• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふぁーの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年1月14日

フロントステップ部の静音化♪(運転席編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
助手席側と同様に、カバー(赤の矢印)をまず外します。

助手席と同様に、アクセル横辺りに、キャップの様な、プラスチックのナットがあるので、外した後、慎重に手前に引っ張ります。
2
助手席側と同様に、上部(赤の矢印)と、ステップ部(緑の矢印)に、各3箇所ずつピンが付いているので、慎重に引っ張り上げて外します。
3
運転席側は、小物?入れのようになっているため、ピンを4箇所外し、ケースを外します。
4
助手席と同様に、上部から底まで巻くようにフェルトを敷きます。
5
左に写っていた物体は、セキュリティのサイレンかな?
こちらも配線の奥に空洞がある為、フェルトで埋めます。
6
逆の手順で取り付け、小物入れは、現在使用していない為、こちらもスポンジ詰めました。

注:小物入れのケースを取り付ける際、フェルトを下に敷いていると、入らなかった為、そこだけ、外して取り付けました。エプトシーラーなら、なんとか付きそうな気はしましたが、時間がないため、後日とします。
7
インプレ:
下からの侵入音が、少し減ったかな?と言った所です。
こちらも劇的な変化はありませんが、助手席側との効果のせいか、今までだいぶ気にならなくなっていたエンジン音が、耳につくようになったので、静かになっているのだろうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリコンチューブ取り替え

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

貧乏なんちゃってツイーター

難易度:

ボディを強化してみよう その6 (やり直し)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ツイーターコンデンサー交換と貧乏スピーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月18日 21:55
着々と静音化進んでますね。
フロントのロードノイズ対策はフェンダーカバー内部で完璧でしょう。
車内のエンジン音対策は天井で完璧ですね。
がんばって下さい。
コメントへの返答
2007年1月18日 22:50
亀ですが、たまにはしておかないと(笑

今、実際は、フロントよりリアの方が気になります。
前に乗っているのに、後ろのロードイズの方が、大きくて(泣

天井と、リアタイヤハウスが最大の難所かと思ってます・・・(汗

プロフィール

「男のロマンやね~」
何シテル?   01/28 12:11
みんカラ始めてから、いろいろな人と出会いました。 皆さんによくして頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 大好きで思い出の多かったE51を降り、今流行りのSU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 100Φ チタン焼加工 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 06:44:41
ヒューズボックス詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:25:37
ダッシュボード周りバラシ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:25:30

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
【Exterior】 DOP モデリスタエアロキット MOP 225/60R18タイヤ& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
●足回り Fホイール:WORK VARIANZA F2S (WBD) 8.5J Fタ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
友人達から、アンプ、スピーカー、ウーファー等をもらって、オーディオを自分で組んだり、バン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
楽しい車です。 【NAVI】Carrozzeria AVIC-ZH0099W 【Exte ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation