• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

武山駐屯地50周年記念に行きました

武山駐屯地50周年記念に行きました 武山駐屯地といっても判らないですね

Wikipediaを見ると
陸海空の自衛隊が混在している駐屯地の様です

今日は、この駐屯地の50周年記念が催されたので、見に行きました。基本的に毎年行っているそうですが、昨年初めて存在を知り今回見学の運びとなりました。

私とこの駐屯地の関係は、高校生の時に体験飛行としてUH-1イロコイというヘリコプターに乗せて貰った思い出があります。

あと、もっと小さい頃に側の河川で遊んでいた時に間違えて投石した事がある点ですかね・・・

色々と撮影したのですが、eyeVioが現時刻で使えないので適当に写真をアップロードします。

機甲のページ
普通科のページ
特科・高射のページ
ヘリコプターのページ
その他のページ

動画は演習を予定しております

☆29期さん
お疲れ様でした
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/31 23:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 2:26
昨夜はお粗末様でした:;

今日1日でかなり日焼けしましたw。日差し強すぎでしたね。

戦車の変速ショック、どうにかならないんですかね・・・。(体が持っていかれるw)
油断している同乗者は鞭打ちになってもおかしくないのでは?(笑)

火炎放射器の実演、ついに見れましたね♪

火薬の香りが鼻に残るハードな休日でした。お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2009年6月1日 8:35
お疲れ様でした

その後、ジャガイモを頂きました
美味しかったです

74式はマニュアル車なので、90式以降はオートマ車なのでもっと良いと思います

火炎放射見ちゃいましたね
あれだけは実弾でしたね
歩兵用対戦車弾の射撃がビデオに映っていました

最後には火薬の灰が・・・
2009年6月1日 12:09
結構、ミリタリーマニアですねw
コメントへの返答
2009年6月1日 13:55
エンジニアリングの範疇は皆好きです
2009年6月1日 20:52
こんばんわ~
武山駐屯地ってどこなんだろ~?ってリンク先ひらいたら横須賀なんですねぇ~!
確かにあっこらへんは色々ありますもんねぇ~
戦車に同乗?なんてのもできたんですか?
おもしろそ~ですね!
来年は覗いてみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 22:00
96式を乗る列で
自分がお願いしている整備工場が近くって笑ってしまった

神奈川県で唯一90式戦車を保有している部隊です
2009年6月2日 0:14
あ、武山駐屯地ってあそこだったんですか。
ずっと少年工科学校だけだと思ってました。

たしかに近いですね。
コメントへの返答
2009年6月2日 6:03
横須賀は軍港があり海軍の街的な感じですが、陸もあるんです

eyeVioが復帰してくれない
2009年6月2日 15:41
凄くマニアックな記念祭ですね。

戦車に同乗できたら、火炎放射をみたりと・・かなり楽しそうなイベントですね。
コメントへの返答
2009年6月2日 19:50
他の基地祭を知らないので何とも言えないですが

早くeyeVioでお見せしたいのですね

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation