• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっさんのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

バイクで走ってきました

バイクで走ってきましたバイクで走ってきました

スズキGSX-250Rの加速を検証

結構走るね、250CC!

Posted at 2021/01/31 22:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月21日 イイね!

デブ・・・

デブ・・・ども、たぐっさんです。
やっと仕事が終わりました。
・・・なーんて、ウソです。
でも今日は軽く21時超えていました・・・
残業手当がつくのだろうか???




さてさてさて、、、

食欲と物欲がハンパナイたぐっさんです。
性欲は・・・









さてさてさてさてさて・・・

また欲しいモノが出来てしまいました。

それは自転車、ロードバイクです。
おおおぉぉ、ほしいぃぃ、ほしいぞぉぉ。。。。







ママチャリは1万円弱、変速機付きでも1万円台前半で買えるのに、
なんとコイツらは10万円近くもしやがる・・・

19インチのアルミ&タイやセットが買えますねぇ^^;;;







でもこんな自転車乗ってたら格好いいんだろうなぁ・・・
乗りこなせるかどうかは別としてww
最近太ってきたんで、この自転車にでも乗って
ダイエットでもしようかなぁと考えていたんですが。。。



どうやら体重制限があるらしい・・・
どれもだいたい80kgくらいまでらしい。。。

ちなみにワタシは82kg(いちおう179cm・・・)







自転車に乗ってダイエットする前に、
自転車に乗るためにダイエットしなきゃなりませんww


と、いいつつも、また1本ビールを開けるたぐっさんでした・・・
こりゃぁいつまで経っても買えませんわww
Posted at 2011/10/21 01:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月20日 イイね!

ハイブリッドはエコ?

ども、たぐっさんです。
今日から3連勤です。
・・・当然かw






さて、昨日は中国道を走ってました。
基本ワタシは安全運転ですので(?)、
法定速度くらいで走っていたのですが、
(・・・ちなみに制限速度は80km/h)
それでもバンバン抜かれていきますね。

無法地帯というか、誤差の範囲内というかwww



ワタシのジオを抜いていく車で多いのはやはり外車・・・
BMWが一番多かったかなぁ
こんなにも外車だらけとは、世の中は本当に不景気か?と思ってしまいます。
次に多いのはアル・ベル等のミニバン、
そしてプリウス等(←いや、プリウス限定かも)のハイブリッド・・・


意外に少ないインテやスカイライン、シルビア等の2000cc前後のクーペ・・・






ハイブリッドカーに乗っている人って、エコランしないんですかね?
私が中国道で出会ったハイブリッドに限定して言えば、
誰もエコランなんてどうでもいい!なんて感じの運転です。
白いプリウスが走行中のクルマの間を縫うようにして
危険な運転もしていましたし・・・
先日であった白いプリウスαはmyジオを煽り倒し、
パッシング連発で走り抜けていきましたし・・・




個人的な想いですが、
そのクルマの特性を生かすも殺すもドライバー次第ですよね。
高速道路を140km/h(?)くらいで暴走し、
追い越し車線に他のクルマが居ようものなら平気でパッシング・・・

・・・困ったもんです
Posted at 2011/09/20 12:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月27日 イイね!

運転マナーの悪い街

運転マナーの悪い街ども、たぐっさんです。
久しぶりにブログupします。

最近仕事が忙しくて・・・
と、言い訳してみるw
年度末なんで、どこも一緒でしょうね。
なんか追われているような気がします。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るですから。。。





昨日ですが、姫路に行ってきました。

写真の姫路城は現在大改修中で、すっぽりと覆われてしまっています。
なかなか観られない面白い風景なんで、これはこれでイイかも^^




さて、思ったことを少しだけ・・・

姫路市内、交通マナー最悪です。
幅寄せ、割り込み、信号無視は当たり前・・・
見切り発車、指示器無しの右左折まで・・・

全国でもマナーの悪いドライバーがつけているナンバートップ3に
必ず入ってくる「姫路」ナンバー。。。
まさしく、汚名です。
でもそれを否定できない事実がそこにはありました。



例1 姫路城西側、信号交差点

相手はハイラックスサーフ(だったと思う)
相手は右折レーンで、こちらの直進車の流れが切れるのを待っていました。
ワタシはいつも発進時は、アクセル踏み込むことはせずに、(燃費のためにも)
クリープ現象を使って発進します。
前のクルマの人はフツーに発進したので、そのクルマとワタシとの間に
少しだけスペースが生まれました。少しとは言っても、ホントに少しです。
でもそのサーフはその少しの隙間に勢いよく突っ込んできて、強引に
右折しました。もちろんワタシは急ブレーキ&クラクション!
さらに言うならば、サーフの右折した先には横断歩道があって、
歩行者が何人か渡っていたのに、その隙間を縫うようにして
アクセルふかして走り去って行きました。
・・・唖然です


例2 姫路駅西側、信号交差点

相手はアリオンのおばちゃん。
またもや右折レーン、しかも反対車線に結構はみ出しながら右折待ち・・・
これだけでもかなり迷惑・・・
今度はワタシは発進時じゃなくって、フツーに走行していたら、
何の前触れもなく突然の急加速・・・
訳の分からんタイミングで・・・
もちろんクラクション!


例3 姫路駅南側、片側2車線区間

ベンツ、あきらかに怪しいパンチパーマでサングラスのオッサン・・・
側道というよりか、住宅地の路地を猛スピードで走行。。。
「通学路、最徐行!」って書いてある看板の真横を、
おそらく50km/Lくらいで暴走・・・
その路地の向こうに人がいたらどうするの?
対向車が来たらどうするの?
そのスピードで反応できるの?


例4 姫路城東側、郵便局前信号交差点

ファンカーゴ、信号無視
歩車分離式の信号交差点で、車道側が赤信号になり
歩道側が一斉に青信号になった瞬間、南下してきたファンカーゴが、
歩行者が多数いる横断歩道に、かなりのスピードで突っ込んでいきました。
歩行者直前で急ブレーキかけて止まっていましたが、
一歩間違えば大惨事です。。。



たった数時間、姫路市内を走っただけでこの状況です。
ふだん全然使わないクラクションですけど、ここでは使用頻度が上がりそうです。
クラクションの必要性を再認識した姫路市内のドライブでした。


こんなあぶない運転をして、誰が得をするというのでしょうか。

早く目的地に着くため?
 ・・・少し早めに出発したらいいでしょ?

先頭を走りたいの?
 ・・・サーキットに行って下さい。。。

その運転で危険にさらされる他のドライバーや歩行者がいることを忘れずにいてほしいものです。


「姫路」ナンバー
 マナーの悪いドライバーがつけているナンバートップ3に入ってくるナンバー
 ワタシも仕方なしにこのナンバーをつけていますが、ワタシだけじゃなくって
 そんなドライバーと一緒にされることを望んでいない人は沢山いるはずです。
 それにちゃんと安全運転している姫路ナンバーの人もいます。

 独りよがりな運転をする人へ・・・
 どうぞ勝手に事故ってください。
 でも誰にも迷惑をかけないで下さい。

 ワタシはそう思います。

 自分のことしか考えない運転をする人がいる限り、このナンバーについた汚名は
 返上されることはないと思います。

 

あ~ぁ、神戸ナンバーに変えて欲しいですわ。。。
Posted at 2011/02/27 22:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月01日 イイね!

安心装備→アクティブトルクコントロール4WD

安心装備→アクティブトルクコントロール4WDども、たぐっさんです。
あけましておめでとうございます。
連投失礼いたします。

大晦日は22時台に就寝、そして元日2時起床。
そのまま今までネットとくだらないテレビで過ごしています。

一年の計は元旦にあり、、、
のっけからつまずいた感がありますww




さて、昨日(もう既に昨年^^)は、雪道を走って帰ってきたのですが、
やっぱ4WDは安定感がありますね~。
フィットの時とは大違いです。


フィット(FF)の時は、圧雪道路ではすごくリアがバタつく感じがあったんですが、
やっぱジオの4WDはいいですね~
アクティブトルクコントロール4WDって言うんですか?
なんか「走破」って感じですね。
車重もあるのかな? フィット1000kg→ジオ1600kg


まぁでも4WDを過信せず、安全運転でいきましょう^^

ついてて良かった4WD!^^




さて、これから除雪&初詣です^^
Posted at 2011/01/01 06:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation