• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTO#のブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

2020 伊豆 Part2

2020 伊豆 Part22月20日から2泊3日で伊豆に行って来ました(^O^)/

Part2では南伊豆町で開催されている「みなみの桜と菜の花まつり」と
稲取温泉で開催されている「雛のつるし飾りまつり」の様子を紹介しますね♪



タイトル画像は、2日目に宿泊した「八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里」で夕食時に注文した果実酒3種(苺・みかん・カシス)です(*^^)v



西伊豆の土肥を出発し、国道136・県道121号を南下し・・・


う!忘れていました(;^ω^) ←ちゃんと解っていましたが(笑)


では、今夜は乃木坂46の白石麻衣さんの動画を FIELD OF VIEWの曲で・・・

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪


お前!またまた年甲斐もなく・・・(笑)


ん??
年甲斐?甲斐?
甲斐バンドの曲を♪

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

1979年のリリースから随分月日が経ったものですw

若い時はカラオケで、この「HIRO」や「安奈」をよく歌ったものです♪
←下手ですが・・・(^-^;


前置きが長く、やらかしました~(笑)


では、続きからです(^O^)/

途中、雪を覆った富士山が余りにも綺麗で愛車を停めます(*^^*)




思わず何度もシャッターを押してしまいました♪



またまた、道草です(笑)

堂ヶ島の景色に魅せられて




嫁は呆れています(^-^;


さあ!再出発♪
国道県道を南下し「みなみの桜と菜の花まつり」の会場を目指します♪

でも。。。
またまた、寄り道w

愛車と嫁をパシャリ☆



着きました~(^O^)/


「みなみの桜と菜の花まつり」のパンフレット①




「みなみの桜と菜の花まつり」のパンフレット②




開花基準樹




満開ですよ~




河津桜と河川




河津桜と菜の花




記念撮影 ←私達ではありませんよw




綺麗です♪♪









女性ガイド?
ん? 嫁と案内図(*^^*)




メジロ君達も迎えてくれています♪

相変わらず、じっとしていませんね(笑)


昼食はここで食べました~

うどんとしらす丼(^_^)


道の駅下賀茂温泉湯の花で食べたソフトクリーム(抹茶とミルク)




この後、次観光地への道を間違えるというハプニングがあり
時間の遅れから予定変更をし宿に向かいましたw

宿は「八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里」です♪




帳場




里内の様子




夕食

この宿は夜食で「夜鳴きそば」のサービスもあります♪


朝食




帰路前に昨日立ち寄る事の出来なかった稲取温泉で開催されている
雛のつるし飾りまつり」会場に向かいます(^^)/


「雛のつるし飾りまつり」のパンフレット①




「雛のつるし飾りまつり」のパンフレット②




雛の館「むかい庵」














素盞鳴神社の雛壇飾り

可愛い奥様が小さなお子さんを抱っこされていました♪


皆さん、撮影に夢中w









私達夫婦も上まで行きたかったのですが・・・

階段の段数を見て・・・諦めました ←軟弱~(笑)


文化公園 雛の館









「日本三大つるし飾り」ってあるんですね♪←無知でした~




2017年のブログでもアップしましたが、こんな写真が好みですね♪




お前の好み何て聞いてないぞ!(笑)




淡い朱色が綺麗




素敵な富士山と伊豆の景色の数々、河津桜を満喫し、つるし雛に癒され、
そしてのんびりと温泉を佇むことができた
伊豆旅行になりました(#^^#)


写真の多いブログになりましたが、最後までお読み頂き感謝しています♪

有難うございました<(_ _)>
Posted at 2020/02/29 02:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年02月26日 イイね!

2020 伊豆 Part1

2020 伊豆 Part12月20日から2泊3日で伊豆に行って来ました(^O^)/

毎年2月は、久能石垣いちご狩りを兼ねて伊豆を訪れています♪

3月は京都府・兵庫県の日本海側へ


毎年1月から3月の旅先が決まっているのですが・・・
何か?そろそろ飽きてきましたw

次年度から旅先を変えようかな(^^;

昨年?ん?一昨年の伊豆旅行のブログも?
未だブログアップしていなかった~(;^ω^)

昨年は「熱海 風雅」「伊東 遊季亭」に宿泊し、
一昨年は「修善寺温泉 菊屋」「熱川温泉 粋光」に宿泊してお世話になりました♪

機会があればアップしたいと思います。←いい加減な事を言うな!(汗)


タイトル画像は、毎年いちご狩りでお伺いさせて頂いている萩原農園さんの
甘~い苺です(*^^*)


先ずはこれから始めないと(^^♪

以前はAKB48やSKE48の曲をよくブログアップしましたが・・・

最近は乃木坂46・欅坂46・日向坂46の方がクローズアップされていますね♪
乃木坂46も一期生の生駒里奈さん、西野七瀬さんが卒業し、そして白石麻衣さんが卒業を発表するなど世代交代も進んでいますw


そんな中、齋藤飛鳥さんの動画をOfficial髭男dismの曲で・・・

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

飛鳥ちゃん!可愛いですね♪

お前!年甲斐もなく・・・(笑)


愛車の中ではこんな曲も聴いたりしていますよ♪

youtubeより 投稿者の方!ありがとうございます♪

嵐にはいっぱ~いの名曲が多く!驚かされます(^^♪
今年中で活動休止が惜しまれます(*´ω`)

またまた、やっちゃいました~(^-^;


では、始めますか~ ←さっさと始めろよ!

先ずは、静岡県清水区の萩原農園に向かいます♪
そう!いつもの「いちご狩り」です♪

以前は事前予約の必要がなかったのですが、2年前から必要になりました(^^)/
訪れる方は必ず予約をして下さいね♪

着きました~

愛車の写真はこれだけで・・・(^^;


園内から駿河湾を望む




石垣いちご!こんな感じに苺が生っています♪

この写真!嫁に怒られるな~(=゚ω゚)


美味しそうでしょう(^^)




嫁は大きい苺を摘んでいます♪




私はひたすら食べて・・・食べています(;^ω^)

この蔕の量が一人で2.5杯分ですよ~(笑)
何個?食べたのだろう?
もう、お腹がいっぱ~いです(^o^)丿


テーブルに置いて海をバックに・・・


受付売店の様子です♪

4パックを箱に詰めてもらい子供達夫婦にクール宅急便で送りました♪



さあ!お腹もいっぱいになって西伊豆土肥の宿に向かいます♪


今夜の宿は「粋松亭」です




玄関にて




部屋からの眺め

駿河湾フェリーが見えました(*^^*)



夕日が素敵でしたよ









抹茶のサービス←おもてなしの気持ちが嬉しいですね♪




夕食




朝食




翌朝、宿全体をパシャリ☆




土肥桜は散りかけで葉桜になりかけていました(*´ω`)

いつもの様にメジロが迎えてくれます♪


土肥温泉 足湯「黄金の湯」があります♪

無料も嬉しいですね♪


松原公園から海を望む



こんな感じで初日から翌朝までが過ぎました(*^^*)

日々の疲れを癒してくれる温泉旅行は格別です♪


Part2では南伊豆町で開催されている「みなみの桜と菜の花まつり」と
稲取温泉で開催されている「雛のつるし飾りまつり」の様子を紹介します(^_^)/

最後まで御覧頂き有難うございます<(_ _)>

遅くならないようにPart2をアップさせて頂きます←本当か?(^^;
また、見て下さいね~
Posted at 2020/02/27 11:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「いばらき発おバカな夫婦♪さん、さんを付け忘れました(^^; ごめんなさいm(__)m」
何シテル?   06/01 20:59
MOTO#です 連休があればドライブか温泉旅行に行き、 日本各地の素敵な景色や家族との想い出をカメラを通して写真に残しています 新たな発見や感動、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 2627 2829

リンク・クリップ

発酵生活&デブまっしぐら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:31:50
天体撮影入門(7) --- 星雲・銀河の画像処理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:33:01
天体撮影入門(6) --- 天体撮影の実践 その2。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 23:15:38

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
タントX(中古車)に乗り換えました♪ 写真はありませんw
スバル WRX STI おまけ君2 (スバル WRX STI)
A型からE型に乗り換えました。 2018年11月9日 納車 (9月初旬納車予定からメー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015年6月12日 納車 嫁さんの車です *メーカーOP  ・ビューティーパッケ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁さんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation