• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

ついに!

ついに! ついに!

昨日、足首のテーピングから解放されました

先週まで固定されていて歩く事は出来るけど
色々と不自由が
特に湯船につかれなかったのです

しかし、このサポーターなら外す事が可能です

追伸:
SR20が稼働開始した様です
目撃情報が・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/24 18:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 18:48
おおお~。

これからの時期、テーピングとか辛くなりますからねぇ。
でも、捻挫は癖になるといけないので、しっかりと治して下さいね。
コメントへの返答
2009年5月24日 18:53
明日からの診療はフリーザもビックリの第二段階です

この3週間
足が臭かったです

足先を一生懸命拭いていました
2009年5月24日 19:57
ドライバーもクルマも


完全復活ですね♪


復活祭のFISCOは是非呼んでください^^
コメントへの返答
2009年5月24日 21:06
車の完全復活までは
もう少し掛かる予定で
梅雨明けを予定しています

頑張って慣らし運転をしないと

FISCOでのテスト走行が楽しみです
2009年5月24日 22:27
よかったね^^
これでクラッチもバッチリ!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:36
まだ踏めないよ
後一週間は安静にします
2009年5月24日 22:47
>SR20が稼働開始した様です
目撃情報が・・・

ハイ、間違いありませんw

あの紳士カーを見間違うはずもありません。

もう少しの辛抱ですね♪
コメントへの返答
2009年5月24日 22:56
そうです
紳士カーです
ジェントルマンの車です
2009年5月25日 1:07
ちょっと治るまで長かったですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 1:07
年を取ると
怪我の直りは遅いですよね・・・(泣)
2009年5月26日 12:13
固定が外れてよかったですね!

筋力も落ちているでしょうし、まずはゆっくりと負荷をかけていってくださいね。
コメントへの返答
2009年5月26日 14:30
ありがとうございます

サポーターを外すと
歩き方がおぼつかなくなります

先生からの指示で
筋力回復のリハビリをしています

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation