• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K ё nの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2023年4月13日

ホーン交換( プラウドホーン )②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
上側のホーンですが、他の方の整備記録を見ているとグリルを外している方が多いようです。

私は面倒臭いので、グリルは取り外さずに交換しました。

しかし、ギヤレンチはボルト前方(画像だと左側)にある配線を止めているクリップと干渉して入りません。

ですので、先にホーン単体を外してステーのみにし、スパナを使用してチビチビとボルトを回して外しました。
2
取り付けは逆の流れになります。

まずはステーのみを車体に取り付けます。
この際にアース線のクワ型端子を、先にボルト部に当てがっておくと楽です。

この次にホーン単体をステーに取り付け。こちらは、ホーン吹き出し口を真下に向けて問題なく装着できます。

純正端子も問題なく刺さります。

私はアース線が暴れないように純正配線にタイラップで止めました。
3
バッテリーを繋ぎ直して、試し吹きを行います。ココで問題がなければ各プラスチックパーツを戻して終了!

プラウドホーンは黒いので外からではあまり目立たずgood!!そして良い音です。

ギャランフォルティスは年式やモデルによってホーン取り付け箇所が違うようなので要確認でお願いします!私の車は前期型NAです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ブレーキマスターシリンダーキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2422453/car/2392643/6487408/note.aspx
何シテル?   08/03 08:43
念願叶ってNBロードスターを購入しました。 弄るよりも維持を第一に大切にしていきます。 車は好きですが歴が浅いため色々と教えていただけると助かります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) NCロードスター純正17インチホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:39:16
CA / シーエー産商 SmartAngel ターン・レジェFIX-ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:17:31
WORK WORK EMOTION M8R 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 17:44:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年 06月19日 19時30分頃 納車。 頑張って維持しています。 ご教示いた ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目妻号に購入。 人生で初めての新車です。 2023年10月1日16:00納車。 納 ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
不動車を貰いました。 コツコツとレストアしていきます。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2代目妻号に購入。 納車時ODO:24565km 最終日ODO:31820km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation