲はいいかも・・・です♪

もう一曲は・・・←え~?まだ載せるつもり・・・(笑)
メジャーな曲ばかりですがw


youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

スピッツの曲はいいです♪

この2曲を選んだ理由が別にあったりします(*´ω`)

2016年6月に「2016 高山・奥飛騨 Part1「2016 高山・奥飛騨 Part2」というブログを書かさせて頂いたのですが、その時に初めてコメントを頂いたマイ大ファン「haseshu.」さんのお身体の調子が良くない事に由来します。

その時に彼とのコメントのやりとりで・・・


haseshu.さん:「こんばんは♪

         たくさん旅行をされているのですね。
         北海道とは全く違う雰囲気に新鮮さを
         感じました。
     
         写真からも良い旅だったことが
         伝わってきます♪

         スピッツ良いですね~」と・・・


haseshu.さんのお身体が少しでも快方に向かわれる事を心底から願ってという気持ちを込めて・・・
微力な私ですが、この2曲を選び贈りたいと思います♪

彼の貴重な時間を割く訳にもいかないので、あえてメッセ等もしていません。
素敵なブログを拝見すると涙ぐみます。


話が反れましたが本題に戻りますね(^-^;

毎年2月はいちご狩りで静岡久能の「萩原農園」さんにお邪魔しています(^O^)/
ビニールハウスで栽培されている章姫いちごは大粒で甘く、
そして何よりも接遇が良いのがお気に入りです♪




嫁もスマホで写真撮影しています(^-^;




ビニールハウス1棟に私達だけですよ(^o^)/



拡大して・・・←食べたくなったでしょう!?(笑)




こんなにも食べちゃいました~(爆)
嫁が100個!?私は???←この日の朝食は抜きにしています(;^ω^)




締めはお決まりのいちごソフトクリームで・・・

もう!いちごは当分の間いらないよね!と言いながら翌日には食べたくなります(^-^;

今夜の宿 伊豆修善寺「湯回廊 菊屋」に向かいます(^o^)/
到着したものの、宿の方のお迎え&愛車移動で写真が撮れずww

この宿は貸切露天風呂(無料)がメチャいいですよ♪

館内の写真(休憩スペース)です♪ 




廊下♪




奥は漱石の庵です♪←コーヒー等が無料で飲む事ができますよ(*^^*)




夕食の様子♪




無料で夜鳴きそばが食べれます♪




朝食です♪




翌朝、廊下の眺め♪ 吊るし雛が可愛いです(*^^*)




Part1はここまでです♪
なるべく早くPart2をアップできるように努力しますね(^-^;

桜は咲き始めましたね♪
皆さんからの素敵な桜便りを楽しみにしています(^O^)/

最後までお読み頂き有難うございました<(_ _)>
Posted at 2018/03/23 02:57:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年02月13日 イイね!

2018 鳥羽・伊勢神宮

2018 鳥羽・伊勢神宮1月16日から1泊2日で鳥羽に行ってきました(*^^*)

一月の旅行は、毎年恒例のお伊勢参りと浦村の牡蠣を食べに行こうのコースです♪

タイトル画像は、おはらい町通りにある岩戸屋さん店舗内で見かけたカエル君です♪


昨年の旅行ブログも7月分を4ヶ月以上遅れて今年1月にアップし、
8月以降の旅行分もアップしていないし・・・

因みに8月は鬼怒川温泉、10月は木曽福島、12月は蓼科・八ヶ岳に行きましたよ♪
9・11月は仕事や家庭の事情で旅行に行けずですww
今年2月は6日から2泊3日で伊豆に行ってきました(^o^)/

ブログアップの順序が逆になりますが1月の様子からです(^^ゞ

では・・・恒例の・・・これからで・・・(笑)

まだまだ、気温の低い寒い日が続きますねw

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

久し振りにTRFを聴くのもいいものです♪

冬季オリンピック開催期間中で・・・
みんな!盛り上がろうよ!っていうことで・・・

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

今回の旅行は一泊二日で時間的に余裕が無いので、
初日は寄り道をせず早めに宿に到着してゆっくり過ごしました(*^^*)

ホテルいじか荘に到着時の写真です♪




夕食の様子♪




朝食の磯めしです♪

めちゃ美味しいです(=^・^=)←これを食べる為にこの宿に泊まっています(*^^*)

2日目は朝10時の開店時間に合わせ中山牡蠣養殖所に向かいました(^o^)/

こんな感じで焼いています(゚Д゚)ノ




これがまた美味しいです(^_-)-☆

営業時間は朝10時から夕方16時頃まで(15時までに到着しないと食べれないかも!?)

