
今日の晩酌はフランスのお酒となりました
種類で言うとブランデー?
国:仏産
名称:ピノー・デ・シャラント・レロー
或いはピノー・デ・シャラント・ヴュー・ピノー 15年
判らないな
要するにコンニャクと葡萄から作ったらしいですよ
↑
誤:コンニャク 正:コニャック
そんな訳で
土曜日の走行映像なんですが
自己ベストの2秒落ちという非常に悪いタイムです
しかも、計測器が動作不良起こして周回数が合わないので良く判らないです
2m8s767らしい
<object width="425" height="350">
</object>
とにかく暑くてたった10分で降りたくなる位の天気でした
一度ピットロードのドライブスルーでエンジン冷やして再度アタックしたんですが
エンジン、タイヤは熱でダメ
しかも、ブースト計見ると0.6から0.7でハンチング
暫く富士は走らなくても良いかなと思っています
とにかく、この時期走る方は
エンジンをしっかりと冷やしましょう
狙って冷やすとちゃんとタイム変わります
私もヘアピンの立ち上がりってこんなに遅かったっけ?
って位エンジンが遅かったです
ちなみにタイヤのタレは数分では直らず
自己ベスト更新は秋まで待ちます
当日の午前は
富士のサーキットトライアルもあり
午前中から見学していたんですが
データロガーで人の走りを分析したり
いつのまにか
復活したZ君を運転させて貰ったり
パフォーマンス・ボックス(ドリフト・ボックス)を通販で探しているのですが見付かりません
参加者及び見学者の皆様
暑い中、お疲れ様でした
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2008/07/27 19:40:10