• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid4doorのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

朝から

来週末TC1000の走行会に参加します
ので、主催者による事前講習受講の為
第三京浜で都筑へ

ちょっと早く着いたので
駐車場の競技車両を見学
なんと椅子がない!
ノーシーターとは

オープンカーって憧れる
ロードスターは格好いい
きっとロードノイズがないんだろうな
NBの車検証だと1050kgで550:500だったので
思いっきり走ったら楽しいだろうな
個人的にはNBがお気に入りでしたが
店内に展示してあったNCを見ると
NCも格好いいですな

このコマの参加者は二名だけ
二人ともTC1000は走行経験が有り
以前の講習も参加しているので
こちらからの質問でスタート

基本的には自動車工学を根拠とした
ラインの取り方、ブレーキング操作を教えて頂きました
先生は一個前か二個前のホットバージョンの羽無で出てきた方です
性能で劣るパーティレース用の基本ノーマルNC NR-Aで
チューニングカー相手に健闘されていました
Posted at 2007/10/14 11:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617 1819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation