先週末の事ですが、大黒PAでS13シルビア&180SX MTGが開催されていました!!
(らしいです・・・。)
※写真はイメージです。
一方その頃・・・、
和歌山県有田川町ではきのくにラリー2016が開催されていました!!
同じ県内ですが、同伴者は大阪(!)なのでいったん街に出ますw
今回(は)ドライバーなので写真はあまりありませんが・・・、
道案内をナビゲーターに任せ、いざ出発!!
(あれ、この流れ、どこかで見たような・・・。)
今回参加(!!)したのはクローズドBクラスというもので、制限速度内で走り、時間の正確性を競うものです。
参加者用駐車枠!!
先導車。5G7 ??
今回も時空が歪んでおりますw シルビアが新しく見える・・・www



ゼッケンを貼るといよいよ競技仕様。塗装ダメージの少ない養生テープで。
後ろに貼るのは一般車から見て分かるようにするためだそうです。

参加車は軽トラからクラウンまで多種多様!見ていて面白いです。

全国各地から!!
ナイトラリーなので、日が暮れてくるとテンション↗↗

第1号車はシティ!この型は珍しいですね。(当時ナンバー!!)

これまためっきり見なくなったFTO。(当時ナンバー!!!)

ミラアバンツァートTR-XX X4

バイナル貼っても残してあるところが素敵。

このミラは新車だそうです。何でもダイハツで「MTを」というとコペンかミラノ2択で安い方を・・・と。
MT車がないぞ!ダイハツ!!
そんなんでよいのか!ダイハツ!!!(MT車乗りの心の叫び)

もうすぐ生産終了するCR-Z(ズィー)
なんかスタートの風景は映画「キャノンボール」そのものでした。

スタート直前。
レースは、、、写真が無い・・・。(←そりゃあそうだ。
道の割に制限速度が高い!! 酷道みたいな道を攻める!
結果はセクション1は3位!!
しかしながら、セクション2は焦りすぎて11位に。
いや、それにしてもいい体験が出来ました!!
ご協力いただいた方々、ありがとうございました!!

マッドガード、マジでいるよな…。ラリーにしてはマシですが。
残念ながら、最寄りの清水温泉は開店前だったため、温泉旅行第2弾にはなりませんでした(笑)
Posted at 2016/07/12 22:54:28 | |
トラックバック(0) | 日記