• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

中部軍団四国巡礼&うえ様の四国蹂躙

みなさん、おはようございます!
「うえ様専属報道員」のKenですww


このブログはアホみたいにくだらない内容が95.3%含まれていますので、お忙しい方は速やかにイイネ押印の上ご記帳される事をおススメ致します♪


そんなアナタの為に最初に結論だけ書かせて頂きます。
どんなクルマや趣味でも一緒かも知れませんが・・・
コレ程までに「素敵な仲間」に出会えた事を感謝致しますm( _ _ )m
本当に面白い旅を無事終える事が出来たのはみなさんの自己犠牲精神にあふれる優しさのおかげです!


まだROM専で「ほんの少しの勇気」が出ない方々も沢山いらっしゃると思いますが、このブログを読んで少しでも勇気が出たら光栄の極みでございますm( _ _ )m


さて、本編です。
時は2016年6月10日!


前の日は興奮し過ぎて全然眠れないww
朝4時に最初の集合場所に集合です♪




ココでトッシーさんと待ち合わせ♪
トッシーさんも全然眠れなかったようで「リアル修学旅行」の確定&開始です。


名神の草津PAで「睡眠バッチリ」で悠々登場のうえ様・・・




暫く走っていよいよ瀬戸大橋通過です!
みなさん、左側車線をゆっくり走って景色を堪能されていましたが、Kenさんは前だけを必死に見つめながら最も中央よりの車線を駆け抜けますww



ココで神戸在住のNDオーナーズクラブ特別編成クラスの仲間であるBOSUOさんと合流!

ちなみにこの日(6/10金)はお二人(左トッシーさん、右うえ様)はお揃いコーデでご登場♡




いよいよ淡路島を抜けて四国へ進軍です!
先導はBOSUOさん、SPのトッシーさん、うえ様、SP兼記録係のKenさんと続きます。


そして遂にうえ様が四国の地に立ちました!
「この看板頂き~♪」
新しい領土がさっそく気にいったご様子♪



なかなかスキップしやすい砂浜やのぉぉぉw



「全部俺のもんやぁぁぁ!」



最後はモチロン!
定番の「俺の名を言って見ろぉぉぉx!」




ちなみにこの地ではkiyotaku7さんと徳島バーゴンさんがお出迎えしてくれました♪
バーゴンさんは初対面でしたが、僅か数秒で「うえ様にお仕え」してしまったのは残念でした・・・(嗚咽


早速うえ様に尋問を受ける「バーゴンさん」
どうやら徳島のファッションリーダーのようで「ダサカッコいい88年モッズ風味(2%)+B系路線にヤンキーサンダル※をプラスした鳴門スタイル」で登場です♪
キャップもあえてのDJホンダで90's要素を混ぜて来るあたりに相当な事情通だと気づかされます・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ
※21世紀以降のキティちゃん系ではなく、正統派スタイルの23.5cmハイヒールサンダルです。




上陸最初の行程は徳島と言えば渦潮!って事で渦潮見学に逝きました♪




恐ろしく怖いシチュエーションに恐ろしく怖い施設が装備されています・・・><




片道500mmぐらい歩くのですが「精神修行」以外の何物でも無かったですね・・・(失禁


さて、今回はCMの代わりにちょっとこぼれ話しを書きます・・・


■EPISODE 01

うえ様はおしゃべり好きなので誰にでも直ぐ尋問をするのですが、質問した後相手の話を殆ど聞かない所がおちゃめですw(BOSUO特派員調べ)
尻拭いはSPのトッシーさんがいつもしているようですww
【解説】本人は話しを聴いているようなのですが、相手がそう感じない所があるようですw





Kenさんはガラスの上で無くても、この高さとこの距離で十二分に鳴門を満喫しましたよ!




途中で少~しだけ「目眩と動悸」でブルーになりかけた所を優しいバーゴンさんがサポートしてくれて、無事修行を終える事が出来ました。
※恐怖のあまり、何故か帽子を押えて心を落ち着けるKenさん・・・
(この時キ○タマは既に3mmぐらいに収縮していますヽ ( ꒪д꒪ )ノ)




この後「鳴門スカイライン」という所を目指して6台でツーリングに逝きました♪
天気ヨシ!景色ヨシ!の素晴らしい場所でした!
※昔kiyotakuさんが遊び過ぎてシャコタン返しやキャッツアイが大量設置された鳴門大橋近辺もなかなか楽しい道でしたよ♡(白目


途中、バーゴンさんが陸橋の上から記念撮影をしてくれました!



途中の展望台で一旦集結!
やはり、kiyotakuさんの知能の低さが一番ですねww
ココではいろんな方に話しかけられロドスタの魅力と地域の方のフレンドリーさを再確認できました!



新たな領地を見聞しながら、何故かドヤポジションをキメるうえ様・・・




■EPISODE 02

そして遂に・・・
四国の地で最初のグルーピー誕生の瞬間です!(トッシー特派員調べ)
スカートの短すぎる女の娘が「ご近影」を撮影しています(((゚Д゚)))ガタガタ
うえさん!遂に四国(街娘)を手中に収めましたね♪




続いて四国と言えばお寺!
某キ○ハラ選手も訪れたという88箇所のお寺の第一番の所へ伺いました。




流石にココではおふざけは失礼なので、門の外で記念撮影致しました♪
雰囲気のある素敵な建物でしたが、このお札を買った3人にはご利益があるのでしょうか?


でも、境内の中にどうしても・・・
どうしても気になるオブジェが・・・



こ、コレって乗ったりしても良いのでしょうか?ヽ ( ꒪д꒪ )ノ



さて、この時点でお昼過ぎ・・・既に遠征組のお腹はペコペコですw


今回は何処に行ってもそうでしたが、地元の方の心のこもったおもてなしがあって最高の経験ができました!
中でも「腹減り軍団」(実在の団体です)の最大関心事である食は最高でした!


徳島の何処かにある王王軒というラーメン屋さん!
店の外に漂う「独特な香り」が強烈です!




ココのお店は濃厚系の「徳島ラーメン」らしいのですが、豚骨ベースの濃厚なスープ(油が大量と言う感じではありません)に甘辛系のバラ肉&生卵の組み合わせでしたが、「濃厚だけどあっさり?」いや・・・
決してあっさりでは無いのですが、あっさりだと勘違いする系の不思議な味です!
例えるなら豚の旨味をとことん煮詰めた「みそラーメン」のような感じでしょうか?




食べて見ると・・・
コレはかなりの美味しさです!
2ヶ月に1度はルーチンさせたい系の病み付きラーメンですね♡


ソコから先導がkiyotakuさんからBOSUOさんに変わって一路香川を目指します♪
次なる目的地は香川県のうどん屋さん・・・


お腹いっぱいの僅か2時間後に再びの実食・・・
BOSUOさんのテロでさんざん見たうどんが今目の前に・・・(涙




腹が満タンの時に味の微妙なアレはわかりませんww
美味しいです♪腹一杯なのに完食しましたw
さらに釜揚げうどん&冷やしうどんも追加してみんなでシェアしました・・・


おや?この時点でちょっとした異変が・・・
この日は異様に天気が良く、もの凄い直射日光が降り注ぐオープンドライブには不向きな日だったのですが、こういったロングドライブでは体調管理も重要なスキルですよね~?
基本下道市街や高速のトランポ区間はクローズド、ヒャッハーゾーンやランランゾーンはオープンで走っていたのですが「バーゴン」さんは夏のツーリング体験が少し浅い様で、終始オープンで走行されていました・・・


そうなんです!発汗によるミネラルの欠乏等で脚が吊りまくってますww
ココのうどん屋さんでは終始悶絶しておられましたが、その姿があまりにもバンビに似ていたので、笑っていけませんが「徳島バーゴン」改め「徳島バンビ」さんに改名して貰いそうになったのは内緒です♪


その後、少しドライブしてBOSUOさんオススメの果樹園へ・・・



ココでは写真のマーマレードをお土産で買いましたが、おもてなしで絞り立てのオレンジジュースを頂きました。



果樹園の女将さんがうえ様とのブロマイド写真を希望されたため、撮影会を急遽開催!もう、自然にキメ顔ポーズがとれるうえ様は凄い人です・・・



その後、仁尾という場所の近くの海岸線沿いを気持ちよく流してドライブ!


最高の1日を過ごす事が出来ました!
ココで徳島バーゴンさんとお別れ・・・
さっきあったばかりなのにもう寂しい・・・><
既にバンビちゃん状態も見ちゃったので、もはや他人とは思えない親近感がががg・・・




初日は香川県のサンリゾート仁尾にて宿泊!
合宿みたいな感じで楽しい夜の部のスタートです♪



晩ご飯は写真の「一鶴」へ!



みなさんオススメの鶏(
親)を頂きました♪
ビールが美味い!酒が美味い!鶏が旨い!


でも、この日既に5回食事(朝以外は全て大盛り級の涙眼腹いっぱいコース)だったので、流石にココではライトに逝きましたww



そして温泉に・・・


修学旅行と言えば定番のゲーセン対決!
トッシーさんvsうえ様!どちらが勝ったのか!?
結果はご想像にお任せします・・・(;゜3゜)~♪



ちなみに香川の夜はこんな感じ・・・
対向車無し!クルマ無し!人の気配無し!路駐無し!
うえ様の為にほぼ信号も付いてません!(←マジ
自分家の廻りとの余りの違いに感動しながら香川の夜を過ごしました♪



最初の夜は眠るのがもったいなくてkiyotakuさんやBOSUOさんと3人で3時頃まで男子トーク全開で楽しみました♪
さてさて翌朝・・・




kiyotakuさんのRマジックマフラーを聴かせて頂きました♪
レスポンスの良さそうな音!
最初のコールドスタートは低音のドスの利いた音から始まり数十秒で何時もの静かなNDに戻ります。



ひとたびアクセルを開けるとノーマルより元気の良い低音から始まり高音への変化がダイナミックです!
この音質の変化の幅の大きさは非常に好きなタイプですが、高音時の倍音がもう少し出るといわゆる「鳴き」が味わえそうです。
まだ、超新品なので慣らしが終わって落ち着いたらどんな感じになるのか経過観察させて頂きま~す。
最近出たサクラム管との聴き比べが非常に楽しみなマフラーでした。




香川の朝ご飯と言えば「うどん」でしょう!
朝9:00過ぎには初めてお会いするCGE-METALさんと一緒に朝うどんを食べました♪


貴重なうどんチャンスなので頑張って2玉逝きましたです♪
もうね・・・
普通のお店でも充分美味しくて安いです♪




CGE-METALさんは写真手前のRSが来て間もない素敵なナイスガイ!
(もうハンネもシゲ@ndで・・・w)

なんて言うんでしょう・・・
もう、5分ぐらいで好きになりましたよww
海苔も突込みも有りの今直ぐ中部軍団に入団可能な逸材でしたね(ΦωΦ)
(今度は是非、お泊まりで遊びましょう♪)


※ちなみにこの駐車場ではkiyotakuさんがグルーピーに激写されていました!


腹ごしらえが終わったらついにうえ様の「愛媛攻略です!」
高速で一路愛媛を目指して走っていたら後から「世界一素敵なボディカラーのND」が最後尾の自分の後にピタッと!?
グループ通信していたので直ぐに「後にセラメタの人が来ました~♪」と言うとすかさずうえ様から「ナンパして来い!」との命令が・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


フォーメーションチェンジでトッシーさんと自分とで優しくPAに誘導・・・
実はこの日少しだけ参加表明されていたG_Appleさんでした!


昨日に続いて6台で並んで松山を目指します♪



実はこの直後、うえ様の伝説級「一生言われる奴ポロリ」があったのですが、うえ様の名誉の為に封印する事と致します。
(と、言うより記憶を削除されましたwww)



そんなこんなで集合場所の松山の近くのPAで全員集合です!
初めてお会いする方ばかりで0.03秒だけ緊張しましたが、みなさん明るくてとても素敵な方ばかりでした♪



ココでまずはみなさんのクルマ談義に火が付いてますww
事前にBOSUOさんに「中四国はモーターショー系」とお聞きしていたのですが「なるほど!」わかります♪


各自の拘り!(スゲー


各自のアイデア!(スゲー



特に凄いのが「くうちんさん」と「mstsuさん」のマシン!
詳しくはご両人のブログを見て頂きたいのでココでは掲載しませんが「惚れます!」
なんて言うんでしょう・・・
クルマ好きなら誰でも共感できるクルマ好きな部分が熱いんです!(表現が難しいw


まず、コンセプトがあって具現化する知力と財力もしくは工作力の賜物ばかりなんです!
レザーの張りかたや仕上げ・・・ コレはショーカーやんけ!ってレベルなんです♪


自分のクルマは「鬼スルー」がコンセプトなのでアレですがw(←強がり)
この二人のクルマは後10時間は戦えるレベルの内容の濃さでした(OДO;)


■EPISODE 03

この時、うえ様はあるルーホイにフォーリンラヴな感じに・・・
その瞬間から会話の70%は文句のうえ様が70%はそのルーホイの話に変わりました・・・(慝名希望のK特派員調べ)
巻き込まれる被害者は長く列をなしたようです・・・
※思い立ったら速攻の人なので、本当に大変でしたww





このPAは早めに切り上げて景色のいいPA?的な場所へ移動します。
この日は都合13台?集まったようです。



ココで再びオフ会スタート!
一般の方がいろいろ「うえ様」を中心に激写されていましたよ!



