• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぐっさんのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

スマートフォン

スマートフォンども、たぐっさんです。


休日って、なんか体に悪いですね~。
このGW中は、基本的にはどこにも行く予定がないので、お金を使うことはまずないのですが、、、
ダメですね~、時間があると、すぐにネットで色んなモノを買おうとしてしまいます。。。



今欲しいものは
 ・インパクトドライバー(充電式、リチウムイオンバッテリーのもの)
 ・タイヤ(235/40R19、できれば国産品)
 ・腕時計
 ・携帯電話
です。全部高くて買えそうにありませんw


で、携帯電話ですが、ワタシは今の機種に換えてから、早3年半・・・
それまでは、毎回1年か1年半くらいで機種変更していたのですが・・・

ちょうど3年半くらい前に、どのキャリアも機種代が高くなりましたよね。。。
販売奨励金が無くなって、いわゆる1円携帯も無くなってしまいました。

ワタシ、その前から今の携帯を使っています^^;;;
言うなれば「化石携帯」ってなもんでしょうかw



やっぱ新しい携帯電話はいいですね~。
画質も音質もデザインも雰囲気も、何から何までいいですね~

ホントはスマートフォンがほしいんです^^
IS03とかIS04とか、使ってみたいんですけどね~

でもほとんど私用で携帯電話使いませんし、
仕事で自分の携帯を使うこともほとんど無い。
メールもしませんし、ネットを見ることもない・・・

・・・糸電話でもいいくらいの勢いですww



ですんで、もし機種変更するとしても、スマートフォンではなくフツーの携帯ですね。
スマートフォンなんて、宝の持ち腐れ、豚に真珠・・・

で、今欲しいのはコレです→au iida G11

ちょっとかっこよさそうでしょ^^
でも実勢価格70,000円くらい;;;
キャンペーンで毎月1,500円の割引があるけど、それでもまだ実質30,000円台半ば・・・


・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・


・・・・宝くじ当たらないかなぁ~


結局毎回この結論に辿り着きますww
Posted at 2011/05/03 22:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月03日 イイね!

エアダンパーが取れてしまいました^^;;;

ども、たぐっさんです。
連休も中盤ですね。
どこもかしこも大渋滞。
・・・どこにも出かけませんけどね^^;;;




さて、タイトルの件、どなたかお助け頂けませんでしょうか。

助手席側グローブボックスの下側なんですが、
ジオのはエアダンパーがついていて、
ボックスをあけてもゆっくりと開くようになっているんですが、、、

今日、開けてみると、思いっきり「ガコンッ!」と開いてしまいました。
なんでかな~と思って見てみると、
通常ボックスの左側についているエアダンパーが外れていました。。。


自分でつけようと思って手を突っ込んでみましたが、
狭くてどうにも直せそうにありません。

おそらく、下側のグローブボックスを一度外してから、
エアダンパーを車体側に取付け、
そのあとに下側グローブボックスを取付け、
さらにエアダンパーをつなげると思うのですが。。。




助手席のグローブボックス下側は、どのように取り外すのでしょうか・・・


どなたかお教え下さい。宜しくお願い致します。
Posted at 2011/05/03 18:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月29日 イイね!

タイヤがコロコロコロコロ~~~^^;;;

タイヤがコロコロコロコロ~~~^^;;;ども、たぐっさんです^^
今日は神戸に出張でした。
GW初日から出張とは、、、ツイでないです;
ちなみにGW最終日も神戸出張です;;;

なんだか高速道路も神戸も人や車が多いと思っていたら
世間はGWなんですよね~
自分がそうじゃないんで、ついつい忘れていましたw




さて、今日はいろいろな人との出会いの場でした。

出張往路、高速SAで昔の職場の上司と遭遇・・・
出張先、実家近くの人に遭遇・・・しかも4人連れ・・・
出張復路、高速SAで同級生に遭遇・・・

いずれも偶然の再会でしたね~。
まったく、凄い確率ですw
今日宝くじを買えば、きっと高額当選してたかも知れません^^




で、帰りの高速でも、凄い光景に遭遇しました・・・
阪神高速7号北神戸線でした。

坂道を上っていると、待避所に1台のワゴン車がとまっていました。
ちょっと車体が傾いていたんで、なんかおかしいなぁと思ってみていたら、
突然タイヤがコロコロコロコロ~~~と、坂道を走り出しました;
・・・超危険^^;


ワゴン車を追い抜いたあとにバックミラーでみると、
どうやら左前輪がホイールごと外れ、車は(タイヤが無くなったんで)止まったけど、
タイヤだけそのまま転がって行ってしまった、、、そんな様子でした。
っていうか、その瞬間に立ち会ってしまいました;;;


・・・大丈夫かなぁ、その車と運転手さん^^;;;



走行前の点検は大切ですね
(強引にまとめました)
画像は拾いものです
Posted at 2011/04/29 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年04月28日 イイね!

みんカラ、リニューアル、、、、、いつもの改悪ですね~;;;

ども、たぐっさんです。
明日からGW突入ですね~。
と言っても、明日いきなり出張、明後日も朝から用事があります;;


そしてみんカラリニューアル。。。
いつもの改善ならぬ改悪ですねww
車種別ページが恐ろしく使いにくい・・・
まぁ慣れるまでの辛抱ですかね。。。


個人的な想いですが、
できればブログはメイン車両として登録している人の分だけ載せて欲しいですね。
ジオの オーナーページ>オーナーのブログ を見ても、
upされているブログはほとんどが、電機屋さんとタイヤ屋さんと板金屋さん・・・
みんカラ+の方々なんでしょうがないかも知れませんが、
ジオとほとんど関係のないネタを、毎日何回もupされるもんで、
ジオオーナーの情報を入手しようとしても、ほんとに煩わしい。。。

以前は車種別ページの中に最近upされたブログの項目があり、
そこはメインユーザーしか掲載されていなかったんで、、、

そういう意味で「改悪」です。。。


そのほかはきっと使いやすくなったんでしょうけどね~、きっと


提案!

ブログは「メイン」、「サブ」、「その他」で分類して表示して!







この記事は、「みんカラ」リニューアルのお知らせについて書いています。
Posted at 2011/04/28 06:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月24日 イイね!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!

マイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた!ども、たぐっさんです。
遅ればせながら企画参加します^^


今回試してみたのはフジ・コーポレーションさんの公式サイトの新機能『マイカー・ホイール・シミュレーター』!
自分の愛車の画像をupして、その画像上にバーチャルでアルミホイールを装着させる事が出来るというスグレモノ!
購入前に色んなアルミホイールの装着後の姿をシミュレートできちゃいますww

フジ・コーポレーションさんのホームページはこちらです!





なかなか面白いですね、このシミュレーター^^
光の当たり具合とかを調整できればもっといいのですが、
そこまでは求め過ぎかな^^;

でもこれはホイールを新調するときの参考になりますね^^
アルミは高価な買い物ですから、買って取付けてしまったあとに
「あっ、似合わない・・・」とか、「失敗した~」とかってことが無いように
したいですからね~。

しかもサイズ変更までできちゃいます。
インチアップはもちろん、インチダウンまでww





■あなたの愛車について教えてください!(モデル名、年式、型式、グレード)
  モデル名 : トヨタ マークXジオ
  年式 : 2008年式(H20)
  型式 : ANA15
  グレード : 240G ブラックパールリミテッド・・・なのにボディカラーはパールホワイトw


■試着したホイールの情報を教えてください!(メーカー、ブランド、商品名)
  メーカー : WEDS
  ブランド : レオニス
  商品名 : FW 19インチ

■スタイリングのポイントを教えてください!
  存在感と軽量感です!

  存在感といえば、やはり大径ホイールですね。純正は16インチなんで、3インチアップ!
  それでも十分収めることの出来るサイズです。走っていれば、誰かが「おっ?!」っと
  振り返るような、そんな雰囲気を醸し出すことのできるスタイリングです。

  そして軽量感。この大きなボディ、そして19インチ装着ともなれば、重たく見えてしまいます。
  塊感、重厚感、重量感、高級感を出すには、ディッシュ系のアルミが最高ですが、
  街中をスマートに走り抜けるスタイリングをイメージすると、やはり細めのスポーク系でしょう^^

  で、今回チョイスしたのはコレ!
   WEDS レオニス FW 19インチ  → → → メーカーサイトリンク

  なかなかいいチョイスでしょ?^^





※この記事はマイカー・ホイール・シミュレーターを使ってみた! について書いています。
Posted at 2011/04/24 23:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | タイアップ企画用

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation