
昨日ついに
完成しました!
←ショップさんはいつも無理難題を
聞いてくれる
コチラで♪^^
今回1番悩んだのが...ヘッドユニットの取り付け位置。
中央には既に
コレが埋まっているので下側のHDDを移設するしかないかな...
半分諦めかけていたところにデモカー
M3見て「こ、コレだ!」と
拙者の身体に「ドオォーン」と笑劇じゃなくて衝撃が走りましたね!(爆
で、結果こうなりました♪
工作①

いかにも純正チックでアルカン仕様自然な仕上がり違和感全くなーし♪^^
さすが
MADE IN NISHIDA!!!(ノ*゜▽゜*)
で、気になるリバイズテクニック風景は
コッチ見てね♪^^
で、次にアンプ、プロセッッシングユニット取付け位置ですがほぼ定番の?スペアタイヤ
取っ払ってそこにブチ込みました。
で、こんな感じです♪
工作②

ん~キレイに纏まってるぅ~♪
スペアタイヤ外したから車高が上がった!?もうチョイ下げようかな(素爆
もっとも1番気になる
「音質」ですが...言葉にならないほどレベルUP!!!
只今その
音に酔いしれてます♪ヾ(´▽`;)ゝ
今度みなさん試聴してくださいませ~♪
Posted at 2008/05/03 11:14:57 | |
トラックバック(0) |
AUDIO | 日記