• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

今日は整備で終わりました

今日は整備で終わりました 先日のエビス・スーパー耐久で駆ったレース車両の整備の日です

10時集合13時解散の予定が
12時開始19時解散となりました・・・


一日の予定を殆ど消化できず・・・

今日の整備は
エンジン・オイル交換
ブレーキ・ローター交換
ブレーキ・フルード交換
ブレーキ・クーリング検討
メンバーボルトの緩み確認
タイヤを転がし用に交換
ですね

この手の整備はいつも人任せなので
慣れない中頑張りました

エンジンオイルは4.5リットルをたたき込み
ローターはビスが外れないのでインパクト・ドライバーをたたき込み
フルードは綺麗な液体が出てくるまで徹底的にポンピング
クーリング検討は蛇腹配管の位置合わせとスプラッシュ・ガードをドリルで穴開け
メンバーボルトにはロックタイトを塗布
その間にタイヤ交換をお願いする

殆ど知識としては知っていたけど作業自体は始めて
経験になったと思い良しとします

凄い疲れた

その後、予定していたkamiruさんのロードスターの試乗を試みるも
体力の限界を悟り、夕食のみとする

その後、予定していたのだめさんにS15ブレーキ譲渡は後日に・・・

凄い疲れた
ブログ一覧 | Team Gaijin Racing | 日記
Posted at 2009/08/23 00:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 0:47
お疲れ様でした!時間がかかりすぎ、自分も驚いてます。友達と予定通り過ごせなくて、大変申し訳ないと思ってます。ただ、お陰様で、これでしばらくは、何もしなくていいことと、あと練習用この車すぐ出せますね。

私からのお詫びを。。。
コメントへの返答
2009年8月23日 1:28
no problem.
2009年8月23日 3:47
暑い中お疲れ様です。
こちらは大丈夫です。

一見簡単そうなメンテの組み合わせですが、連続でやると意外と時間がかかりますよね。
クーリング検討を除いて、全ての作業が並列で動けば、3時間以内も可能かと思います。
クーリング検討はトライ&エラーで微調整が必要ですかね。

耐久で使用されたのであればブレーキキャリパーのOHもしておいたほうがよいかと思います。
予想以上に負荷がかかっていると思いますよ。
練習走行などもされるのであれば、理想はもう1セット用意してレース前後に交換すると不動時間も少なく楽かと思います。
コメントへの返答
2009年8月23日 10:16
設備が整っているので楽です
何気にスナップオンの工具もいくつかありました

並列で動くとしても今回は人手が少なかったのでこんなもんです

クーリングは全然インテークがないんですよ
プレリュードでのレース活動で一番の問題点です
スプラッシュガードを取りたいけど
スパーク対策をしっかりやらないといけない

キャリパーとマスターのオーバーホールなどは申請しているのですが
完全に予算不足

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation