2011年12月05日
今日の日記は嘘の様な本当の話です
12/4はオートパラダイス御殿場で3時間耐久レースです
今まで順位が低いのが悩みどころなので
今回は9位以内が目標という他人には全く理解出来ない趣旨でした
まず、パドックに到着すると妙にプロドライバーそっくりさんがいるなと思いました
具体的には「小暮選手」そして歩いてきた御仁は「中嶋悟」
驚愕の状態なるも中嶋さんと記念撮影!
その後、「道上選手」も見かけ
今日はとても運がいいね!って事で大満足
さて耐久に話を戻して
これから3時間も耐久で走るのに練習時間が1時間もあります
そして予選も1時間もあります
長い戦いの始まります
まず全27台で10分間走ります(Q1)
上位20台が次の予選に進みます
20台で10分間走ります(Q2)
上位10台が次の予選に進みます
10台で10分間走ります(Q3)
上位2台が次の予選に進みます
最後は上位2台によるスーパーラップを行います(Q4)
でですね私22号車はなんと予選スーパーラップまで進み(この段階で2位確定)
そして見事1位を叩き出しました
栄光のポールポジション!
何故に!?
中嶋さんにお会いできた事でなんか神が降りてきたと考えております
耐久レースの結果?
8位でした
目標はギリギリ達成です
ちなみに走行後左フロントのハブベアリングを壊しているのを発見
タイムで調べてみると決勝2時間で破損したと考えられます
丸1時間ほぼ2周分のタイムを失っている事が分かりました
我々の強運は1時間分足りなかったという落ちです
Posted at 2011/12/05 00:57:58 | |
トラックバック(0) |
Karting | 日記