そして、全員が揃った所で大御所「くうちんさん」と若手の「ryoさん」によるうえ様への幸福調印式へ・・・



この後全員での忠誠を誓う演舞があったのですが、写真がございませんのでご想像にお任せ致します♪


そして、少し試乗会等をしてからくうちんさんオススメのそば屋さんへ移動しました♪
途中、記念すべき20,000キロをキッチリ逃がす素敵なKenさんです(自爆





そして!天ぷらそばを頂きました♡
更科系のつるっとしたのどごしが最高に美味しいおそばでした♪
天ぷらも絶品でまさか四国の地でコレほど上品なおそばを頂けるとは!!
幹事の「くうちんさん」ありがとうございました!



従業員の方も突如表れたND軍団を激写してました!
(嗅覚するどいうえ様はこの方をナンパしてましたw)



食後には長州の奈良軍団隊員のmatsuさんをひざまずかせるうえ様・・・
もう誰にも止められません・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ



食後は「動くうえ様」との記念撮影を・・・



みしはるさんは感動のあまり泣き崩れていましたが、うえ様は弱いモノには容赦なく攻撃しますのでご注意下さいww



その後、最後のオフ会会場に移動・・・




■EPISODE 04

うえ様は嗅覚が鋭いのですが、まさかJCに声かけしに逝くなんて・・・(関係者全員談)
※写真は決定的瞬間を恐れたうえ様がダッシュで逃げるシーンです・・・

おまわりさん!この人が犯人です!




ところが、うえ様見たさに一般人がどんどんグルーピー化して止まりません・・・><



この方はお子様がいらっしゃったのですが、うえ様は間髪入れずにナンパ再開・・・(嗚咽



ココで中四国オフ会が無事終了致しました♪
遊んでくれた皆さん!本当にありがとうございました!
みなさんのお名前や想い出を書きたいのですが、紙面の都合でちょっとだけ!

■みしはるさん!良いセッティング出ると良いですね!
(フォグのアイデア凄かったです!)
■ばるとさん!お会い出来て本当に嬉しかった!


そして、この地のフィナーレはこのギャラリーの方にNo.1ロドスタを選んでもらう「コンクールドエレガンス」!全色、全車両を舐め回す様に見た少年の答えは!?


やりました!


前回の琵琶湖BBQで若い女の娘に選出されて以来の2連勝です!
(ちなみに第1回はえぼるぶさん、2回、3回目がKenさんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!✧)
嫉妬に萌え狂ううえ様を皆さんにも見せたかったww
【業務連絡】かん1さん!やりましたよ!47Aが勝ちましたよ!



そして四国最後の夜はコチラ・・・



道後と言えば温泉です!
うえ様は数々の非礼を積み重ねていたので、裸になる前に全員にお詫びしますww



異様に浴衣の似合うKenさんww
いよいよ温泉に入ります♪



風呂上がりのうえ様・・・




■EPISODE 05

あるルーホイにフォーリンラヴなうえ様はもう何も考えられなくなり、ゲレーチングの上で小銭をまき散らしながら夢中になって情報収集中・・・
それをKenさんとトッシーさんが必死で集めて危険を回避する姿を見て自分の中の何かが確信に変わりました!(matsu特派員談)



夜にはくうちんさんが大きなクルマでわざわざお迎えに来て頂き、ryoさん&彼女さんとNB海苔のトムさんも参加して10人で宴会!
馬刺を初めとした、何じゃこりゃぁぁぁぁxでrftgyふいjこlp;@:「」って言うぐらい美味しい料理を頂きました♪



クルマの方は当然飲めませんが、酔わなくてもみなさん明るい!楽しい!最高の夜でした♪
もう、くうちんさんには感謝しきれないぐらいの優しさとおもてなしを受けました〜!



夜と言えばイルミって事で、昼間は見れなかったイルミ鑑賞会開催!



この二人(左BOSUOさん、右うえ様)の鑑賞会の内容はタイーホ又はBANされる恐れがあるので書けませんwww



この日もmatsuさんの話が面白くて、kiyotakuさんと3人で3時頃までしゃべってましたw


翌朝は少し違う温泉に出撃!




朝早いからか?全身にボディーペイントされた方がいらっしゃいましたが、matsuさんとうえさんの情報によると、何度も何度もKenさんを見ていたそうです・・・


違いますよ!人違いですよ!





翌朝、中部軍団(架空のry)と中四国軍団の友好の証に緑棒をmatsuさんに奉納致しました♪
この緑棒(グレンフィディック)は友好の証としてみなさんのサイン(ロドスタ好きなら誰でも!)で埋め尽くして逝ってくれるととても嬉しいです♪




帰りは運転手が女性と見るやいきなり豹変するうえ様のご乱心からスタート(吐血)




初めてお会いしたお嬢さんも、うえ様グルーピーなのでダブルピースサインでポーズを決めます!
(もはや、ちょっとやそっとのうえ様人気では驚きませんww)



道後を去る前に皆で記念撮影!
ココから先はryoさんと彼女さんがアテンドしてくれました♪
(マジで素晴らしすぎるホスピタリティに中四国精神を見ました!)




■EPISODE 06

このコンビニから最後の旅が始まりますが、意気揚々とクルマに乗り込みエンジンスタートするうえ様・・・
エンジンがかかりません・・・><
どうやらトイレに鍵ごとカバンを置き忘れて来た様子ww(トッシー特派員調べ)
置き引きに遭わなくて良かったですね♪



この後楽しい道を交えながらみんなでカルガモ走行!
途中ガソリンスタンドで給油したその時!
事件は起きました!


■EPISODE 07

ガソリンも給油してみんなで出発!?って時に最後尾なKenさんは目撃しました!

最初の1~2台が出た時matsuさんが猛ダッシュでうえ様のクルマに駆け寄ります!
南斗!うえ様はガソリンを給油しただけの状態で、リッドはおろか、キャップまでも開けっ放しで本州に帰ろうとしていたのですwww

猛ダッシュでうえ様のクルマのキャップとリッドを締めたmatsuさん!本当にありがとうございました!
もう少しでうえ様の骨付き丸焼き(親)が見れたかも知れませんが、今回ばかりは事故を防げて本当に良かったです!


うえ様いわく、お殿様なので自分でキャップ締めた事が無いそうでーす(;゜3゜)~♪

みなさん、今度からうえ様と走る時は必ず給油口の確認を致しましょう♪






途中、香川組のkiyotakuさんとBOSUOさんとお別れ・・・
胸が熱くなる一時でした・・・


kiyotakuさんは別名「四国の良心」としてND特別編成クラスの修学旅行の引率役を嫌な顔一つせずにやり遂げてくれました!


鍵の管理からなにまで本当におまかせばかりですいませんでしたm( _ _ )m
kiyotakuさんが居なければたぶん全員路頭に迷っていたのは間違いないと思いますので、本当に感謝します♪



BOSUOさんはもう、お別れって感じでは無いのでアレですが、香川でのいろんな手配!本当にありがとうごあざいます。
おかげで一生の想い出が出来ました♪
照れくさいのでお礼はまた今度ね♪


そして四国最後のPAでryoさんとお別れです・・・
自分達を見送る為にワザワザ相当遠くまで送ってくれたryoさん!
自爆スイッチを喜んでくれて、リア充ぶりを見せつけてくれた笑顔の可愛い美人の彼女さん!


本当にありがとうございました!




このまま最後の尾道まで書くとマジで涙が止まらなさそうなので、無理矢理ココで締めたいと思います!


matsuさんと、この地で会えるとは思っていませんでしたが「会いたい」って気持ちを切らさなければこうやって会えるんだなぁ!と素直に感動してます♪


くうちんさんもそうでしたが、今回お会い出来た方々みなさん本当に笑いあり、感動ありの長編ブログ不可避な最高に楽しい人ばかりでした。




自分達の1,300キロに渡る大冒険&修学旅行はコレで終わりますが、家につくまで皆さんがLINEなんかで心配してくれて、本当に感動してばかりの3日間をありがとうございました!


うえ様が緑棒に書いた自分達の気持ち!

「感謝」



この言葉が今回の全てを表しています♪
こんな長いブログを最後まで読んでくれてありがとうございました!
きっとNDの数だけ感動はあると思います!
コレを読んでくれた方々の勇気が1%でも増えます様に☆

ブログ一覧 | NDミーティング&旅 | 日記
Posted at 2016/06/14 09:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 9:23
面白い(*^.^*)朝一番から👍エピソード拝見し私も今から☀の空下出発🚕しますよ🎵
コメントへの返答
2016年6月14日 10:05
39親父さん、おはようございます!

文字制限オーバーで昨夜から10回は大幅カットした結果がががっがgww

2回には別けたく無い強烈な想い出が出来ました♪

39親父さんも今日は天気が良さそうなので楽しんで来て下さいね〜♪
2016年6月14日 9:29
いつの日かご一緒させて頂きたい!

時間が欲しい……(;´Д`A
コメントへの返答
2016年6月14日 10:07
vakkyさん、おはようございます!

絶対!時間とお金を貯めておく事をおススメします!(マジで一生モンのエピソードと感動に出会えます)

みなさんの想い出はKenさんがビジュアル化しますので、Kenさんも同行させてねww
2016年6月14日 9:53
Kenさん!これはホント楽しかったんじゃないですか!?

四国にもアツイNDがゴロゴロなんですね( ☆∀☆)

次があれば逝くっきゃないですね!(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年6月14日 10:09
いもさん、おはようございます!

出不精の自分が言うのもあれですが、(デブぢゃないおw)

うえ様のおかげで何処に行っても「スター扱い」不可避ですww

チャンスの女神の前髪も残り僅かです!
次があれば逝くっきゃないです♡
2016年6月14日 9:53
Kenさんお疲れ様です!

あ~、やっぱり楽しそうだな~
四国は以前毎月通ってたほど好きな場所で良いヒトも多くて食べ物も美味しいですよね~
骨付き鶏はどうでしたか?ヒナも良いけどお酒にはオヤが最高ですねw

次に上陸するときは一緒に行きたいですね(≧Д≦)
コメントへの返答
2016年6月14日 10:13
フジさん、おはようございます!

もう、文字数制限が無ければ倍は書いてた気がします・・・><

雛は雛で美味しかったですけど、親の味わいも最高でした!(宮崎地鶏も美味しいですね)

うえ様&BOSUOさん装備で訪問した効果だと思いますが、もうね・・・現地の方の優しさが最高でした♪

中部は最高の客寄せパンダが揃ってますので、逝くときは一緒に♡
2016年6月14日 10:12
Kenさん、おはようございます。
11〜12日の2日間ありがとうございましたm(_ _)m
いや〜♪最高に楽しかったww

生うえ様は噓偽りもなくKenさんのブログそのままでしたね^ ^
1日目で確信に変わり、2日目でお仕えする喜びに変わりましたd(^_^o)

帰り道中、うえ様のセルフ給油後にキャップを閉めると言うお手伝いをさせていただき感激致しましたww
コメントへの返答
2016年6月14日 10:20
matsuさん、おはようございます!

こちらこそ!最高の一時を一緒に過ごせて感謝感激でした!(只今絶賛ロス中ですが・・・)

よく「うえ様の記事って盛り過ぎでしょ?」とか「そんな人いる訳ないじゃんw」って言われるのですが、あった方が100%ご理解して頂けるので、今回も心配はしていませんでしたww

アレですね・・・
本人だけがKenさんが捏造シテルと勘違いしてるパターンですねww

中四国のみなさんとのまだまだ書きたいエピソードもありましたが、それは次回のお楽しみとして掲載を我慢しておきます♪

また!必ずお会いしましょう♪
2016年6月14日 10:55
初めまして、ハイドラ見てたらロードスターの軍団が移動してましたが🚗💨💨

ブログ読んで内容が分かりました󾌱

ロードスターのオーナーさんはフレンドリーで良いですね✨

心も車もオープンなんですね👍


コメントへの返答
2016年6月14日 13:35
7&8さん、初めまして&こんにちは!

wwww

お、お恥ずかしい・・・

中部のダチョウ倶楽部トリオが大変ご迷惑をおかけしましたm( _ _ )m

自分も本当にフレンドリーで暖かい中四国の方々のおもてなしに感激しています!

ロドスタ乗りの方々は同じクルマ好きとして少しでもみなさんのカーライフが楽しくなる事を願っている方が多い様に感じました。

中部の一部の方々は体もオープンなのは内緒ですww
2016年6月14日 11:48
Kenさんおはよー

ズルイなぁ(´Д`)
メチャクチャ楽しそうですってばぁ~

四国いい所へですもんね。
皆さんおもてなしの心が素敵なんですやね。
matsuさんも会いたーい。

しかし、うえ様の全国制覇への道は前途洋々ですね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年6月14日 13:38
やんじぃさん、こんにちは!

勝手に楽しんじゃってゴメンね・・・

でも、次回はもう少し涼しい時期に再訪してみたいぐらい素敵な方々との出会いがありましたので、やんじぃさんにも強くおススメしておきます♪
(うえさんの友達と言えばバッチリですw)

四国でもやんじぃさんの話題はいろいろ出てましたよ〜♡(何したのかなww)
2016年6月14日 11:49
うわぁ。楽しそう!!!

次は関東へ遠征でお願いしますw
(って顔見知りだらけかーっ)

うえ様がどんどん遠い人になっていきますね…。
軽井沢でもうえ様登場でかなりのざわめきがありました…。

修学旅行お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2016年6月14日 13:41
ほたるんん、こんにちは!

関東へは何度も逝った気がするのですがww

はい、うえ様は本当に「超軽量神輿兼客寄せパンダ」なので、担ぎ甲斐がありますよぉ(嗚咽

でも、本気で心配する超彎級ポロリ攻撃があるので油断は禁物ですヽ ( ꒪д꒪ )ノ

まさに修学旅行な3日間でしたが、旅ってこんなに楽しかったんだ!と再認識させられました♪
2016年6月14日 11:59
Kenさんこんちわ!

四国巡礼?巡業?お疲れ様でした~!

安定のうえ様御一行ネタ、楽しく読ませていたただきましたw

次にお会いしたときに、ここでは書けなかった裏ネタ聞かせてくださいネ!!
コメントへの返答
2016年6月14日 13:43
ごーさん、こんにちは!

もう、これは巡業ですねww

ご笑納頂きありがとうございます(≧∇≦)

裏ネタだけで多分2泊3日の研修になりそうなんですけど大丈夫ですかww
2016年6月14日 12:12
こんにちわ!
四国巡礼お疲れさまでした♪

私も11日(土)にお邪魔させて頂きありがとうございました^^

また、生kenさん、うえ様、トッシィさんとお会いできて嬉しく(恥ずかしくも)、本当に良かったです^^
私、口下手で緊張でうまいこと話せてなかったですが...^^;

最後まで読ませてもらいましたが、本当に楽しい様子がひしひしと伝わってきます♪

また次の機会にどこかでお会いできる日を♪
コメントへの返答
2016年6月14日 13:47
ばるとさん、こんにちは!

自分もやっとばるとさんに会えて嬉しかったですよ〜!

動くうえ様を見たのは「生涯の記念」間違い無しですよん♡

ハンネからしてかなりのドイツ通か?という先入観も杞憂に終わり「ばると」さんそのもののほんわかした感じは最高ですよ!

長文・駄文ブログをご笑納頂きありがとうございますww

念じれば絶対会えます!
次はお泊まりで「中部軍団(架空のry)夜祭り」をご覧下さいませww
2016年6月14日 12:18
Kenさん、ほんのり塩味なブログ、笑いながら読ませて頂きました( ^ω^ )
やっぱりロードスターオーナーは
心も車も下半身もオープンなんですね…( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年6月14日 13:50
たれのすけさん、こんにちは!

瀬戸内海の藻塩で味付けした駄文ブログご笑納頂き恐悦至極でござりますww

今回は下半身ポロリは中部の名誉の為に封印してもらいましたが、次回あたりが・・・こ・わ・いww
2016年6月14日 12:30
Kenさん、ブログありがとうございます!
中四国オフロス2日目ですが、まだ後を引くくらい楽しい旅行でしたね。今回も沢山の仲間と呼べる方々とお会いすることができ「NDを買って本当によかった!」と実感しました( ^ω^ )

さて、うえ様のポロリ連発は想定の(ほぼ)範囲内でしたが、殿にもそろそろしっかりしていただきたいものです…w(老中の憂鬱
コメントへの返答
2016年6月14日 13:53
トッシーさん、こんにちは!

そうなんです、昨晩の睡魔のハンパ無い破壊力でアップが遅くなりましたww
文字数制限との闘いは大変でした・・・

こんなに楽しいなら弄り予算をもっと削減して「遠征費」に充当せねばなりませんね・・・

うえ様に自覚が無い以上、われら二人がもっとしっかりしないと逝けませんね・・・
でも、大体2秒〜1日でうえ様の事はご理解して頂いている様ですので、もっと臣民を増やせば何とかなるかも知れませんねヽ ( ꒪д꒪ )ノ
2016年6月14日 12:33
ブログ作成お疲れ様ですm(._.)m

『感謝』の言葉に尽きますwww

・企画プロデュースのボッスン
・徳島担当のキヨタクさんと徳島バーゴンさん
・愛媛担当のくうちんさんとryoさんカップル
・中国担当のmatsuさん
・声掛け賛同してくれたcharさん、みしはるさん、CGEさん、ばるとさん、G_Appleさん、トムさん
・いつものお二人

こらからも客寄せパンダ頑張ります(ビシッ
コメントへの返答
2016年6月14日 14:00
うえさん、こんにちは!

本当にそうですね!

ちゃんと感謝ブログ書いてくださいよ〜♪

これからも「超軽量神輿兼客寄せパンダ」として事件にならない程度のポロリでオナシャスww
2016年6月14日 12:44
kenさん、四国の旅お疲れ様でした!

楽しすぎる時間をありがとうございます♪
絶賛うえロス中の為、仕事中に眠くて仕方ありませんw
ブログって文字制限あったんですね(゚Д゚;)
濃すぎる内容のほんの一部だというのにw

うえ様の、うえ様たるゆえんをまざまざと見せつけられ、疑いは完全に吹っ飛びました(≧∀≦)

ND乗りは超個性的&良い人ばかりなのをご一行を通じて再確認いたしました♪
これで四国は無事平定…と、言いたいところですが高知が残っていますので次の機会にぜひw
コメントへの返答
2016年6月14日 14:05
kiyotakuさん、こんにちは!

本当に楽しすぎる時間をありがとうございました!
「四国の良心」であるkiyotakuさんといきなり2泊もしちゃうなんて感激でした♪

本当に濃厚な内容の一部しか書けないのは悔しくて悲しくて毎晩お布団に入ってしまうレベルの悶絶ですww

「うえ様の真実」をつぶさに見たkiyotakuさんはもはや臣民から逃れる事は許されませんので、コレからも長いおつきあいをお願い致します♪

はっ!そう言えばまだ高知(かつおのたたき)ツアーがががががg・・・
是非、中四国軍団にてうえ様専用レッドカーペット敷設をオナシャス!!
2016年6月14日 12:54
プログすごいっす‼p(^^)q
楽しい~((o(^∇^)o))

愛媛まで行けばよかったと後悔しながら
仕事してきます(/。\)
コメントへの返答
2016年6月15日 7:09
バーゴンさん、おはようございます!

ご笑納頂きありがとうございます〜♡

中部のツーリングは笑いと食事&お風呂メインなので(時々走りw)何時でも楽しめますから、安心して次回をお待ち下さいねww

仕事をしてると「ふっ」とMTGの事を思い出して眼から汗が出そうになります♪
2016年6月14日 13:05
バイバイのシーンなんか、しんみりしちゃいますね^_−☆

もう、四国に3人がいないなんて!!!

最高の修学旅行!!に同行させて頂き最高でしたよ!!

この日数でこの密度!!超弩級エンターテイナーうえさま御一行でしたね!

徳島、香川、愛知、中国の方々のもてなしには頭があがりません!最高すぎました!

けんさんまたZ級ニートボスオと今後も仲良くしてくださいね!

自爆ボタンや砂かけサンドブラスターボスオの話題は又次回ですね!

こんにちは!けんさん!
コメントへの返答
2016年6月15日 7:23
BOSUOさん、おはようございます!

引率の先生もいて、本当に修学旅行でしたね!

ブログの最後の尾道はめっちゃセンチメンタル過ぎて書けませんでした・・・(涙

ふだんみんカラで交流があるからかも知れませんが、直ぐに「あのブログの・・・」という話題が出て全国にウォッチャーが居るぅぅぅx!とビックリしましたww

自分はX級ニートなので「XZブラザース」でコレからはユニット活動しようかなww

それにしても、うえ様が凄過ぎてご家族の事が少し心配になるKenさんですwwwww

PS
書けなかったネタがあり過ぎましたが、まだまだ珍遊記は続くと思いますのでヨロシクお付合い下さい♪(ハイグリ禁止でオナシャス!)
2016年6月14日 13:06
Kenさん、こんにちは(^^)
長文の告発記事、その場に一緒にいたかのような臨場感を共有させていただきました☆
既にたくさんのコメントついて返信も大変でしょうから、レステロは遠慮して1つだけ。
47A最高です!(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年6月15日 7:28
かん1さん、おはようございます!

おおおお!四国の風が少しでもみちのくに届いて恐悦四国でございます!

コメントはブログを書く為のエネルギー源なので、全然気にせずにお気の召すままでオナシャス!

47Aが選ばれた時は真っ先に「かん1さん」の事を思い出しましたよ!

審査員の子はすご〜くスポーツカーが大好きな子でしたので、1番おもちゃっぽいBOSUOさんのクルマで洗脳しておきましたので、日本の未来も少しだけ安心して見守れそうです(≧∇≦)
2016年6月14日 13:19
PS、、、、、

セラメタのパーツを導入したい、、、、、

wwwwwwwwwmeruhenwwwwwwwwwwww

です!
コメントへの返答
2016年6月15日 7:30
wwwwwwwwwmeruhenwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwhawwwwwwwwwwww

wwwwwwwwworenomonowwwwwwwww
2016年6月14日 15:00
こんにちは!!

いつも思いますが、長編ながらにスルスル読めてしまうKenさんのブログってすごいなあ((∩´︶`∩))

episodeもすごく面白かったです(`✧∀✧´)キラーン!

そしてうえ様とトッシィさんの双子コーデにほっこり♪

軽井沢ではトッシィさんとゴーさんと色違いで彼しゃも三つ子コーデでしたwwwww

結構大きなオフになりましたね(๑°ㅁ°๑)‼✧

それぞれの地で良心がいるのもまた面白いところですね!!

ほたるんさんと同意で関東へもつれづれ旅所望します!!っw

こちらもチビチビとNDの和が増えていってますので、

以前とは比べられないくらいきっと楽しいですよヽ(´ー`)ノ

しかし、Kenさんのブログ読んで擬似旅行をして、本当にND海苔でよかったなって実感しました♪
コメントへの返答
2016年6月15日 7:39
けいしゃさん、おはようございます!

ホントですか!
嬉しくてKenさんもう一度渦潮見に逝っちゃいそうですww

四国の方にも「生うえ様」の圧倒的ポロリパワーを感じて頂けて本当に充実した旅行でした♪

どうやら事前のポスターが好評だったようで「パンダ見学」並の好奇心でうえ様を見に来た方が沢山いらっしゃいましたww

本当に皆さん個性豊かで「良心」「殿様」「鹿CKB」などなど・・・キャラが濃厚ですので全国何処に行っても巡業が成功しそうです♪

関東と言えば神奈川にしか逝ってないので、千葉・埼玉・群馬・茨城あたりには是非逝きたいですね!
(東京は走る所がなさそうなので・・・)

けいしゃさんのブログを見てるだけで充実した関東組の様子が伝わって来てますが、まだお会いしていない関東の方々もたくさん居るので是非交流会をやりましょう!!

NDバンザーイヾ(●゚∀゚●)ノ
2016年6月14日 17:05
何度も読み返しては涙腺大開放状態のくうちんです( ̄∇ ̄*)ゞ

Kenさん ありがとう
うえさん ありがとう
トッシーさん ありがとう
BOSUOさん ありがとう
Kiyotakuさん ありがとう
バーゴンさん ありがとう
G_Appleさん ありがとう
しげさん ありがとう
ばるとさん ありがとう
チャーさん ありがとう
まつさん ありがとう
みしはるさん ありがとう
ryoさん ありがとう

『友』と『感謝』
会えばこの言葉の意味が良く分かります!


皆が待ってた Kenさんのブログ
楽しさと感動が何百倍にもなって蘇ります!

ありがとうございました(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年6月15日 7:52
くうちんさん、おはようございます!

実は自分も書きながら「くうちんさんの笑顔!」「matsuさんの苦笑いw」「ryoさんのあきれ顔w」など、みなさんの表情を思い浮かべて涙腺がヤバい感じでした・・・

もう少し時間があればもっともっと「聞きたい事!」「相談したい事!」があったのですが、時間は残酷過ぎます・・・><

自分は少しでも寂しくなったらこのブログを読み返して「思い出し作業」でなんとか寂しさを紛らわそうと思っていますが、何時まで我慢出来るか自信がありませんww

PS
くうちんさんの心のこもった段取りやみなさんのお気遣い・・・
帰りの車中でずっと「ND買って良かった♡」と話題になってました!
自分達もそんな大人になりたいね〜って言うのが結論ですが、まだまだ毛が生え始めた程度の若造なので生暖かく見守って下さいませ!
2016年6月14日 18:31
Kenさん こんばんは!

朝4時のコンビニからわくわく感が伝わり

美味しく写真を拝見していっぱい笑い最後は感動しました!

皆様と同じ車(ちょっと違うけど)を乗っているというだけで なんだか仲間に入っている気分ですw

参加できなくても十分楽しさを分けてもらいましたー♪ ありがとうございます!

次回も楽しみにしております☆
コメントへの返答
2016年6月15日 7:57
みこさん、おはようございます!

何時もこの手のブログを書くときは「内輪ネタ」にならない様に「臨場感」を重視しているつもりなのですが、みこさんやけいしゃさんに旅情を感じて頂けたと言う事は「す・ご・く・嬉・し・い・で・す!」

何時だって仲間だと思いながらブログを書いてますので今度は「みこさん人形」とか同伴で逝こうかなぁwww

四国は遠かったですが、本気で味わうには後3年ぐらいは必要な気もします・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ

次回はうえ様の気分次第ですが、きっと楽しい旅になりそうな悪寒です(( ;゚Д゚))ブルブル
2016年6月14日 19:07
Kenさん
超大作ブログお疲れ様ですʕ•̀ω•́ʔ✧
どんどん先が読みたくなる素敵な内容ですね!
ぜひまた四国にいらしてくださいね〜♪
今度はしっかり予定開けておきますので(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2016年6月15日 9:02
G_Appleさん、おはようございます!

長編ブログお楽しみ頂けて何よりです♪

道中の写真を彼女さんにも撮って頂いてありがとうございました!
初めての四国は良い想い出しかありません!
今度は是非一緒に四国の夜を満喫致しましょう♪
2016年6月14日 19:58
kenさんお疲れ様でした!
そしてとっっっっっっっても羨ましい大人の修学旅行だったみたいで!読んでるだけでもほんとに居たみたいな気分を味わってます(о´∀`о)
大笑い((ノ∀`)・゚・。
これは7月も楽しみで今からワクワクが止まりません!
また皆さんにお会いしたいよ〰
コメントへの返答
2016年6月15日 9:06
雛さん、おはようございます!

大人の修学旅行ではなく、中学生レベルの修学旅行でしたよ♡(←マジで

ふふふ、こんどの7/2もお笑いトリオ始め、BOSUOさんやたれのすけさんも来るのでお楽しみにヽ ( ꒪д꒪ )ノ

今度は真面目に走る中部軍団とたこ焼きがセットですので、新たな楽しみに出会えるかも?
(もずくは見なくて大丈夫ですww)
2016年6月14日 21:00
kenさん、こんばんわ♪

読んだ!

読みましたよ!

二日に分けて読みました!

もう腹いっぱいです。。。
1日3食牛丼食わされてる感じです(笑)

とりあえず、あのきもいアイマスクとBOSUOさんのヘン顔は夢に出てきそうで怖いです(ФωФ;

にしても、自分もこの歳にしては濃いカーライフですが、中部の方々の濃度に比べれば氷で薄まったカルピス並みに思えます。

そんな中に来月突入していくワタクシ。。。

怖ぇぇぇ。。。(笑)
コメントへの返答
2016年6月15日 9:10
298さん、おはようございます!

読破されましたか!
ご苦労様でしたww

自分達のお腹いっぱい、胸いっぱいが伝わった様で大成功ですね・・・ ( ˇωˇ )スヤァ

298さんも濃厚素質十分と伺っておりますので、お会いするのが楽しみでしょうがないですww
初心者の方はまずは「うえ様」観察からの〜「うえ様」弄り、トッシーさんの鹿CKB踊り等を楽しまれた後、自分とディープな苦労話で傷を舐め合いましょうww
2016年6月14日 21:12
こんばんは。

旅行、そして紀行文の執筆お疲れ様でした。
大人の修学旅行、めっちゃ楽しそうです。

そして温泉街での浴衣姿を何シテルで見て、飛び入りしたい衝動に駆られました。
自前の浴衣持参で行きたいくらいでしたがさすがに四国は遠かった、、、。

実は私もこの週末、こちらのオフミ後の日帰り温泉からの風呂上りに備えて浴衣持参でした。
計画通り、風呂上りに浴衣で登場しての評判は上々でした。

うえ様ご一行、関東へも遠征して下さらないかなwww。

先日のごーさん主催富士山TRGで7月の話も少し伺いましたがすっごい楽しそうですね!
そちらのレポートも楽しみにしております!
コメントへの返答
2016年6月15日 9:14
鉄風鈴さん、おはようございます!

精神年齢15歳の旅行記でしたがお楽しみ頂けましたでしょうか?

浴衣を着ながら鉄風鈴さんの話もしてました。

初対面の方々ともお風呂で体もオープンにおつき合い出来るなんて夢の様です♪
(ニッポン万歳!)

関東も何やら楽しくうごめいている気がしますので、うえ様の気が向けばいつでもお供する所存ですので「関東NIGHT」を楽しみましょう♪

ふふふ、7/2は何が起きるかわかりませんが鉄風鈴さんもどうですか?
グーグルさんだと3cmぐらいの距離ですよww
2016年6月14日 21:56
そして今頃は皆、
世をしのぶ仮の姿に戻り、

週末の祭にそなえているのですね。
コメントへの返答
2016年6月15日 9:16
Bobさん、おはようございます!

そうなんです・・・
これから長い偽の自分になるかと思うと辛くて吐きそうです・・・(´Д`|||) ドヨーン

今週末のお祭りまでに体力・気力が回復しているか非常に心配ですが・・・
頑張ります!(←何を?
2016年6月14日 22:07
kenさん、こんばんは。
大人の修学旅行超楽しそうで羨ましかです。
四国は卒業旅行で友人と出掛け、上陸即体調崩して二泊三日の入院しか思いでがなっしんぐ。
都合が合えば是非次回は参加したいです。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年6月15日 9:18
ともぞーさん、おはようございます!

えええええええええ!

そんな辛い想い出ががががg・・・

都合は会わせるものですのよw(ΦωΦ)w
絶対楽しいので次回の「うえ様ツアー」にご期待下さいww
2016年6月14日 22:27
kenさん、こんばんは(^ω^)

ブログ愉しく読ませてもらいました。

僕は今回の「上さま御一行四国蹂躙ツアー」の
ほんの一部の参加でしたが、皆さんとあえてホントに嬉しかったです(゚∀゚)

またご一緒できる日をお待ちしております!!
コメントへの返答
2016年6月15日 9:20
トムさん、おはようございます!

こちらこそ!もの静かで楽しいトムさんとお会い出来て最高の夜となりました!

しかし、電話一本で駆けつけるフットワークの軽さは最高ですww

きっかけはロドスタですが、もう変態仲間だと思っていますのでコレからもオナシャス!
2016年6月14日 22:30
スカートの短い子がすっごくきになります.
ぱんつなにいr…(以下じちょう)

ちなみにJCに声かけは軽井沢でやらかしたボクに優先権があります(ドヤァ ←あほ


冗談はさておき,ものすごく楽しそうで7・2に皆さんと再会できるのが心から楽しみですw
(ちゅうぶぐんだんはクビになったので,ざんねんですが)
コメントへの返答
2016年6月15日 9:24
ぽいさん、おはようございます!

スカートの短い娘が気になりますか、そうですか・・・(通報しておきましたw)

うえ様の見境無い行動は外れた顎が来年帰って来るレベルです・・・><

さらに、うえ様の凄いのは直前に厨房の2人組がめっちゃロドスタに興味しんしんで写真撮りまくってた時には「鬼スルー&恫喝」モードだったのに、女の娘が「え〜凄い!なんの集まり?」って呟いただけでチーター並の俊速で駆けつけた所にあったりしますwww

7/2はお手柔らかに!
2016年6月14日 23:22
楽しさがとても伝わります。
コメントへの返答
2016年6月15日 9:26
ぴーたーさん、おはようございます!

はい、恐ろしく楽しかったですww

みなさん最初は人見知り?って感じなのですがあっと言う間に旧友レベルで馴染んでしまう魔力が何処かにあるのでしょうね・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!✧
2016年6月14日 23:35
Kenさん…楽しそうすぎます\(^o^)/

クルマなかったら全く関わりないであろう赤の他人たちが、こんなにも濃厚ギタギタなお付き合いができるなんて…やっぱロードスターて変なクルマですねw

R魔のマフラーレポを拝見できて、もうすぐそれを導入予定の私ははふはふしてまふ\(//∇//)\
ツーリングしたら、あちこちのメーカーのエキゾーストが混声する日も遠くないですね( ̄▽ ̄)

そして、うえさまモル濃度MAXなKenさんブログ、もはやうえさま臣下を増やす信仰団体の啓発分に昇華しているようにもwww

7/2、ちゅーぶの皆様にお会いできるのが楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年6月15日 9:31
SHooooTさん、おはようございます!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

楽しかったですよ〜♪

おおおおお!
Rマジックご購入組でしたか!
音質変化が大きいと回転数の変化も聞きやすく、運転してる感じが倍増されますので楽しみですね〜♪

ちなみに愛媛オフのコンビニ駐車場で「何の集まりですか?」と聞かれた時には「宗教団体の集まりです!(キリッ」とお応えしておきましたよww

遂に豪速SHooooTさんの走りが見れるのですね・・・(ゴクリ

静岡は中部の領土ですので、期待MAXでお待ちしていますねw(ΦωΦ)w
2016年6月14日 23:42
島国の臣民である私が上さまにお目見えでき、有り難き幸せでした。
上さまは、「ブログになったら、盛られて凄い炎上するのだからやめたまえ」と仰っていましたが、
そのようなことはなく、Kenさん文章の忠実な再現力に驚くばかりです。

一臣民として、Kenさんのブログでお殿様御一団の一挙手一投足をフォローしていきたいと思います。
コメントへの返答
2016年6月15日 9:34
みしはるさん、おはようございます!

はい!「盛り無し・噓無し・ちょっと控えめ」の自分のブログのリアリティにご納得頂けたと思いますww

「フィクションだぁ!」と叫ぶのは今の所うえ様ご本人だけでございますm( _ _ )m

一度でもうえ様を見たら、今後のブログが手に取る様に伝わると思いますのでお楽しみに〜♪
2016年6月15日 12:30
第1回受賞者のえぼるぶです!
こんにちは♪

第2回、第3回と参加できずに本当に悔しいです(ノД`)

参加してたらきっと3連覇だったのに…(´・ω・`)


御一行ツアーも行きたいし、ソロツアーも行きたいですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2016年6月16日 9:10
えぼるぶさん、おはようございます!

ふふふ、チャンピオン不在で2連勝頂きましたよww

本当に新しい刺激的な出会いの旅でしたが、また一緒に遊びましょうね〜♡

お仕事&テニスで忙しそうですが、秋のオープンシーズンまでに余力を死ぬ程溜め込んでおいて下さいねw(ΦωΦ)w
2016年6月15日 18:37
kenさん!お疲れ様です。
ブログ楽しく読まさせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりに特濃な日を過ごさせてもらいました(^^)
一生に残る思い出です!
何よりもうえ様に仕えることが出来、感激しております( ̄^ ̄ゞ
また会えることを信じ、ken's garageに遊びに行く事を目標に頑張ります!
皆様ありがとうございました(´∀`*)
コメントへの返答
2016年6月16日 9:14
ryoさん、おはようございます!

四国では大変お世話になりました!
最後の最後までお見送りして頂いて感謝感激です!

うえ様は見ての通りのあんな感じで本当にご迷惑をおかけしたと思いますがw
仕える臣民の優しさと頑張りでこれからも助け合って逝きましょうねヽ ( ꒪д꒪ )ノ

Ken's Garageも来てしまえば、ただのガレージなんですがww
何時でも歓待しますので、再びお会い出来る日をお互い強く念じましょうね〜♡
2016年6月16日 9:41
いい旅をされたようでボクもちょっと元気をいただきました。
現在身も心も憔悴しきっておりますが,早く元気になってボクもセバスチャンで遠くに旅に出掛けたいです。
ミンカラで
知り合って日本全国に友達として会える人がいるのはとても嬉しいですよね。
コメントへの返答
2016年6月16日 14:00
意夢想さん、こんにちは!

憔悴しきってる・・・!?
大丈夫でしょうか?

焦らず、早く回復される事を心から願っています。

不思議とみなさん「今まで未体験」なおつき合いに感動されている様です。(自分も)
何時の日か「うえ様ツアー」を一緒にやりましょうね!
2016年6月16日 17:35
Kenさんこんにちは꒰*´∀`*꒱
イイね&コメント遅くなりましたm(_ _)m

超大作ブログお疲れ様です!お留守番組にも十分楽しさが伝わって来ましたヽ(≧▽≦)ノ

次回こういった機会があった時にお供出来るように運転の練習頑張ります(笑)
コメントへの返答
2016年6月16日 18:09
リスさん、こんばんは!

いえいえ、全然遅く無いですよ〜♪
コメは凄く嬉しいのでありがとうございます!

少しでも旅情が伝わって自分も嬉しいです。

うえ様ツアーは臣民にとって大きな試練ですが、成し遂げた後の達成感は何物にも換えがたい感動を感じ取れますので、何時の日か一緒に涙をのみましょうね〜 wwヽ ( ꒪д꒪ )ノww

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation