• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

マフラーが・・・

まだまだ続く破損状況
今度はマフラーです

ネットでこれから調べますが
皆さん良い品があれば是非教えて下さい

希望する仕様としてはこんな感じ

後ろから見ると格好いい
音量は低め
抜けは良い
クリアランスもある

これからパーツ・レビュー巡りします
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/06 19:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 19:32
GPスポーツですな。
EXAS EVO Tune
砲弾型、斜め跳ね上げですが、車高はニスモや藤壺よりかなり稼げるようです。
音はそこそこかと。
シルビアで使っている人も多いですね。
コメントへの返答
2009年9月6日 19:46
おぉ
ありがとうございます
S15って有名どころはラインナップ落ちているんですね

最有力候補になります
2009年9月6日 19:55
あとはNR氏や、やぬすぃ氏の装備されている藤壺のRM-01A
GPよりは車高は高くなるかも。


コメントへの返答
2009年9月8日 0:48
この機種は多いみたいですね
ユーザー
2009年9月7日 0:58
ストリートとでの使用ならのだめさんが言うようにGPスポーツがいいと思いますよ。
サイレンサー付ければかなり静かになりますし。
サーキットメインなら柿本の名前は1.0Zだったかな?フルチタン並に軽い競技用マフラーがおすすめですね。一応、サイレンサー入れれば車検は通らないことはないみたいです。
参考までに(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年9月8日 0:48
色々と情報
ありがとうございます
2009年9月7日 17:58
ありゃー続々と。。。^^;

ウチのまふりゃーもグラスウール吹き始めました。
RM01Aなんですが。。
コメントへの返答
2009年9月8日 0:48
な~に
週末には作業完了です

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation