• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuna@PS13のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

いろいろ、どうしよう・・・



最近になって、すごく目立ち始めたルーフの塗装劣化。




ボンネットはキレイなんですが…。


こうなったら、塗りなおすか?

思い立ったが吉日。

まずは、Dラーにテープ類とエンブレム類の在庫確認。

右のドアモール以外はある(先日現在)ようですがお値段、4万6千円也。

 そして以前から気になっていた不電動格納ミラーも診てもらい、さらにオイル交換をお願いすることに。ミラーは検査に時間を要するため次回、今回オイル交換のみしてもらうことに。すると、「ステアリングラックのエンドブーツが破れていますよ」との事!!

 むむっ、足廻りは早いうちに何とかしておかないと。


代車の都合もありシルビアは来週入院することが決まりました。


Dラー「代車が混んでいるのでバンでも良いですか? あっ、こっちに…。

tsuna「何でも良いです!」


Dラー「マニュアルでも良いですか?」

tsuna「良いですよ。(内心:えっ!、なぬっっっ!!? マニュアル!!!??  むしろそっちが良いです!!!! ww)」

ニッサンの代車でMT車と言えばなんでしょう?!


NV200バネット?



ADバン?



それとも新古のティーダとかマーチ??



まさか下取りの90車とか?



ミニキャブのOEMの軽トラ?





NV350キャラバンとかっだったらそのまま欲しくなっちゃうかも・・・。





変な想像をしてしまい、代車が待ち遠しくなりました(笑)







次に奈良県にある塗装さんに相談しました。


オールペイントと部分塗装の両方の概算見積もりは…。

オールP・・・40~50万(モール新調、工賃込)

部分塗装・・・ルーフのみはぼかしを入れられないので、×。
         するならルーフ~リアフェンダー、しかし色がくっきりと分かれてしまう  
         でしょうとの事で した。それで14万円~。


お、お金がいくらあっても足りない…。(汗)




ところで、安く交換できるもの、保存できるところは先に、という事で…。



シフトノブ交換。


似た物を付けた家のクルマ(MT)に職場の方を乗せたところ、

「ヤン車やん。」


大学の同期、他1名を乗せたところ、

「ヤン車やん。」



ご意見ありがとうございます。ごちそうさまです。

このタイプは同乗者を不安にさせる様です。(笑)






そもそもシルビアのノブを変えた理由は、シフトブーツに指先が当たり、破けてきそうだったからなんですけどね。
持ち方の癖を直そうとしましたが、無理ですw。

そして、ルームミラー。


 純正のミラーの上からポン付け。これはただ単に見やすくしたかっただけです。








さて、修理は来週。

  ・・・つづく。

Posted at 2015/09/05 15:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

原点

ミニカーネタです。

基本的に遊びつくし&おもちゃ箱にポイ入れしていたものばかりで程度はよろしくありませんが・・・。



ダイヤペット 80スープラ 
今となっては色落ち、リアスポ欠損ですが、これでスープラ好きになりました。

以下トミカ。大量にあるのでそのうちのお気に入りを・・・。

ブルーバード。
テールランプの形状もきっちり再現されています。
セット物でした。当時セットの内、1台のシルバーの130クラウンをもらったのですが、不慮の事故により全損、廃車に。(トミカですよ)
そして2度目の入手はセットで。
ちなみにクラウンは何故か全く同じ事故にあい、あえなく廃車となってしまいました。(泣)


フェアレディZ、スカイラインGTR
メチャ好きです。

R33、なんかリアルじゃないような・・・(汗)


FDは初期ロッドの5本スポークが自慢です。

・・・が、こちらも色落ち、凄すぎです・・・。



ニッサン シルビア

この響きが懐かしいですw
実はシルビアは3台持ちでしたが現存は1台・・・のはずです。(あれ、この前まではあったのに…。ドコイッタ??)

そして4台目、ジャンクを入手して黒に!!

愛車仕様。
ライムグリーンしかない故にオールペンです。
実車の後期に対してトミカは前期ですが、グランツーリスモセットの中に後期仕様パープリッシュシルバーツートンが…!(前期はブルーイッシュシルバーツートンですよね?、ね?)
と、これ見よがしに後期仕様と見立てて製作です。(トミカの塗装業者に委託)

以上、自慢と回想でした。
Posted at 2015/08/14 19:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

夏!! 海!! (2回目)

先週に続き、海に行きました。

先週と違うところは・・・

日本海→太平洋

             

カローラフィールダーHV→Myシルビア

             


以前、「シルビア恋し夏の海」でのメンバーで再び海釣り敢行です。


和歌山マリーナシティ


前回ウミウシ、ヒトデとテンテコマイでしたが、今回は…。


まともに…、










釣れてませんでした。(笑)


お刺さりになった赤いお魚…。








しかし、まともなのもちゃんと釣れました。


アイナメ。手でつかむのが嫌だったので、バケツの蓋ですくってリリースしましたが、

実は毒をお持ちだったようです。触らなくてヨカッタ。




釣り終了後、黒潮温泉! そして、和歌山ラーメン!!



和歌山大学近くのラーメン屋


フライドオニオンでおいしかったのですが、小食の当方には超大盛り・・・。








残さず食べ切りましたが、満腹です。

ゴチソウサマデシタ。



最後に給油。



クーラー全開で200km程の距離を走り、燃費測定。


クーラーなし300km+クーラーあり200kmで、10,6km/Lでした。

久々の11km/L割でした。エアコン恐るべし。


以上、夏の小旅行でした。
Posted at 2015/07/27 22:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年07月20日 イイね!

山へ、海へ、夏旅行

久々の3連休、大学時代の知人らと旅行に行ってきました。

 公共交通手段が不便な場所という事で、レンタカーを借りていきました。

あこがれのカローラの最新作かつ、フルフラットで車中泊も快適な(?)カローラフィールダーHV




途中コンビニにて。借りる時、30km/Lはまず行かないと言われましたが…、


瞬間的には行けました。(メーター読み)

まず、昔の炭鉱が残る、神岡鉱山へ。

車の左に見える橋が戦争時代の鉱山鉄道だそうです。


その日は車中泊で、次の日、南アルプスへ。 


凄い霧。


・・・・ えっ、頂上まで行くかんじ?




来ちゃいました。 (汗)




何にも見えない…。


その後、幾つか秘湯を巡り。

でも、体も洗えないとこばかりで、普通の温泉を探したところ・・・、


天橋立♨

このために、一晩中、走り続け、




早朝に到着www






しばらく待って、朝日を拝み、



時間をつぶし、12時に開く温泉へ。天橋立のこの橋は回転するそうです。

気温は32℃で、南アルプスを挽回するかの如く、しっかり晴れていました。


カローラフィールダーHVはよく走ってくれました。カローラ、さらに欲しくなりました。
買うとしたらアクシオのMTですが。。。
Posted at 2015/07/20 22:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年07月05日 イイね!

ここだけ・・・

梅雨時期は洗車をしても、すぐに汚れる…。 ってか、雨が降っててワックス掛けられない!!

という事で、簡単に綺麗に見える?方法を考えました。


まず、晴れ間を狙って、ボンネットとルーフ、トランクからバンパーまでのハーフ洗車!!



意外と側面はワックスの効きが長持ちするので効果ありのような気がします。

ただし、雨にあたると水をはじく境界線が現れます。


次にホイール洗浄!!



ふと思ったのですが、ホイールがキレイなクルマは大事に乗っていそうな気がしました。



周りから見ると、ボディーは「あぁ、雨にやられたんだな」と思ってくれるのではないかと…。

そして、ホイールは楽に綺麗になる!! (笑)

以上、ズボラ「洗車(気味)」でした。

※写真はイメージです。※個人の感想です。
Posted at 2015/07/05 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん先日のJフェリーもですが、普段使わないけど『持ってるクルマ』ってエンジン掛けたり眺めるだけでワクワクしますね…! すぐに動かせそうなトイチはまた走れる時を待っているかのようです…。」
何シテル?   08/19 21:16
tsuna@PS13と申します。 一点に留まっていると生きていられない鮪みたいなシーチキン野郎でしたが、最近はへたり気味なチキン野郎です。 ノーマルが貴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)] ウィンドウスイッチ周り(スイッチベース) グロス塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:30:39
[レクサス IS]不明 オルタネイトスイッチ 
カテゴリ:純正流用
2024/01/24 19:25:39
[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:純正流用
2024/01/24 18:02:42

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
H5年式PS13シルビア オールマイティです。 最初はK's ダイヤパッケージかクラブ ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
我が家に先祖代々伝わる家宝。 当方で4代目です。 山の畑に行くための足として専ら使われ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
H28年式 DBA中期です。 いつかはカローラ…を夢見て20数年、20代の最後にようやく ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤快速 台湾ヤマハ製125cc 人気のコマジェ!! 通勤用の低燃費車を探しているとき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation