• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

整備工場に電話を入れたら・・・

破損したタイロッド
新しいタイロッドは同じくMFRにします
という電話を入れました

ところが、悲しい連絡が
ダンパーも限界
少し走りすぎたか・・・

エンジンのセットアップが終わったら
そのままオーバーホールの依頼だな
またケース交換でっす・・・

オーリンズさん
もう少し頑丈にならないか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/28 00:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 0:24
(^^Aアセアセ

同じくオーリンズでダンパーにガタがきています。

いい足なんですけど、2年でオーバーホールですよね。
でも自分はお金使い切ってしまったので、しばらく放置ですw
コメントへの返答
2009年8月28日 0:44
ストラットのサーキットユーザーは一年で整備しないとダメって言われました

富士でブレーキ1.2Gは伊達じゃない
2009年8月28日 0:34
今度の仕様はどうするんですか?
太いタイヤ履けるようにしちゃうの?w
コメントへの返答
2009年8月28日 0:45
やります

取り敢えず、この冬に合わせて車両は準備します
2009年8月28日 0:54
ウチのダンパーもそろそろかな~

安物ですけど次は仕様変更してみようかな。
コメントへの返答
2009年8月28日 0:56
仕様変更は勇気いる決断だと思います
外すと大変ですからね

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation