• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピス ラズリの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像が縦だ?
交換するのはClaionのSTR1733.。
特にこだわりは無いですが、これが安くてかつ、取付用のスペーサー?(バッフルのようなもの)とホンダ車よう変換コードまで入っている優れものなのです!
2
パネルはネジ2ヶ所(ドアロック部分とドアハンドル?の溝の中)をはずして、後はペリペリとはがし、上に引き上げるようにすると簡単に取れます。
3
純正スピーカーは、上のネジを取り、これまた引き上げるようにはずします。
上の残ったナット部分は使わないので取り外します。
4
スペーサーの写真撮るの忘れてました・・・
スペーサ取り付けて、その上からスピーカーを取り付けます。
少し角度を振らないと、うまく取り付け穴にはまりません。
5
後ははずしたのと逆にパネルをはめて完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換 備忘録

難易度:

アンプ、ウーハー設置

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換とその他

難易度:

DSP取り付け

難易度: ★★

左側スピーカーが聞こえないので交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「穴埋め http://cvw.jp/b/2422646/46920914/
何シテル?   04/30 15:31
ラピス ラズリのような色のS660。 普段のお手伝いの成果で、S660(オモチャ)を手に入れました! 色々な妄想を実現しようとDIYに勤しんでいてますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] カーナビVXU-192SSi取り付け1/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 06:19:15
[ホンダ S660] Modulo Xバンパー フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 22:49:18
S660 高圧レギュレーター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 08:45:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ボクのオモチャ、ホンダ S660です。 DIYで弄くり倒して楽しんでます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation