• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

パソコンの改良計画が・・・

目下、主力ノートパソコンの改良を行っております

お品書き
(1)RAMを2GBから4GBへ交換
(2)CPUをT5600からT7600に交換
(3)HDDを大容量に交換予定

CPUはOK♪
HDDも購入前なるも勝算有り♪

しかし、RAMに問題が発生!

計算が合わない
何度やっても
4GB搭載したのに足し合わせると3GBにしかならない・・・
32bitの壁を越える事が出来ません

一体何なのか?
様々な検索を行い一つの解が出てきました

そう、SZ92はハードウェアとして、3GBまでしか対応していないのです
チップセットは4GBまで対応しているのですが、ファーム(BIOS?)なのか3GBで打ち切り

無念でござる
IOデータの「RamPhantomEX」を購入するも
これでは意味がない

もちろん2GBから3GBになったので、適切な容量をRAMドライブに割り当てる事で
多少の性能向上は果たせます
でも、これで最後の手段であった Windows 7 64bit搭載は無くなりました

まだまだ使うぞ
SZ92
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/01/03 22:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 22:58
こんばんは。
RAM 4GBで認識3GB・・・うちのMacBookProの制限と同じだなー。
このMacもまだまだ現役(winXP&MacOSX10.5)。PCのデスクトップは次期Intel CPUにて新しく組む予定で、最近のパーツ関係の情報を収集中です。以前なら朝から秋葉原SHOPめぐりでしたが、今回はZOA(厚木店)or通販だけで済ますかも・・・
コメントへの返答
2011年1月3日 23:04
こんばんわ
中国から帰国ですか?

ちょっとした誤算でしたが
最新鋭機の導入と同時に旧型のマイナーチェンジを行ったのでパソコンの知識が少し付きました

普段からIBMの大型計算機しか使っていないとコンシューマ向けのパソコンなんてあまり興味なくなります

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation