• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

ガリると大変ww ZE40ガリ傷補修リターンズ

最近、みんカラ内で「ホイールをガリった」話をよく見かけて気をつけなきゃ・・・と思っていたのですが、今日のお昼前に嫁さんが仕事の途中でやってしまいましたww




早速、何シテルで悲報をつぶやいたところ、50件近くの励ましのイイネが付きました♡


漢なら・・・
やらねばなるまい!


一刻も早く「無かった事に」しないと嫁さんが可哀想です・・・><


さて、以前どうやって補修したか忘れちゃったので、以前のブログを掘り起こし♪


ガリっても安心? ZE40補修 
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/37249904/


ふむふむ・・・
結構面倒くさい・・・><


でも、コレからも傷を付けちゃう人が居ると思うので、参考になるかどうが判りませんが作業記録を公開致します。

■先ずはタイヤを外して洗います!
(絶対に外した方が良いです!)




■落ち着いて作業出来る環境を準備します。
照明は出来るだけ明るい方が良いでしょう。
パテ等の作業をする近辺はパーツクリーナー等で脱脂しておきましょう。




■傷を確認します・・・
大きい方がA部とします・・・




小さい方はB部・・・




大小2ヶ所ですがほぼ連続して1/3ぐらいがダメージを受けています。
幸いめくれや曲がりは無かったので、補修は出来そうです。




■先ずはラッカー系パテを使います。エポキシ系等は丈夫ですが修正が利かないので自分は何時でも「ラッカー系」です。
混ぜ合わせる色は同じくラッカー系で、ZE40と近い色味にします。




■混食してホイールと近い色味にする事で、サフェーサーを使わずにうす〜く塗料を塗る事で、補修の違和感を減らそうと言う作戦です。




■ざっとマスキングしてみましたが、いらない悪寒がMAXですww




■薄めてパテを塗っているので、換装すると引けが出ますので、何度も重ね塗りをします。




■以前には無かったジェットヒーターのおかげでガンガン作業が進みます♪




■ざっとパテ盛りが終わったら800番のスポンジペーパーでそろりそろりと面を出して行きます。




■平面を出す時はゴム板や固い何かにスポンジを貼って丁寧かつ慎重に作業を進めます。




■余分な部分のパテは前回同様、綿棒に薄め液を付けて拭い取って行きます。




■引け等を指先で確認しながら最後の微調整・・・
(本当はもう1回必要な感じでしたが、精神力が限界にww)




■大体の面が出たら、Rを通すイメージで思いっきり慎重に磨いて行きます・・・




■コレが塗装前の面です。※A部
(本当はココでサフェーサーを吹くべきなのですが、今回はサフ抜きなので下地で勝負です)




コチラはB部




■今度はちゃんとマスキングして塗りますが、エアブラシの細吹き(5〜10mmぐらい?)なのでこんな感じでおk!




■塗料はタミヤのエナメル系で前回作ったZE40用の色を使います。
(この先、何回お世話になるんだろうか・・・><)




■先ずは1回塗装をして、面の確認をして再び800番のスポンジペーパー掛けで最終面だし!




■そして仕上げ塗りをします!
写真はA部




写真はB部




■出来ました!無事無かった事になりました!
後は塗装の必要の無い所をエナメル系の薄め液でクリーニングして完了です!
(エナメル系の良い所はやり直しが無制限に効く所ですね!)




■クルマに装着!
たぶんこのブログを読んでココやろぉぉぉx!とイヤらしい目で見ない限り誰にも判らないような気もしますww
退色は殆ど無い感じがするので2〜3年は行けそうですが、塗装自体は剥離も塗り直しも楽勝なので何時でもやり直せますので、心配はしていません♪




以上となりますが、比較的初心者でも同じ手順で「慎重にやれば」行けると思いますが、色作りが最大の関門です・・・
特につや消しの場合は艶の消え具合とかがかなり面倒くさいです・・・


と、言う事で!

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

みたいなのは禁止ですww


まぁ、ご相談には何時でも乗りますので、ホイールガリったら・・・
駆け込みでなく、ご相談下さいね(懇願

※うえ様みたいに「Kenさんヨロシク♡」みたいなのはダメですよぉぉ!

ブログ一覧 | NDメンテ&ケア | 日記
Posted at 2016/07/08 19:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 19:42
さすがKenさん!

スーパークオリティ!!

ガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月8日 21:07
ちょびさん、こんばんは!

マジで難しい闘いでした・・・

いや、だから駆け込みは・・・

ちょびさんは特別ですよぉぉぉxww
2016年7月8日 19:48
Kenさん、こんばんは( ^ω^ )

あっ、先手打たれた!
きっと大丈夫だと信じたい(笑)

今度、ゆっくり拝見させていただきます(キリ
コメントへの返答
2016年7月8日 21:08
うえさん、こんばんは!

何が大丈夫なんですかww

ゆっくり拝見は禁止されています!
2016年7月8日 20:00
お近くなら駆け込んだのにψ(`∇´)ψ

まさかの同日同ネタ投下ww
クオリティの差に……_| ̄|○

そのうち気が向いたらやり直そうかと。
参考にさせていただきますm(__)m

あ、うちは自分でやらかしましたorz
コメントへの返答
2016年7月8日 21:11
vakkyさん、こんんばんは!

まさか同じ日に・・・orz

本当に心が痛みましたが、あった事は生姜ないです・・・><

艶有りならオールラッカー系でやると思いますが、下地を頑張ればかなり無かった事に出来ますので頑張ってみて下さい!(ΦωΦ)
2016年7月8日 20:02
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

3回言えばOK?

しかし、お見事!

今夜は奥様を優しく抱きしめてくださいщ( ̄∀ ̄)ш

コメントへの返答
2016年7月8日 21:15
やんじぃさん、こんばんは!

3回言ってもダメですwww

ウチはやんじぃさん家みたいにラブラブではないのでアレですが、黙って許す事にしましたww

ま、誰でもそう言う事はありますので、リカバリーが肝要かと思いますです♪
※正直最初は「終わったーww」って思いましたがww

それよりもマフラーカッターの焼色をどうやって消したか知りたいです!
2016年7月8日 20:02
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月8日 21:16
たれのすけさん、こんばんは!

CE28は無理です!

CE28は無理です!

CE28は無理です!

3回言いました!
2016年7月8日 20:08
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

Kenさんヨロシク♡
コメントへの返答
2016年7月8日 21:17
ぶこん、こんばんは!

久々のコメがそれでは・・・orz

まぁ、ぶこさんの為なら・・・

でも、あのルーホイは無理ですww
2016年7月8日 20:15
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

大事なことなので3回繰り返しました~その節はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年7月8日 21:19
KeiKeiさん、こんばんは!

あの・・・

3回言ったらどうにかなるってのはおかしい希ガス・・・><

とりあえず!
ガリらないように全力で運転に集中して下さい!(哀願
2016年7月8日 20:15
今日直す所が優しい!

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

あっ来週だわ♡小次郎とあそぼw
コメントへの返答
2016年7月8日 21:20
BOSUOさん、こんばんは!

もう、駆け込んでますがなぁ・・・w

何度でも言いますが!

い・ろ・あ・わ・せ・が・む・ず・か・し・い・!
2016年7月8日 20:19
流れ的にコメしないとと言う使命感から

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月8日 21:21
うえさんは、入庫禁止です!

うえさんは、入庫禁止です!

うえさんは、入庫禁止です!

うえさんは、入庫禁止です!

うえさんは、入庫禁止です!

非常に大事なので5回言いましたww
2016年7月8日 20:23
こんばんわ!

さすがKenさん、手が早い!(*´Д`*)ムッハー
仕上げもきれいですごいですね(*´ω`*)


ホイールガリったら駆k ... O(:3 )~ ('、3_ヽ)_
コメントへの返答
2016年7月8日 21:23
ばるとさん、こんばんは!

手が早いって言われると・・・
微妙に恥ずかしいww

中四国でも修理出来る人を見つけておくか、養成しておきましょう!(白目
2016年7月8日 20:36
Kenさん、こんばんは!

もう完全にプロの犯行ですね~(≧▽≦)

というわけで・・・



ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月8日 21:24
フジさん、こんばんは!

犯行じゃねーしww

もうね・・・

女の娘以外の依頼は受け付けない主義にしようかと・・・

あ!「フジ子」とかは禁止されてますよ!
2016年7月8日 20:37
Kenさん、相変わらずゴイスーです!
本当に無かったことに!!

誰もいやらしい目で探しませんよー(ΦωΦ)
コメントへの返答
2016年7月8日 21:26
トッシーさん、こんばんは!

何とかまぁまぁの感じに治せました・・・

いや・・・
今までの経験上皆さん「いやらしい目」で探してます・・・orz
2016年7月8日 20:52
流石です!

今度しっかり見させて頂きます!

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月8日 21:28
てるてるさん、こんばんは!

いや、しっかりとか要らないし(;゜3゜)~♪

でも、本当に色合わせは難しい・・・
BBSとか想像しただけで気が狂いますww
2016年7月8日 20:55
嫁のネタをブログにするなんて・・・。

と、うちの嫁がワナワナしてましたが、大丈夫でしょうかw


さすがの、職人芸ですなぁ!
調合なんてそこから敷居が高いです…。
(真っ黒のホイールをちょびガリしたときはなんて楽だったことかw)

最近はマッドガンメタとか増えてきているので、そのうちお世話になるかもしれません(・∀・)




コメントへの返答
2016年7月8日 21:31
ほたるんさん、こんばんは!

ウチの嫁は前科200犯なので、大丈夫ですww
(むしろスルーだと・・・><)
※治せないのはアレですけどw

いや・・・
ほたるんさんは超絶マイスターなので全然大丈夫でしょう!
(次のソニックは最初から調色しておこうと思っていますww)
2016年7月8日 21:03
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

しかし凄技ですね!板金屋さんクオリティ!!
流石です!
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

大事な事なので2回言いました。
コメントへの返答
2016年7月8日 21:34
10Gさん、こんばんは!

あの...
2回言っても5回言ってもアレですよ・・・

とにかく!ガリらない!これにみんな注力しましょう!

ZE40は板金屋でも無理!って言われるアルマイト塗装なので本当にタヒりそうでした・・・><
2016年7月8日 21:04
kenさん、こんばんは♪

ガリってるので駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

ぃゃぃゃ…w

この前教えていただきましたし、このブログを見ればヤレそうな予感!

あかんかったら…駆け込みますねw
コメントへの返答
2016年7月8日 21:37
298さん、こんばんは!

www
298さんの色はそのうち作りますよww

取り敢えず、パテで近い色を出せたら相当気にならなくなるので、パテで止めておいて色が出来たら塗る作戦なんかでも・・・

(゚Ω゚;)ハッ!!
駆け込み前提でトークしてたww
2016年7月8日 21:24
Kenさん、こんばんは

とりあえず



ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月8日 21:38
アニキさん、こんばんは!

その挨拶代わりに・・・
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

は、禁止されていますww

アニキは傷なんか気にしないでしょ?
自分は大いに気にしちゃいますww
2016年7月8日 21:33
なんと?(゜ロ゜)
そんなに早く直したら
奥様からのご褒美が減っちゃうかな?(゜゜;)\(--;)

お見事です!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年7月8日 21:40
バーゴンさん、こんばんは!

いや、一刻も早く治してあげないと嫁さんが落ち込んじゃうので、必死で治しましたww

傷は走ってる以上しょうがないので、できるだけ「無かった事」にする作戦で頑張ります!
2016年7月8日 22:28
さすがken's garageクオリティ!
完璧じゃないですか! ( ^ω^ )

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月9日 7:46
ともぞーさん、おはようございます!

何?この流れww

激しい駆け込み依頼にKenさん受付しちゃいそうな悪寒www

でも、BBSとか果てしなく無理ゲーなんで、ご自愛下さいね♡
2016年7月8日 22:31
Kenさん、こんばんは~。

いくら奥さんが可哀想とはいえ、こんなに早く修復されるとは思いませんでしたww
そして出来もスンバラシイの一言!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
色の調合は難しいですよね。
いざ塗ってみるとイメージと違った!ってこともありますし・・。

左フロントのホイールですか。
今度荒探しさせて頂きますね!d(゚-^*)
コメントへの返答
2016年7月9日 7:49
ひらさん、おはようございます!

嫁さんが家に帰って来た時「空間全てがカビる勢い」でしたので、コレは何とかせねば・・・と思いましたですww
(みなさんの励ましのイイネがあったからこそですけど!)

色は実際に何度も塗って乾燥させては調色・・・の繰り返しで作りましたヽ ( ꒪д꒪ )ノ

だ・か・ら・・・あら探しはヤメテ!(懇願
2016年7月8日 23:07
kenさん、、CE28の色がマジで欲しいです。

コレを作ることが出来ていないものだから、
結局パテで成形することは出来ても、次が起こったらこうなってしまいそうなのです。

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
コメントへの返答
2016年7月9日 7:53
いもさん、おはようございます!

今度ウチに来る時に作りますか?

エナメル系なら大体の色を持ってますが、空き瓶とか少々材料がいりますが、たぶん大丈夫だと思います。
ラッカー系だと手持ちの色は少ないので、いろいろ購入の必要がありますが・・・

だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
2016年7月8日 23:14
Kenさん、こんばんは。

さすがですね、職人技です!!!

ガリらないように運転しますが、ガリっても色合わせ
しやすいホイールを選ぶことにします(#^.^#)
コメントへの返答
2016年7月9日 7:55
イサさん、おはようございます!

てへっ!
我ながら突貫工事にしては、まぁまぁの出来だと自負してます♪

お互い、ガリらないように十分注意して逝きましょうね〜♡
2016年7月8日 23:31
さすがはKenさんです♪
やっぱりプロは違いますねww

ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…

大事な事なのでちょっと他の方より多めに10回言ってみましたww
コメントへの返答
2016年7月9日 7:57
ファブさん、おはようございます!

プロじゃね〜しww

だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願

凄く大事な事なので10回返しておきましたww
2016年7月9日 1:21
Kenさん、こんばんは(^^)

いやぁ、リアルPhotoshopとはこの事!
現実世界でも華麗にスタンプ機能を使いこなすスタンド使い、もといスタンプ使い@「ジョジョの奇妙な冒Ken」ガリ傷補修マジシャンですね!

↑のように同じ事を重ねるのも芸がないので、返コメに困る無意味な事を3つ言います。

ルーホイガリッたらガリガリガリクソン
♪~(・ε・ )<イミフメイ…
ルーホイガリッたらガリレオガリレイ
♪~(・ε・ )<イミフメイ…
ルーホイガリッたら掛布雅之背番号31
♪~(・ε・ )<イミフメイ…
コメントへの返答
2016年7月9日 8:02
かん1さん、おはようございます!

お褒めにあずかり今日悦詩獄でございます!

下地を作るのがめんどくさくて何度も逃避行しそうになりましたが、皆様の生暖かい声援でやり抜く事が出来ました!

あの・・・
そんな無理して返コメに困る事されなくても大丈夫ですよwww

ルーホイガリッたらKen's Garageへ・・・
♪~(・ε・ )<イミフメイ…
2016年7月9日 11:26
Kenさんこんにちは꒰*´∀`*꒱
最後の写真、補修部分が全く分かりません!素晴らしい仕上がりですねヽ(≧▽≦)ノ実はガリって無いホイールってオチかと思っちゃいました(笑)

こんなに修復が大変だと思うと運転も気を引き締めなくては( ̄^ ̄)ゞ


…純正ホイールの色はあるのでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2016年7月9日 12:03
リスさん、こんにちは!

やっほー♡
最高の褒め言葉ですねww

修復出来る傷なら良いのですが、修復出来ない事もよくあるので、とにかくガリらない運転が一番だと思います!

特によくあるのが内輪差を見間違えてリアをガリるパターンですので、要注意です!

純正色ですか?
うえ様のルーホイ修復で作った奴があったような無いような・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ
2016年7月9日 14:00
kenさん、補修作業お疲れさまです!

パテとか塗装とか根気のいる作業はほんと苦手で、
kenさんの忍耐力のすごさには脱毛です←

ホイールガリったら買い換えますね( ˘ω˘ ) スヤァ…アレ?
コメントへの返答
2016年7月10日 10:10
kiyotakuさん、おはようございます!

自分も忍耐力を養い過ぎて脱毛です←

メッキは無理ぃぃぃxwwwwww
そう考えるとkiyotakuさんは実に「漢らしい」生き方なのですね♡
2016年7月9日 20:11
kenさんこんばんは!

その忍耐力の強さ・丁寧さ・調色力はすご過ぎです!
そして何より奥様への愛情の深さ!

さすがですっ!!もう職人ですね!



そうですか、純正色もありますか。。。。



ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ… 
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ホイールガリったら駆け込みますね( ˘ω˘ ) スヤァ…


最低3回は必要なようなので、申し送ります!www
コメントへの返答
2016年7月10日 10:16
naoさん、おはようございます!

調色力はまぁまぁなのですが、焦ってジェットヒーター乾燥で時短し過ぎたせいで昨晩見たら少し「ヒケ」がががががg・・・

次回naoさんに合う時には恥ずかしく無い様に再補修しておきますww

純正色はまだ開発途中・・・
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願
だ・か・ら・・・駆け込みはヤメテ!(懇願

3回薄膜バリヤーを貼っておきました!
(1プッシュで破れますww)

早く涼しくならないかなぁ・・・!
涼しくなったら伊豆とかでオフ会やりたいですねー♪

その時に「ガリ傷」相談会でも・・・(自爆

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation