• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid4doorのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

砂子塾 in スポーツランドやまなし

砂子塾 in スポーツランドやまなし赤坂BCNR33さんに誘われて砂子塾長のレッスンを受講しました

スポーツランドやまなし

朝7時30分に集合だったので
午前3時に起床して出発
慣れない中央道を延々と走りました

当日は天気が良すぎて
人と車に優しくない天候でしたが
晴れてくれたので良しとしています

午前は
座学
フル・ブレーキング
低速コーナー・ターンイン
フリー走行(15分・第4コーナーで陣取る先生による走行チェック)
先生による厳しいご指摘
を行いました

午後は
逆同乗走行
同乗走行
フリー走行(15分×2)
記念撮影

最近富士でタイムが上がらないスランプ状態だったのですが
その要因と考えているRE11の使い方を低速で練習したかったので、とてもタイミングが良かったです

コースは高低差があり富士の高速モードから
ジムカーナ低速モードに切り替えて走行しました
TC1000とジムカーナの中間

違った自分を発見できて楽しかったです

先生による運転が体験できる同乗走行は数回経験があるのですが、今回の目玉は自分達の運転中に先生を助手席に乗せるという極めてMな事を行いました
全てがさらけ出される恐怖です

最後に先生より
今回の内容を復習する為
なるべく早い時期にサーキットを走る様
厳命が下りました

記念に午後のフリー走行の映像です

↓二本目の前半

<object width="425" height="344"></object>

↓二本目の後半

<object width="425" height="344"></object>

↓三本目の前半

<object width="425" height="344"></object>

↓三本目の後半

<object width="425" height="344"></object>

参加車両(12名)
S15×1
BCNR33×1
BNR34×2
AE86×2
NA×1
NC×2
AP2×1
ランエボ×1
インプ×1

テスト走行
EG6(N1規定)×1

私のS15は助手席側のパワーウィンドウが閉まらなくなり
帰りが辛かったです
暑くても窓は少し閉めましょう

追伸:
赤坂BCNR33さん
企画、練習、通訳とお疲れ様でした
レース頑張って下さい
Posted at 2008/07/06 21:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/19 14:05
デザインが気に入りS15型シルビア spec R エアロ 6MTに乗っています お買い物車ですが 年に何回かクローズド・サーキットも走ります ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 3 45
6 789 10 11 12
13141516 1718 19
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

整備工場 
カテゴリ:チューニング・ショップ
2010/02/28 20:01:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2002年4月生産ロット(平成14年式) 日産S15型シルビア spec R エアロ 6 ...
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
耐久レース用として共同で購入した 自分名義 耐久性なさそうだな~
ホンダ プレリュード BB6 (ホンダ プレリュード)
箱車耐久レース・チームを結成時に共同で購入 3年間活躍 一年目はレースに慣れるため 二年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation