• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっさんのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

運転マナーの悪い街

運転マナーの悪い街ども、たぐっさんです。
久しぶりにブログupします。

最近仕事が忙しくて・・・
と、言い訳してみるw
年度末なんで、どこも一緒でしょうね。
なんか追われているような気がします。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るですから。。。





昨日ですが、姫路に行ってきました。

写真の姫路城は現在大改修中で、すっぽりと覆われてしまっています。
なかなか観られない面白い風景なんで、これはこれでイイかも^^




さて、思ったことを少しだけ・・・

姫路市内、交通マナー最悪です。
幅寄せ、割り込み、信号無視は当たり前・・・
見切り発車、指示器無しの右左折まで・・・

全国でもマナーの悪いドライバーがつけているナンバートップ3に
必ず入ってくる「姫路」ナンバー。。。
まさしく、汚名です。
でもそれを否定できない事実がそこにはありました。



例1 姫路城西側、信号交差点

相手はハイラックスサーフ(だったと思う)
相手は右折レーンで、こちらの直進車の流れが切れるのを待っていました。
ワタシはいつも発進時は、アクセル踏み込むことはせずに、(燃費のためにも)
クリープ現象を使って発進します。
前のクルマの人はフツーに発進したので、そのクルマとワタシとの間に
少しだけスペースが生まれました。少しとは言っても、ホントに少しです。
でもそのサーフはその少しの隙間に勢いよく突っ込んできて、強引に
右折しました。もちろんワタシは急ブレーキ&クラクション!
さらに言うならば、サーフの右折した先には横断歩道があって、
歩行者が何人か渡っていたのに、その隙間を縫うようにして
アクセルふかして走り去って行きました。
・・・唖然です


例2 姫路駅西側、信号交差点

相手はアリオンのおばちゃん。
またもや右折レーン、しかも反対車線に結構はみ出しながら右折待ち・・・
これだけでもかなり迷惑・・・
今度はワタシは発進時じゃなくって、フツーに走行していたら、
何の前触れもなく突然の急加速・・・
訳の分からんタイミングで・・・
もちろんクラクション!


例3 姫路駅南側、片側2車線区間

ベンツ、あきらかに怪しいパンチパーマでサングラスのオッサン・・・
側道というよりか、住宅地の路地を猛スピードで走行。。。
「通学路、最徐行!」って書いてある看板の真横を、
おそらく50km/Lくらいで暴走・・・
その路地の向こうに人がいたらどうするの?
対向車が来たらどうするの?
そのスピードで反応できるの?


例4 姫路城東側、郵便局前信号交差点

ファンカーゴ、信号無視
歩車分離式の信号交差点で、車道側が赤信号になり
歩道側が一斉に青信号になった瞬間、南下してきたファンカーゴが、
歩行者が多数いる横断歩道に、かなりのスピードで突っ込んでいきました。
歩行者直前で急ブレーキかけて止まっていましたが、
一歩間違えば大惨事です。。。



たった数時間、姫路市内を走っただけでこの状況です。
ふだん全然使わないクラクションですけど、ここでは使用頻度が上がりそうです。
クラクションの必要性を再認識した姫路市内のドライブでした。


こんなあぶない運転をして、誰が得をするというのでしょうか。

早く目的地に着くため?
 ・・・少し早めに出発したらいいでしょ?

先頭を走りたいの?
 ・・・サーキットに行って下さい。。。

その運転で危険にさらされる他のドライバーや歩行者がいることを忘れずにいてほしいものです。


「姫路」ナンバー
 マナーの悪いドライバーがつけているナンバートップ3に入ってくるナンバー
 ワタシも仕方なしにこのナンバーをつけていますが、ワタシだけじゃなくって
 そんなドライバーと一緒にされることを望んでいない人は沢山いるはずです。
 それにちゃんと安全運転している姫路ナンバーの人もいます。

 独りよがりな運転をする人へ・・・
 どうぞ勝手に事故ってください。
 でも誰にも迷惑をかけないで下さい。

 ワタシはそう思います。

 自分のことしか考えない運転をする人がいる限り、このナンバーについた汚名は
 返上されることはないと思います。

 

あ~ぁ、神戸ナンバーに変えて欲しいですわ。。。
Posted at 2011/02/27 22:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月25日 イイね!

O18

ども、たぐっさんです。

今日は10時出勤です。
いわゆる重役出勤ってヤツですか?
・・・完全ヒラですけどねw



というのも、病院に寄ってから来たからです。

先週の金曜日、ひどい腹痛と水様便で、
(汚い話でスイマセン、特にお食事中の方^^;)
消化器科のクリニックを受診してきたんです。

で、検査結果が出たんで、わざわざ有休とって
検査結果を聞きに行ってきました^^;;


で、結果は、、、、

医師 「大腸菌O18が検出されました」
たぐ 「・・・、あ、はぃ。。。」
医師 「毒性の強いものなら保健所に連絡する必要があるんです」
たぐ 「・・・はぁ」
医師 「再検査に出していますので、数日お待ち下さい」
たぐ 「はい」
医師 「何かありましたらまた電話しますので」
たぐ 「あぁ、どうも」

ということで、再診療と再検査代を1,500円も払いました。


まぁ、今は何ともないのでいいんですけどね。

昼からまた仕事ですわ~。
Posted at 2011/02/25 12:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

ついにマイナーチェンジしましたね^^

ついにマイナーチェンジしましたね^^ついにマークXジオ、
マイナーチェンジです

以下からどうぞ^^
Posted at 2011/02/15 06:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月12日 イイね!

お待たせしてすいませんね。。。

お待たせしてすいませんね。。。ども、たぐっさんです。

先程仕事から帰宅し、

ギャンギャル画像をupしました。

フォトギャラからごらんください^^
Posted at 2011/02/12 23:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートメッセ | 日記
2011年02月12日 イイね!

史上最悪のオートメッセ2011参戦

史上最悪のオートメッセ2011参戦ども、たぐっさんです。
大阪オートメッセ2011参戦しました・・・

最悪でした


←ちょっと小池栄子に似てません?ww






で、何が最悪かと申しますと・・・

1.前日午前3時まで元組長(元隣保長)宅で突然の飲み会

2.寝坊&遅い出発(6時半までには出発の予定が8時過ぎ)

3.雪でまさかの阪神高速全線通行止め!(大阪府内)

4.周辺道路が大渋滞で、普段3時間弱の道程が4時間半・・・





メッセ自体が最悪ではないんですけど、周辺環境が最悪でした・・・

特に阪神高速の通行止め・・・
しかも理由が「雪」・・・

雪がちらついた程度で全線通行止めにするか?!
積もっていたんならまだしょうがないけど。。。
冬用タイヤ規制・確認するとかしてほしいよ。
都市機能のもろさを露呈したっってカンジです。


なんかメッセに参戦したという印象が無くって、
阪神高速の誤った判断で大渋滞&経済的損失&温室効果ガス増加って印象ですww


あ~ぁ、明日、改めて参戦しようかなぁww
Posted at 2011/02/12 07:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートメッセ | 日記

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678910 11 12
1314 1516171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation