
一年以上前から、ロアを製作しようと思ってましたが、どんなのにしようかと考えてたら、結局放置状態・・・
でしたが、お友達のブログで、製作しているのを見た瞬間・・・
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
てな感じで、コピーしちゃいました(爆)
ここまで来るのには、想像を絶する苦悩が。。。
右側は意外とすんなり出来たのですが、左側は散々でした(泣)
一回目、後は掃除して合体ってところで、なかなか汚れが落ちず、コンパウンドを使ったら、メッキが剥げてしまいました。
どうすることも出来ず、速攻で、ロアを買いなおし、左側だけを再製作!
今回は完璧~♪ コンパウンドは使わないぞ!と注意してたら・・・
マジっすか~!?
今度は拭いただけでメッキが剥げる始末。。。(大泣)
流石にこの時は、呆然として本気で泣きたかったです。
気を取り直し再製作しようかとも考えましたが、資金不足なのとミラーシートでごまかせたので、とりあえず装着を決意!
左側は右側の5倍以上時間かかってます。。。
でも装着したら、そんな苦悩も忘れるぐらいいい感じ♪

ウィンカー、バックランプ共に明るすぎてうまく撮れませんでしたが、バックランプは3チップのフラックスを使用しましたが、取付時の注意を受けていたので、バックカメラで見ると、明るさ、配光ともにいい感じっす!
アッパーから遅れること一年以上でしたが、これでリアのLED化は完成!
年内に完成してよかった~^^
まおさん&てつさん、装着お手伝いありがとうございました~♪
ネモシンさん、ご指導ありがとうございました~♪
Posted at 2008/12/30 04:28:31 | |
LED製作 | クルマ