到着したら直ぐに入口近くに貼り付けてある紙に名前と牡蠣の数量を記入して下さいね♪
一人5個は食べれますよ!
私達夫婦は二人で20個食べますから(^^ゞ

この後、伊勢神宮参拝に向かいましたよ♪
でも!天候が・・・

駐車場に着いた時は霧雨程度だったのが、宇治橋を渡る時には土砂降りにw
参った~
こんな悪天候の中、参拝したのだからご加護があるといいのですが・・・




宇治橋から五十鈴川の眺め♪




土砂降りで上着も靴もべちょべちょですww



別宮風日祈宮です♪
風雨を司る神なので・・・ここに参拝してから正宮に向かいます♪









何か?雨が強くなってる~www




授与所の様子♪




正宮に向かう階段から




別宮荒祭宮です♪




帰り際におはらい町通りのすし久でてこね寿司を食べましたよ♪

靴下がベタベタで店内の廊下に足跡が・・・(笑)


赤福本店でぜんざいも食べましたよ~←お前!良く食べるな~(^^ゞ



おまけ(=^・^=)
岩戸屋の店内で見かけた・・・いっぱ~いのカエル君やネコちゃん(*^_^*)




トリさんやブタさんもいました~(笑)


最後まで見て頂き有難うございます<(_ _)>
感謝しています(*^^*)

気になる写真は拡大して見る事ができますよ♪
←お前の写真何か大した事がないのでみないよ!って誰か言いました!?(笑)
Posted at 2018/02/13 05:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年01月09日 イイね!

ドライブミーティングと向日葵

ドライブミーティングと向日葵改めて、あけましておめでとうございます(^-^)

昨年は皆様に大変お世話になりました。
今年もどうか宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

タイトル画像はこの後に紹介しますが、7月30日にFSWで開催された
ネッツ東京 ドライブミーティング 2017」に
参加した際頂いた「GR MESSAGE 2017」の表紙です♪



タイトルから解って貰えると思いますが、
昨年、ブログアップしなかった為、沢山の未公開写真が残っていますw

何とかしなければという思いから、季節外れですがお付き合いをお願いします(^^ゞ
お前の写真何て!興味ないから・・・とは思わないでね~

私自身も態々、いちSNSサイトに記録を残して置く意味があるのか?という気持ちもあるのですがw

一昨日、お友達のゆみリストさんがみんカラを止められるというちょっとショックな出来事もあり、
逆に彼女の分までブログを書かないという焦燥に駆られて・・・


では・・・始めますよ~♪
もう皆さん!解っていますよね~(笑)


youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

確か!?彼らが早稲田に在学中に結成したバンドだったような気がしますが・・・
私も当時学生だったので、ちょっと共感しながら曲を聴いた想い出があるようなないようなw

もう一曲♪
選曲に迷いましたが・・・


youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

ゆみさん!元気を出して行きましょう(^O^)/


わ~?これから本題?参った~(^^ゞ

明日、早朝から病院で定期診断なのにw←気にしないで続けますよ~(*^^*)

先ずは、7月30日にFSWでのドライブミーティングの様子から~
今年も抽選で偶然にも当たりました♪
そして、お友達の86オタクさんともまたまた一緒でしたよ♪

FSWに着いた時は霧雨でこんな天候でしたww




コースを運転して確認する塚本選手と写真撮影する水谷選手♪




嫁のスタートです♪←緊張感が・・・(笑)

車両は持ち込みで嫁号アクアG’sです♪


塚本選手からアドバイスを頂いています♪




無事にゴールです♪



ネッツ東京の競技車両(^-^)
右から86、ヴィッツ、アクアです♪




後方から撮影♪



表彰式の模様です♪

嫁は残念ながら入賞ならずでしたw←当然ですよね~(笑)

この後、土屋圭市さんが来られるサプライズもあったりして・・・
FSWでの一日を十分に楽しませて頂きました(*^^*)


次は向日葵です(^_-)-☆

東京の嫁実家近くで毎年開催されている「清瀬ひまわりフェスティバル」の様子を紹介します♪
歩いても行ける距離で8月22日に行きましたよ(*^^*)

こんな畑の中で開催されています♪




結構、混んでいますw




私の大好きな露店も出ています(=^・^=)




猿回しも行われていましたよ♪




恒例のアイスを食べました(*^_^*)←今回はかき氷です♪




向日葵と若者




溢れる黄色




水色のグラデーションに映る向日葵


今夜から大寒波が来るというのに私のブログは真夏でお恥ずかしい限りです(^^ゞ

そうそう、懐かしい写真があったので・・・

2009年6月 豊田のmidressで のりまる君とひと時♪
お互いにパワーエンタープライズ社製のスーパーチャージャーを装備しています♪




2009年8月 山梨オフの様子です♪ 懐かしいです(^-^)



皆さん、週末にかけて寒くなる予報が出ていますのでお身体には十分に気をつけて下さいね♪

最後までお付き合い頂き有難うございました<(_ _)>
Posted at 2018/01/10 02:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

戌年を迎えて

戌年を迎えて新年!あけましておめでとうございます(^-^)

年末及び元旦の挨拶が遅れまして
申し訳ございません<(_ _)>

昨年一年間、ブログ等をお読み頂き、また沢山のイイね!を頂き感謝しています♪
有難うございました<(_ _)>

タイトル画像は12月に東京タワーに行った際、館内で開催されている「TOKYO ONEPIECE TOWER」入場後に撮った写真の一コマです(^o^)/

先ずは・・・え~??

お前!?新年早々からやるのか?

碌にブログやパーツアップもしないくせに・・・
イイね!だけ付けていれば良いっていうものではないぞ!!!←そんな声も多いと思いますが・・・(笑)

では・・・
久し振りに地元SKEの曲で♪
この動画、2010年に愛知県芸術劇場大ホールで開演されたコンサートの様子です♪

正月気分の酔いの醒めないこの時期に1・2・3・4~何ていう曲がいいのではないかと(^-^)

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

そして・・・
まだ、やりますよ~
1月10日発売の「無意識の色」のPVです♪

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪
SKE48がデビューから今までの衣装の数々がPVで見れますよ(*^^*)

言って擱きますが・・・私!SKEの追っかけでは?!ありませんから・・・(爆)


本題は無いので(笑)・・・
今夜の我が家の様子を・・・←そんなの見たくないよ~とは言わせませんよぉ~

正月だからの特別サービスです(^_-)-☆

家族でブロンコビリーに出掛けての写真です♪

れお君・いつき君・あおい君←ちゃんと!前を見てよぉ~w




孫で唯一のプリンセス♡えまちゃん♪←私からいつもブス!と言われています(笑)




こんな感じで我が家の正月は過ぎていますよ(=^・^=)


こんな私ですが、今年も変わらずご愛顧頂きますようお願い致します<(_ _)>

みんカラへの携わりですが、段々と疎遠になってきました。

家族そして仕事に支障をきたしたら何の意味もありません。
私は家族優先!仕事優先!なんです。

あくまでも趣味として、みんカラをマイペースで続けていきたいと思っています。

今日からで申し訳ございませんが、何シテル?への投稿とイイね!を付ける事は控えさせて頂きます。←時間が許せば付けさせて頂きますが・・・

また、皆様への新年の挨拶コメントは控えさせて頂きます。
イイね!でどうか許して下さい<(_ _)>


皆さまにとって幸多き一年であることを願っています。

P.S. 風邪をひかないようにね♪

Posted at 2018/01/02 20:35:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年12月05日 イイね!

2017 奥飛騨温泉郷・庄川温泉郷 Part3

2017 奥飛騨温泉郷・庄川温泉郷 Part37月12日から2泊3日で、平湯・白川郷・庄川・砺波・富山に行って来ました(^o^)/


タイトル画像は、チュリップ四季彩館と庄川水記念公園のパンフレットです♪





やっと最後のPart3のアップに漕ぎ着けました(^-^;
もう師走というのに、ちょっと遅すぎですねww


ここ2~3日はファン登録させている皆さまのところに少しづつですがお邪魔させて頂き、日頃の感謝の気持ちを込めていいね!を付けさせて頂きました<(_ _)>

改めて色んなジャンルのブログやフォトそして整備手帳等があるものですね♪
新たな発見があったり、一人で感激していたり、時には一人で涙したりして・・・


先日、お友達のセラフィムさんが「みん友に車種が関係あるのか?」という素晴らしい内容のブログを書かれていましたが、私もまったく同感で・・・

やっぱり人なんですよ~

私も以前のブログで少し触れましたが、今の時代は個々のダイバシティを尊重し、謙虚さと積極性(サーバント)をもって接しないと成り立たたなくなってきています。

これは経営にも云える事で、これを持ち合わせていないと・・・解りますよね~

あ~!ちょっと難しい話しをしちゃったかな~?


私も9月で55歳になりました(^^ゞ

二人の子供達も結婚して今では4人の孫がいるおじいちゃんになりましたよw
←気持ちはgogo28@永遠の25歳さんではないですが25歳のままだったり・・・(笑)

でもね~
身体がついて来ないのですよ~(爆)

そろそろ、定年後の人生設計を考えないと・・・ですね(*´Д`)


さあ!!!始めますか(^O^)/
先ずは・・・←聞きたく無い方もいるかと思いますが我慢してね~(^^♪


youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

Destinyとは運命なのですが・・・
皆さんはwork out one's own destinyであって欲しいですね♪

ユーミンのコンサートへは今まで1回行きましたよ♪
学生時代、バイト先の仲間と4人で・・・
結構盛り上がった記憶がありますね~(笑)


まだまだ~
行きま~す!←懐かし~い(^^)/

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

フジテレビの「あいのり」の主題歌でしたよね(*^^*)
当時は良く見ましたね~

こんな事をいつまでも書いていたら・・・本題に進めませんよね(^-^;


では、始めます(^o^)/

3日目は「三楽園」を出発して、宿からすぐ近くの庄川水記念公園に行きました♪


砺波地区の地図です♪




庄川水記念公園のパンフレットです♪



ここに来て直ぐに目についたのが鯉恋の宮でした♪
鯉(ぷくっち)が出迎えてくれました(^o^)/




正面からです♪こいっぴが見えます♪




こいっぴ!!可愛いですね♪



写真の左端に鐘が見えると思うのですが・・・
足元がパンチングメタルになっていてちょっと怖いですねw




隣接する庄川用水合口ダムに寄りました♪




この後、富山市内の運河クルーズに乗る為に「富岩水上ライン」に向かいました♪

富山市内の地図です♪




富岩運河環水公園案内板♪




公園内の様子①




公園内の様子②




目指すはこの船ですよぉ~(^o^)/




う!何???
残念ですが・・・運休でしたw(;´・ω・)



船はこんな感じでした(汗)
嫁もガッカリして呆然としていますw




諦めて写真を何枚かパシャリ☆と・・・
ここ!!景色がいいのですよ~(=^・^=)




























この後、定番の観光地「海王丸パーク」に向かいましたよ♪
訪れるのは3回目かな~


氷見地区の地図です♪














海王丸です♪








白エビバーガーが食べたくって、道の駅 カモンパーク新湊に寄りたかったのですが・・・
行きたい処がまだ2か所も残っているので先を急ぎますw(;゚Д゚)



雨晴海岸の男岩です♪









女岩です♪
何シテル?で写真を載せさせて頂きました~









最後に行ったのが「チュリップ四季彩館」です(#^^#)
パンフレットです♪




ここがメチャ綺麗で素敵です♪←お勧めですよ~
枚数が多くなりますが・・・























































これまでの「となみチューリップフェア」のポスターが貼ってありました♪



ここにも”こいっぴ”がいました♪
真っ赤なハートの部屋が素敵です(#^^#)←記念写真にいいかも!?(笑)


旅の締めくくりに・・・
ちゅーりっぷソフトを食べましたよ(^_-)-☆
美味しかった(*^^*)



写真の添付枚数が多くなり、長くなってしまい申し訳ございません(^^ゞ

最後までお読み頂き感謝しています<(_ _)>
有難うございました♪

冬の厳しさが本格化し、気温が下がり体調を崩し易くなっています。
皆さん!体調管理には十分に注意して下さいね♪
Posted at 2017/12/06 01:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「いばらき発おバカな夫婦♪さん、さんを付け忘れました(^^; ごめんなさいm(__)m」
何シテル?   06/01 20:59
MOTO#です 連休があればドライブか温泉旅行に行き、 日本各地の素敵な景色や家族との想い出をカメラを通して写真に残しています 新たな発見や感動、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発酵生活&デブまっしぐら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:31:50
天体撮影入門(7) --- 星雲・銀河の画像処理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:33:01
天体撮影入門(6) --- 天体撮影の実践 その2。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 23:15:38

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
タントX(中古車)に乗り換えました♪ 写真はありませんw
スバル WRX STI おまけ君2 (スバル WRX STI)
A型からE型に乗り換えました。 2018年11月9日 納車 (9月初旬納車予定からメー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015年6月12日 納車 嫁さんの車です *メーカーOP  ・ビューティーパッケ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation