• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

SUZUMO走行会

SUZUMO走行会 今日は予定通りSUZUMO走行会に参加しました

SUZUMO走行会とは
静岡県富士市の自動車整備会社が主催している走行会で
チューニングショップではない所がポイントですね

皆さんとてもマナーが良いです

富士スピードウェイ走行会を週末に開催するという
非常に数少ない団体?です

梅雨の時期ですが
狙ったかの様に夏日でした
これも常日頃から良い子にしているからですね♪
神様ありがとう

同僚のサーキットデビューもあり
ドライコンディションなので安心安全です

今回の目標は当然ベスト更新ですが
数値目標としては4.6秒の短縮を狙いました
しかし、結果2.9秒の更新に留まりました

以下分析

ストレート
:絶対的な馬力が足りず最高速度は200km/hが限界
:最低でも+20km/hは増速したい
:エンジントルク特性の兼ね合いで6速オーバードライブを使うべきか判断に迷う

トラクション
:立ち上がりでベタ踏みが可能
:登りで4WDターボを振り切ったのは特筆に値する

ブレーキング
:予想以上に短く止まり、車の性能を使い切れなかった
:今後ブレーキングは詰めていく
:対911対GT-R用に戦力化したい

コーナーリング
:非常に扱い易いコーナーリング特性(US好き)だが、絶対的なグリップ不足が露呈した。
:フロントサスのキャンバーをネガティブ0.5degは与えないと強力なリアサスを有効に使えないとも考えられる
:今後タイヤサイズの見直しも含めて戦略を練る
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/07/08 21:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 22:16
200キロでればいーじゃん(`ε´)!!

オイラなんてストレートで176キロだったよ(´ε`)しょぼーん。。。

あのストレート気持ちいいですよねぇ~。
また走りたくなっちゃった!!
コメントへの返答
2007年7月10日 0:10
oresama
こんばんわ

次回SUZUMO走行会は12/9(日)に予定されています
また行こうかと思います
是非ご一緒に

今回は30分×2ヒートだったので体力的にも助かりました
運良く2ヒート目は雲が出て涼しかったです

最高速度差が
200-176=24km/h

車重差が概算で
1250-1000=250kg

ブレーキングとコーナーリング
250kgの差だと
タイム的には太刀打ち出来ない可能性もありますが
その時は開き直ってクルージングします

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation