• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuna@PS13のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

今、流行りの・・・。

お久しぶりです。

無事、S13MTGを終えましたが様子をアップできていませんでしたので。

今頃ですが・・・、













FLAT HEADさんの愛車。ヴァンキッシュのフロントスポイラーがカッコいいです。
何でも、純正バンパーを守ってくれる優れもの!!




初参加の蜂田/S13さんのワンビア。エアロ車からのリメイクだそうです!
そう言えば、昔はシルエイティの逆だから「エイシル」なんて言われていましたね。(←いつの話だ!?


携帯が壊れていまして、代機をお借りしていました。




色が綺麗な紫。

車で言うとニッサンのミッドナイトパープルパールか、ホンダのミッドナイトパープルパールか、スズキのミステリアスバイオレットパール。





という事は、、、






やっちゃいますよね。

BCNR33(ry




最近話題のテープチューン。当方も言われる前からやっていましたよ!!(違





本家のアルミテープチューンはこちら。
 
元はトヨタが発表して話題になっているもので、アルミテープをある場所に貼ると、静電気を逃がし整流効果をあげたり、安定した性能を引き出すそうです。「オカルトチューン」とも言われ、ネットでもざわついているようですね。


・・・。



・・・まぁ、いいかっ!!!(滝汗)

(最悪、テープ剥がしで落とせそうな場所だけにしました。)

ただ貼るだけでは面白くないので・・・、




オールマイティ専用!




ほぼカスタムですね・・・。手描きなのはご愛嬌!!



まずはステアリングコラムカバー、そしてフロントガラス。




感想は、、、


確かに変わります。微妙に。
パワステ車ですが、ノイズが無くなるような、抵抗感が消えたような気がします。

ただ、フロントのみの対処なのでクイックかつ不安定な感じでした。
特に自動車道では「ハンドルが軽すぎる」印象でした。


その後で、オイルパンカバー、リアガラス、リアスポイラー。







主に樹脂パーツ、金属以外に貼るそうですね。


印象の変化は・・・。 もうよく分からないやwww


ふらつきの感じはなく、ハンドルが軽くなって修正舵を当てすぎる感じです…。

重ステ車でもやってみたいです(がありません)。

ついでにこいつも!!



もはや完全なるカスタム…。カッコいい。。。(自己満)

キャンターやエルフの「CUSTUM」のようでステキです。


やっぱりフロントが超軽くなりましたww

ちょっと慣れるまでは危ないかも。。。



そしてテールも…。スカイライン化!!(2段中、下段のみ)

BNR32(ry

某氏のNSX125に対し、こちらはスカイライン125(FRなのでGT-S?)です!


以上、戯言でした。

プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん ソニカ、良さそうですね! 実は少し前から気になってました…。続報お待ちしてます(笑)」
何シテル?   09/09 21:07
tsuna@PS13と申します。 一点に留まっていると生きていられない鮪みたいなシーチキン野郎でしたが、最近はへたれチキン野郎です。出がらしです…。 ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)] ウィンドウスイッチ周り(スイッチベース) グロス塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:30:39
[レクサス IS]不明 オルタネイトスイッチ 
カテゴリ:純正流用
2024/01/24 19:25:39
[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:純正流用
2024/01/24 18:02:42

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
H5年式PS13シルビア オールマイティです。 最初はK's ダイヤパッケージかクラブ ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
我が家に先祖代々伝わる家宝。 当方で4代目です。 山の畑に行くための足として専ら使われ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
H28年式 DBA中期です。 いつかはカローラ…を夢見て20数年、20代の最後にようやく ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤快速 台湾ヤマハ製125cc 人気のコマジェ!! 通勤用の低燃費車を探しているとき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation