• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっさんのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!■あなたの年代は?(例30代)

30代

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

HKS HIPERMAX Smart

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

フィット・CBA-GD3・H16・1.5S

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[純正]

スプリング[kg/mm DR-Proceed SS]

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

6.ネット通販

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

ご縁がなかったようです;

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

・エアクリ&サブコン&マフラーのお手軽吸排気チューンセット
・空力性能も考慮されたエアロパーツ(多車種)
・もっと(更に)リーズナブルなボルトオンターボキット

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

車高調整幅、価格

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

ストリート向け

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)

カッコいい

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

ダウンサスしか装着したことがありませんし、ダウンサスではどうしても乗り心地が犠牲になってしまいますので、これを気に車高調を試してみたいと思います。
ちょうど先日、中古で17インチアルミを購入し、これを装着するとなると乗り心地の悪化が(家族に)懸念されていたところです;。17インチを入れた後、HKS HIPERMAX Smartを装着した前後で乗り心地や性能のよいインプレができるといいなと思っています。よろしくお願いします。


※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
Posted at 2009/05/25 22:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | タイアップ企画用
2009年05月25日 イイね!

ケンタ6ピース

昨夜ケンタッキーフライドチキンを

一人で6ピース食べたんですが、

やっぱ、しんどいですね。

当然と言えば当然ですが;

夜は胃腸にやさしいものがいいですね。

うどんとかそうめんとか。。。

自分がもう若くないってことを

故意に忘れていました。

アーメン。
Posted at 2009/05/25 12:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年05月24日 イイね!

ビキニ・・・

ども、夜更かしたぐっさんです^^


今日はネットで水着を探しています。
とある女性に頼まれて、女性用水着をネットで探しているんですが、
最近の水着は布で覆う範囲が狭いですね~。しかも、それなのに
とんでもない値段がついているし。。。
1平方センチメートルあたりの金額がとんでもない・・・


そんなことはどうでもいいのですが。。。


ワタクシ、他人からみたらただの変態です;
深夜に、いい年をしたオッサンが、一人で女性用水着をネットで
見ている・・・
変態と言うより、犯罪者扱いされそうな勢い・・・


それにしても、モデルのおねぇちゃん、かわいいなぁ~。。。
スタイルはいいし、水着もきわどい。
微妙な面積で覆われているところに妙なエロティズムを感じます。




・・・K察に電話しないでくださいねww
Posted at 2009/05/24 23:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年05月23日 イイね!

エロ・・・もとい、エコはいいけれど。。。

ども、当直勤務中のたぐっさんです。
平和に時間が流れています^^


今日の出勤前なんですが、数台前にPリウスが走っていました。
今話題のTヨタのハイブリッドカーですねぇ。2代目ですけど。
(ホンダのインサイトも負けていられません!)

そのドライバーさんはホントにエコドライブ。
むやみに急加速や急減速はしない。
下り坂はエンブレっぽい。
う~ん、地球にやさしいねぇ。
これぞ地球にエコしていますってカンジ!


でも、、、


50km制限の道路を30~35km/hで走るのはやめてくれませんかねぇ・・・

あなたはエコでも、周りは迷惑です。。。
10台くらい連なってたし。。。
道交法的には大丈夫なんでしょうけども。。。
せめて45km/h~でお願いします。。。
30~35km/hでも間違いではないんですけど、、、ねぇ。。。
Posted at 2009/05/23 21:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月23日 イイね!

マフラー捨てた・・・って、オイッっ!

え~、どうも。田植え終了後に当直勤務しているたぐっさんです。
開始して1時間でもう既に問題が起こって、いま対応終了しました;
なんでもかんでも電話してくんなっつーの。。。

それはともかく。。。


先日から探していたフィットのマフラーなんですが、
今日、新事実が判明いたしました。
なんと、既に廃棄されていました;

・・・


今日の田植え終了後、また倉庫の中を探していました。
倉庫と言ってもそんなに広くはなく、15~20畳くらいのもんです。
ですので、2年前に取り外して片付けたとはいえ、ちょっと探せば
出てくるはずなんですが、どこにもありませんでした。

ロッカーの上、箱の中、棚の下・・・
向いのホーム、路地裏の窓、こんなとこにいるはずもないのに・・・(byまさよし)

おーい、どこいったんだー?と聞きたくなるくらいでした。
サイレンサーなしでも車検OK牧場でしたし、27,000円もしたので;
たぶん1年もつけてなかったんじゃないかなぁ・・・


で、近くにいたオカンに聞いてみたら・・・

オカン「捨てたよ」

・・・おいおい;なんでやねん。。。

オカン「だってもう使わんやろ、前の車(インテ)のやろ?」

・・・どうやらうちのオカンはインテグラのマフラーと思い込んで捨てたらしい。。。
たしかに、ちょっと前までインテグラの純正マフラーをほったらかしにしてたけど、
それは粗大ゴミ回収の日にオヤジに捨ててもらったはず・・・
オカンは、フィットのマフラーを見て、インテのマフラーがまだ捨てられていないと
間違えて、粗大ゴミで出したようだ・・・

お~い・・・、ってカンジです;

まぁ、捨てられたもんはしょうがないけど・・・
これは「ノーマルで大人しくしておきなさい」という神のお告げか、それとも
「新しいマフラーを買ってもいいよ」という悪魔のささやきか・・・

とりあえず、ヤフオク巡回しま~すw
Sグレードの純正オプションエアロ対応のマフラーって少ないんだけどなぁ。
テキトーにつけようかなぁ。。。

まだまだ金欠状態が続きそうです。。。
Posted at 2009/05/23 18:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation