• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっさんのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

履き替えます!

履き替えます!アルミ&タイヤではなく、靴です(^_^;)


ども、たぐっさんです。
今夜もUSTREAM見ています。

つられた方、ごめんなさいね。
って言っても写真が出ているからモロバレか(°□°;)
Posted at 2011/09/29 00:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月27日 イイね!

なつかし~

なつかし~ども、たぐっさんです。
おひさしぶりでござんす。
最近公私ともに忙しいです。
・・・いや、忙しいのは公ばっかりか・・・





さてさてさて、、、

今日のニュースに面白い記事が。。。
それは。。。
らんま1/2実写ドラマ化決定!



懐かし~

昔よくサンデーで読んでいたものです。
まさか実写ドラマ化とは・・・





それよりもキャスティングがバッチリすぎる・・・

らんま、あかねは最近の俳優さん、女優さんでいいとして、
東風先生の谷原章介なんて、まさに漫画のままみたい^^
早乙女玄馬の古田新太も、天道早雲の生瀬勝久も^^
漫画をそのまま人間化したようにしか見えないww


と、一人で盛り上がってしまいましたが、
男→女、女→男をどう表現するのか、
(パンダや猫や黒豚も・・・)
それが気になりますね~

漫画自体が人気があっただけに、
安っぽい演出やストーリーでは、
原作を貶めることになりかねませんからね~



良い意味で期待しています^^
関連情報URL : http://www.ntv.co.jp/ranma/
Posted at 2011/09/27 12:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月20日 イイね!

ハイブリッドはエコ?

ども、たぐっさんです。
今日から3連勤です。
・・・当然かw






さて、昨日は中国道を走ってました。
基本ワタシは安全運転ですので(?)、
法定速度くらいで走っていたのですが、
(・・・ちなみに制限速度は80km/h)
それでもバンバン抜かれていきますね。

無法地帯というか、誤差の範囲内というかwww



ワタシのジオを抜いていく車で多いのはやはり外車・・・
BMWが一番多かったかなぁ
こんなにも外車だらけとは、世の中は本当に不景気か?と思ってしまいます。
次に多いのはアル・ベル等のミニバン、
そしてプリウス等(←いや、プリウス限定かも)のハイブリッド・・・


意外に少ないインテやスカイライン、シルビア等の2000cc前後のクーペ・・・






ハイブリッドカーに乗っている人って、エコランしないんですかね?
私が中国道で出会ったハイブリッドに限定して言えば、
誰もエコランなんてどうでもいい!なんて感じの運転です。
白いプリウスが走行中のクルマの間を縫うようにして
危険な運転もしていましたし・・・
先日であった白いプリウスαはmyジオを煽り倒し、
パッシング連発で走り抜けていきましたし・・・




個人的な想いですが、
そのクルマの特性を生かすも殺すもドライバー次第ですよね。
高速道路を140km/h(?)くらいで暴走し、
追い越し車線に他のクルマが居ようものなら平気でパッシング・・・

・・・困ったもんです
Posted at 2011/09/20 12:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月14日 イイね!

「放射能つけちゃうぞ」発言報道のあり方はちょっと疑問が残る

「放射能つけちゃうぞ」発言報道のあり方はちょっと疑問が残るども、たぐっさんです。
今日は夜の当番につき、帰れません。
どうせ仕事も文字通り山積み状態・・・
テキトーに片付けます。
・・・いや、片付かないかも;;




数日前、世間を騒がせていた某大臣の放射能つけちゃうぞ発言・・・
ワタシの思うところを簡単に・・・

1.発言自体はよろしくない
2.オフレコ発言の報道はよろしくない
3.取材していない者が報道するのはよろしくない
・・・てなカンジです。

以上。




さて、昼ごはんも食べましたし、もうひと頑張りしましょうかね・・・
Posted at 2011/09/14 12:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月13日 イイね!

グリル開口部の幅は約800mmです^^

グリル開口部の幅は約800mmです^^ども、たぐっさんです。
今日も仕事です。
まぁ火曜日ですから、当然なんですがw
明日は当番です。
また夜中まで残らなけりゃなりません。
めんどくさ~い。



さてさて、ネタもないし、イジるお金もないので、
以前撮った写真でもupしておきます。
ランプポッド4連フォグのグリル内装着を目指し、
エンジンルームのカバーを外したついでに
グリルサイズの写真を撮っておきました。


グリル開口部の幅は約800mmでした。
166mmのフォグが4ついけますね~。


グリルはRがついてて、中央部が出ているんで、
グリルに固定するならいいんですけど、
リーンホースメントに固定するんならステーの長さを考えないといけませんね。


フォグ1灯700g×4灯=2,800g・・・
重いなぁ・・・





・・・妄想は続きます。。。
Posted at 2011/09/13 12:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 567 8910
11 12 13 14151617
1819 2021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation