• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

富士スピードウェイを走ってみました

富士スピードウェイを走ってみました 今日はお日柄も良く
のだめさんと約束していた富士スポーツ走行を実施しました

もうね
天気良すぎ
良すぎて初めて経験した極端なパワーダウン
壊したかと思ったです

記録映像によるとホームストレートで5速全開
6速にシフトアップしてエンジン回転が上がらない
音が急に静かに!
緊急クーリング走行
ラジエータを交換しないといよいよダメですね

2枠走行しましたが台数も多く
自己ベストを更新する事出来ず残念

のだめさん
本当にご苦労さまでした
なんでスポーツ走行が午前8時30分からなんでしょうね?
辛かったです

午後の貸し切りだった「カレラカップ」の練習会は勉強になりました

N-白苺RAさん
次は是非来て下さいね

帰り道
タイヤ屋さんによって店長さんと一言二言会話
最終コーナーで遭遇した「非常勤メカニック」の方も
やっぱりメカニックしていました(笑)
お腹空いたので店内で食事を取らせて頂きました
忙しそうなので撤退

明日に備えて散髪
DVDの発売予定をチェック
「アイアムレジェンド」が4月に発売
これは楽しみです
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/03/30 21:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 23:36
お疲れ様でした。
私のシルビアさんでは最高水温が95℃前後くらいでした。昨日もお話していたタービンの水ラインカットも効いているのかも知れません。
初めてカメラに収めることのできた走りを研究させてもらいますw

せめて走行枠は9時くらいからがいいですね・・・
コメントへの返答
2008年3月31日 0:20
のだめさん
本当にお疲れ様でした

エンジン壊す前にラジエータ交換しないと後悔しそうです

もう少しゆっくりとしたいですね
2008年3月30日 23:52
お疲れ様でした~^^~!

やはり日曜日、子供は春休み・・・

混んでましたか?

この時期ですらキツイ水温ですから

夏場はヤバイですね???

私は夏場はドリフトに逃げます!(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 0:23
こんばんわぁ

混んでました
ひたすら

この水温ではタイム出ないです
夏場このペースで走ったらエンジン壊しますね

ラジエータを近い内に発注します

これで、当面の改造は一段落です

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation