• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuna@PS13のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

SR ALL STARS MEETINGに行ってきました

思いたったが吉日。

いざ、出陣!!

という訳で行ってきました、静岡「エコパ」。




思いっきり浮いているノーマルS13。最初は場違いな感じでしたね。


有名な方の車両。いろいろとスゴイ!!

多すぎるので、気になった車両を。


一目でNISSAN車と分かるデザイン。これは思いつかなかった…。


なぜSR MTGにHCR32が?と思いきや、答えは胸の中!! ww


かと思えばこちらは逆バージョン…、でもなくCA→RB!! 250SX!!


S13シルビアは思ってた以上に少なかったです。。。


でも、みんカラで拝見させていただいている方がちらほら。


純正ルックはやはりかっこいいですね!


このエンブレムはニスモパッケージなんでしょうか??


個人的にシルエイティにはやっぱこのハネ!!
シルバーなのにモールテープがステキです。


駐車場でパチリ。 RPS13、KH3(恐らく)!! 勝手に撮ってスミマセン。


昼食後戻ってきたところで、ダークグレーの純正リアスポレスのPS13と対向!!
某オールマイティ乗りの方と思いましたが、どうやら違う方のようですね・・・。 う~ん、気になる。


なんと、和歌山~静岡間を無給油で帰還!!
 
楽しい時間をありがとうございました。
企画された方、参加されたの方、そしてウチのシルビアさん、お疲れ様でした!!




Posted at 2016/04/30 22:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | SR ALL STARS MEETING | 日記
2016年04月25日 イイね!

みんカラ1周年!

突然ですが、、、



おかげさまで、みんカラ登録1周年を迎えました!!



最近の事のようで懐かしい事も結構あります。




思い起こせば、


シルビア買い、


修理法探し中に見つけた方、


が、行ってるMTGに行き、多くの方と出会い、(そういえば、秋ヶ瀬の時隣には必ずひらめんたいこさんがいる気が。)

MTG主催?!

いろいろ…。




















過去1年の記事 大雑把に。


理想のカタチ

第18回80's&90'sMTGに行ってきました。

第1回S13シルビアミーティング‐関西支部‐

冬眠中のコマジェと、御礼。明日は・・・。

復活の時。

おめでとうございます!!

2016走り初め、そして「撮影ひとり」

第17回80&90會MTGに行ってきました 

小さな世界はおもしろい

巷で噂の…。そして思う事。

どうすれば・・・

シルビア入院中。。。

原点

夏!! 海!! (2回目)

山へ、海へ、夏旅行

集中できない

思ってたより低燃費

シルビア恋し初夏の海

初・自動車税

最初で最後(?)の・・・


割とどうでもいいことが多いですが・・・、備忘録に…。



そして、MTGは2回目へと・・・? 続く・・・?
Posted at 2016/04/25 22:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

理想のカタチ







「落し物をしました。」












「それは車高です。」










車高調かダウンサスかかなり悩んだ末、純正部品+KYB NEW SR SPECIALにしましたが、




並ぶと気づいてしまう、この高さ・・・。 我慢できずにローダウン!!


エスぺリア スーパーダウンサスを着けました。
みんカラのパーツレビューを見ていると、エスぺリアは日産車でディーラー装着している例が多く、乗り心地を考えた車種別設計をうたっており、評価も悪くなさそうだったので、選んでみました。


満足・・・。


コンビニの輪留めは少しこわいですが。

買った時から、いや、買うずっと前から仕様は決めていました。

・後期 2000cc (PLAZUMA SR20)
・純正スーパーブラック #KH3
・純正MT
・純正リアスポイラー
・後期純正アルミロードホイール
・後期3連フォグ付きプロジェクターヘッドライト
・ローダウン(-3~-5cm)

・・・つまり今回で、完成です!!!



並べていただきました。
以前は二人とも何かしら気になるところがありましたが・・・、



今回は満足です。


80’s・90’sMTGに間に合ってたら・・・!!!
Posted at 2016/03/27 00:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

第18回80's&90'sMTGに行ってきました。

毎度突撃シリーズ第3弾!!

何回行くんだって話ですが、やっぱりやめられないんですよね。

今回1番気になったのは・・・、



オーナーの知れない、見たことないS13が。



有名な車両らしく、終始人だかりができていました。(笑)










愛車のプラモデルっていいなって本気で思いました。


最後にS13並べ。




圧巻のノーマルテール7並べ!!




皆さんお疲れ様でした!!!

良い物も頂き、修理までしていただいて本当にありがとうございました。



そして帰路に就きました。






・・・。




明るくなりました。

おしまい。
Posted at 2016/03/21 11:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80's&90's 會MTG(秋ヶ瀬公園) | 日記
2016年03月12日 イイね!

秋ヶ瀬公園に行こうかと。2016


S13MTGが無事終了し、1週間が過ぎました。参加された皆さん、小生の企画にご参加いただき誠にありがとうございました。


このMTGの発端は、埼玉県の秋ヶ瀬公園で行われている80’s&90’s會主催「80’s&90’sミーティング」に集ったS13系乗りの一部が「もっとS13で集まりたい」というところから始まり、関西でも集まれば大きな会に出来るかなと言う当方の企みも含めた企画でした。

おかげさまで第1回にも関わらず8台、しかも2台が関東よりお越しいただき、楽しい時間を分け合う事が出来たのではないかと思います。


その原点ともいえる「80’s&90’sミーティング」があるというではないですか!!



当方の諸事情により今年行けるとしたら今回、次にあるとしたら6月は微妙で12月・・・。


・・・だったら行ける時に行こうじゃないですか!

と言いつつ仕事の不安もあるので予定という事にしておきます。


「80’s&90’sミーティング」は他の車種も多く集まり、とても面白いので好きです。
その中でも最大の「楽しみ」は「今回は何台シルビアが集まるかな」です。車種を問わず毎回多くの方に良くしていただき、楽しませていただいております。


シルビアに関しては三人寄れば文殊の知恵のようなグレード研究も熱が増してどっぷりハマっています。



毎度飛び入り参加ですが、今回も(予定が合えば)よろしくお願いします。



個人的にローレル、スカイラインみたいにシルビア、180SX勢力がもっと増えたらいいのになと思うのは悪い癖でしょうか。今回は何台増えるかな(妄想)
この会とは一切関係ありませんが、(勝手に)ノーマル(風)なシルビア大募集。。。
Posted at 2016/03/12 22:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん先日のJフェリーもですが、普段使わないけど『持ってるクルマ』ってエンジン掛けたり眺めるだけでワクワクしますね…! すぐに動かせそうなトイチはまた走れる時を待っているかのようです…。」
何シテル?   08/19 21:16
tsuna@PS13と申します。 一点に留まっていると生きていられない鮪みたいなシーチキン野郎でしたが、最近はへたり気味なチキン野郎です。 ノーマルが貴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)] ウィンドウスイッチ周り(スイッチベース) グロス塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:30:39
[レクサス IS]不明 オルタネイトスイッチ 
カテゴリ:純正流用
2024/01/24 19:25:39
[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:純正流用
2024/01/24 18:02:42

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
H5年式PS13シルビア オールマイティです。 最初はK's ダイヤパッケージかクラブ ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
我が家に先祖代々伝わる家宝。 当方で4代目です。 山の畑に行くための足として専ら使われ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
H28年式 DBA中期です。 いつかはカローラ…を夢見て20数年、20代の最後にようやく ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤快速 台湾ヤマハ製125cc 人気のコマジェ!! 通勤用の低燃費車を探しているとき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation