
今日はFIA GT1用のR35 GT-Rを見に大森海岸駅まで行きました
冗談です
何故来たかというと本日はニスモ大森ファクトリーが主催したサーキット走行の為のセミナーなんですね
かず@S15さんに誘われました
その名も「
サーキット・レクチャー」
講師は日産ワークス・ドライバーです。
ル・マン24時間ウィナーである「荒聖治」さんと、「
横溝直輝」さんです
グループCカーが好きな私としてはル・マン制覇の荒さんはとても興味がありました。
第1回目なので完全な初心者向きなんですが、国際格式のレースに出場されているプロの経験を拝聴でき、とても良かったです
やはり、お金を貰って運転する人達は違うね
これが本当のレーシング・ドライバーだと思いました
ユーザーサイドの希望としては、部品や夢を売るのではなく「How to」つまり車両の効果的な運用方法についても販売して頂きたいですね。
ワークス・ドライバーを大勢抱えているのだし、次回以降も楽しみです
Posted at 2010/03/14 21:31:41 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記