• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

うえ様の企み+GoPro4 session

うえ様の企み+GoPro4 session 暑い・・・
あまりにも暑くて、要らんモノをポチりそうな自分が怖いKenさんです・・・


さて、そんな暑さのせいで先日ついうっかりGoPro4 Sessionなるアクションカメラを
ポチってしまいましたww

映像に興味の無い方にはアレですが・・・
結論としては意外と面白いです♪




普通に使い道で思い立つのは車載動画だと思いますが、車載動画ならドラレコでも撮影出来ますので先ずはどんなふうに使えるの?って事から考えてみたいと思います。


まず、この手の奴にはバッテリーが内蔵されているので外に持ち運べるのはとても良いと思います。
今回は地面に置いたり、手で持っていろんな角度から適当に撮影してみましたが形がサイコロ型(約4センチ角)の為に底の面が安定させやすく「かなり簡単に」固定して撮影する事ができました。


また、操作は本体またはスマホで出来ますので、このあたりは非常にイマドキの使い心地ですね♪
(まぁ、基本英語なのでウルトラ土着民のKenさんはちょっとムカつきましたけどねww)


下の写真は車載用自作簡易マウントです。




家に転がっていたスマホ用のスタンドにGoProの梱包に使われているベースを適当に組み合わせて使いましたが、振動がちょっと大げさに表現される以外は結構問題なく撮影出来ました。(コンソールBOXの蓋に付けてもまぁまぁの安定度だと思います)
やはり、カメラが軽いのはあらゆる場面で有利に働いている気がします♪


次にドラレコも一緒ですが、非常に広角で撮影出来るのも良い所だと思います。とりあえず、どんな奴かテスト撮影したモノをご覧下さい。


その前に用語説明を・・・


■撮影モードについて
ワイドとミディアムの2つが選べます。(ワイドの方が超広角、ミディアムは広角モードです)
どちらも使いどころがあるので適時選ばれるのが良いと思います。
解像度は1920x1080(HD画質)で固定しています。
フレームレートは30が普通で60がヌルヌル系です。
(もしもスロー再生なんかしてみたいと思う方は迷わず60での撮影が良いと思います)

■Protuneモードとは?
撮影時に後々映像効果を現しやすい撮影モードです。編集を全くしない方ならノーマルモードでの撮影をお勧めしますが、トリミングなどよりも遥かに簡単にエフェクト(効果)をかける事が出来ますので、個人的にはProtuneモードでの撮影をおススメします。

■Spot Meterとは?
良く解りませんがw 室内などの暗い環境と窓の外などの明るい環境での差を減らすモードの様です。
クローズドでは圧倒的にこのモードを使った方が良いと思いますが、オープンの時は涼しくなったら検証しますww


ではでは、本人生出演の恥ずかしくて死にそうな奴をどうぞww
例によってBGMは速攻BANを頂くと思うので、当局のご指導によって音無になっても気にしないで下さい・・・


※1:46〜2:00まではミディアム撮影の間違いですw
※ごらんになる時は歯車のマークをクリックして720p HDを選択してご覧になって下さいませ♪


ついでに簡単に編集について書きます・・・

まずはGoProのデータを読み込みます。
編集したい画像を選んで(複数個でもおk!)Open in Studioというボタンをクリックすれば自動的にGoProスタジオの編集が始まります。




上のビューワーは無くても良いかも知れませんが、編集用のGoProスタジオでも直接読み込む事が出来ます。
このソフトでは先ずはトリムをします。一つの映像(クリップ)の必要な部分だけマーキングしてADD CLIP TO CONVERSION LISTに入れて行きます。必要な操作が終わったらCONVERTボタンを押せばするするとクリップがトリムされます。(コレは素晴らしく簡単です!)




次が編集ですが、いろいろやれる様ですが今回は何も弄らずww
とりあえず、右下のエフェクトプリセットの中の「ProTune」と「Candy Color」と「None(何も無し)」という3種類だけ使いました。




一つのクリップごとにエフェクトをかけて書出ししましたが、まだクリップの思い通りの繋げ方とか知らないので今回はiMovieを使って繋げました♪
※単純にくっつけるだけなら簡単に出来ます。
※iMovieは非常に使いやすい動画編集ソフトだと思います。
(マジでMacで良かったと思う一時です♡)




初めてだったので色々手間取って3分のビデオに3時間かかりましたww
(撮影入れたら全部で4時間ぐらいでしょうか?)


でも、皆さんとのオフ会の想い出なんかをこうやって動画で保存出来たら凄く楽しそうな気がするので、このアクションカメラを使って少し遊んでみようと思いま〜す♪

個人的には小さなお子さんやペットの撮影なんかもとても面白いような気がします・・・
【業務連絡】ぶこさんは買うべき品の悪寒Mediumですww


一応夜の場面でのテストも・・・


※ごらんになる時は歯車のマークをクリックして720p HDを選択してご覧になって下さいませ♪


流石に夜間は画質は落ちますが、耐えられない程では無いように思いますが、この辺は経験が必要ですね・・・





【告知】

さて、話は357度変わって前回の「中部軍団四国巡礼うえ様の四国蹂躙」からまだ1ヶ月半ぐらいしか経っていないと言う衝撃の事実に驚きを隠せませんが、皆様ご存知の様にうえ様は「せっかち」なので、早くも次の侵攻計画を建てている様です・・・><
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/38057021/


その前に、四国の想い出をスライドショーでまとめてみました♪
土曜日に「うえ様」に検閲して頂きましたが、うえ様は見ながら泣いておられましたよ・・・♪
(まぁ、自分も編集しながら懐かしくて泣いちゃいましたがww)




この動画はiPhotoで作成しましたが、やはりiMovieの方がいろんな意味で良いような気がします♪


さて、今週末には中四国&関西の方々が岡山の鷲羽山に集結される様で!
心から会の成功を祈っています♪




まぁ、こんな感じで次回も楽しい旅にしたいなぁ〜と思っています♪


さて、次回のうえ様の侵攻先は・・・・・


ズバリ「広島」ですww
※マツダミュージアムに行く予定みたいです。

まだ「広島&山口」「広島&岡山」「広島&松江」か悩んでいますが、何となく松江が一歩リードな気配・・・
(全てはうえ様のご意向で決まります!)




本当にまだ何も決まっていませんが、10月の7〜10日あたりの何処かに2泊3日ぐらいでお邪魔したいなぁ・・・と考えています。
中部からの参加者もまだ全然決まっていませんが、マツダミュージアムの訪問制限があるのでみんながマツダミュージアムに行ける様では無いみたいです・・・><


もちろん、メインは食べる事と飲む事に変わりは無いのですが、まだまだ計画は90%未定です。

可能であれば中四国の皆様と再会出来ると嬉しいなぁなんて思っておりますが、如何でしょうか?
温泉入って激安コテージで宴会なんかも楽しそう♪


とりあえず、暫定の参加メンバーはポスターにあるように5名ですが、一緒に想い出を作りたい方!笑劇の瞬間を見たい方!うえ様に一矢報いたい方!
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい♪


お問い合わせ先・・・

中部軍団(架空のry)うえ様侵攻計画本部 行動計画課
主席研究員 トッシーさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2487667/profile/

中部軍団軍団長 うえさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2510854/profile/


ではでは!広報&憑いて逝く専門係の二等兵Kenでした!

ブログ一覧 | NDミーティング&旅 | 日記
Posted at 2016/07/25 14:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年7月25日 15:15
こんにちは!!

GoPro動画なかなかいいですね(๑´꒳`๑)

よくクルマ系のDVDとかで見るアングルとか!!

かっこいいです(ΦωΦ)フフフ・・

これ爆発的に普及しそうな悪寒!!!

旅の思い出をスライドショーにするのも楽しいですね(✿´ ꒳ ` )ノ♡

思い出して涙目のうえ様に共感です・゜・(ノД`)・゜・

次の道中は広島ですか!!

マツダ海苔としては一度は訪れたい聖地中の聖地ですね\(´°ω°`)/はっ!

次の旅日記も楽しみにしておりますNEヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年7月25日 15:47
けいしゃさん、こんにちは!

NDは何処から見てもカッコいいので絵にしやすいですね〜♡

まだ、使い手がトーシロなのでアレですが、ちょっと頑張っていろいろ勉強します♪

旅とか、ロニ君のように成長の記録をまとめて動画にするのは如何でしょう?
きっと一生モンの想い出になりますよ!

広島・・・
個人的には高速道路が嫌いなので長距離に耐えられるかが最大の悩みだったりしますですww

でも、ND買うまでは自分がこんなに日本をうろうろするとは夢にも思ってなかったので、不思議な感じですヽ ( ꒪д꒪ )ノ
2016年7月25日 15:16
もはや巡業ですね……w
全国行脚の日も近い?ww
コメントへの返答
2016年7月25日 15:50
vakkyさん、こんにちは!

巡業・・・www
全国!いつか逝きたいですね・・・

でも、うえ様の裏で血反吐を流している臣民の事もお忘れなき様にww
2016年7月25日 15:32
kenさん、こんにちは!

中国と書いてあったので海を渡るのか!!?ゴイスー!!と思ってしまいました(;´Д`A ```

go-proいろいろと勉強させてもらいました。
ドライブレコーダーとして使えるのかな?

使うか、未開封のままオクに流すか悩み中でございます・・・
コメントへの返答
2016年7月25日 15:54
きっどさん、こんにちは!

自分も中国と書いて同じ事を想像しましたww

GoProは早く話を聞いていたら買ったのに・・・
101でしょうか?101ならマウントだけ売って欲しいww

ドラレコとしても使えるみたいですが、たぶん幌を破られて盗まれる気がしますww
(勿体ないです)

かなり面白いカメラなので、アクティブな方には需要が高い気がしますが・・・
も、もう一台買おうかな・・・www
(もしもアレならご相談下さい・・・)
2016年7月25日 15:42
Kenさん こんにちは!

GoProが半分の小ささになっている事に驚きました!そして新たに欲しくなーるwww

自分はiMovie使用しております インスタに高画質で上げる術を最近身につけたところで飽きてきましたw

てかお久しぶりすぎて伝えたい事が山ほどあります

先日サイドマーカーの配線どうしようか迷って
今回こそはと 自力で頑張りましたがー
(わかりやすい花澤さんの説明書のおかげ

せっかくなんで前から取る方法も予習しておこうかとググった先の方のリンクがKenさんwww

何処にでも現れる神様みたいw

そんなKenさんとドッペルゲンガーなんて恐れ多いですからw

そんなKenさんと 箱根エントリーで名前が並んだ嬉しいわーい とかしてた事は秘密です。
(自分も確定ではありませんが

広島 自分もいつか行きます!
コメントへの返答
2016年7月25日 16:01
みこさん、こんにちは!

コレはちょっと面白いカメラですね!
DIYの様子なんかも撮影したりしたら面白いかも?なんて思っています。

おおおお!みこさんもマカーなんですね!ナカーマ♡

ふふふ、便りの無いのは元気な証拠だと思っておりますよ♪

検索結果に自分が出てしまうのが恥ずかしくて悩んでいましたが、こんな形の出会いもあると思うとちょっと感慨深かったりもします・・・(ΦωΦ)

箱根!会えると良いですね=♪
実は自分もとなりにみこさんが来てキタ━(゚∀゚)━!と喜んでいたのは今告白します♪

いや、たぶん当日お会いしたらどちらかがタヒる可能性が否定出来ない悪寒もしますが、指折り数えつつ、当日行ける様に天に祈っておきます!
2016年7月25日 16:52
お疲れさまです♪

Kenさんのブログにはいつも元気を貰ってますが、またもや涙腺大開放してしまったくうちんです(///ω///)♪

うえ様中国侵攻のおりには!
機会は作るもの、タイミングは合わすものをモットーに四国支部総動員でお迎えしますよ!
再会すると言葉が詰まりそうですが(´▽`;)ゞ

あ!
鷲羽山オフの告知までありがとうございます(^-^)/
現時点で参加表明ND25台+αです(*´∀`)♪
定員∞、参加費もありませんので興味持たれた方は私にメッセージ下さい。

Kenさんスミマセンこの場をお借りしました(^o^;)
ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年7月26日 14:19
くうちんさん、こんにちは!

遅レスすいません><
自分も編集しながら思い出し泣きしてしまいましたが、素敵なオフ会だったと思い返しています!

マジですか〜♪
みなさんに会えると思うと嬉しくて元気が出ます!
今回は上記の5名以外にも「ひらさん」「BOSUOさん」も参戦予定です。(最終的にはまだわかりません><)

このコメ欄を読まれている関西・中四国方面のND乗りの方!「今度の鷲羽山には是非ご参加してみて下さい!」騙されたと思って参加してみたら「クルマ遊び」の新しい広がりを発見出来る事間違い無しです!
みなさん良い方(面白い方)ばかりで、優しくて家族みたいな集まりです!←そこはKenさんが保証しますよ!
ご興味のある方は←のくうちんさんにメッセージをどうぞ!

おおおお!既に25台も!(流石です!)

先ずは鷲羽山のオフが無事故で笑顔で開催される事を心から願っています!
(中四国でもブログ職人を養成して下さいね!)
2016年7月25日 21:42
うぉ~(*・∀・*)ノ
家に帰ってじっくり動画見させていただきました(///ω///)♪

ワイの写メまで使っていただきありがたき
幸せ~(~▽~@)♪♪♪

さっそくクリップしちゃいました‼p(^^)q

中国進出前の準備運動で
9月は徳島に~(*・∀・*)ノ
kiyotakuさんからチラシ?が配布されると
聞いてます(^^)d
待ってますよーp(^^)q
コメントへの返答
2016年7月26日 14:22
バーゴンさん、こんにちは!

遅レスすいません><
視聴して頂きありがとうございます!

もっと次回は画質を上げて作成出来る様に鍛錬を積みますので今回はこんな感じでご容赦下さい!

またお会いしたいな〜♪
10月にはバーゴンさんが無事出国出来る事を「全員」で祈りまくっておきます!!
2016年7月25日 21:52
Kenさん今晩は꒰*´∀`*꒱

動画見ました!めちゃくちゃかっこいいです✨Kenさんのセンスはどこまで捨てなんですか〜ヽ(≧▽≦)ノ

編集は大変でしょうけど、映像があると更にブログの臨場感がアップしますね🎶
コメントへの返答
2016年7月26日 14:36
リスさん、こんにちは!

ありがとうございます!
そんな事言われたら惚れてまうやろぉぉぉ!

静止画での実況と動画でのイメージの両輪でオフ会なんかがもっと素敵なモノになると良いですね〜♪

そのうちDIYも動画でやったらもっとわかりやすいかな〜?なんて妄想が膨らんでいます♪
2016年7月25日 22:03
うぅ…凄い誤字発見(つД`)ノ
捨て→素敵
コメントへの返答
2016年7月26日 14:37
(゚Ω゚;)ハッ!!

捨てられちゃったのかと思いましたよww

噓です!ありがとうございます!
2016年7月25日 22:06
Kenさん、こんばんは♪

GoProの画質の優秀なところはさておき
Kenさん、編集センスいいですねぇ~。。
プロが作ったみたい。。
何をされてもソツがないというか
器用ですよね。
いつも楽しませてもらってありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2016年7月26日 14:41
ND5さん、こんにちは!

ええええ!嬉しくてタヒりそうになるじゃ無いですか〜♡
初めてのビデオ編集だったのですが、そうやって言って貰えると果てしなく木に登る事が出来そうです♪

器用貧乏・・・
それが最大の悩みなんですけどw
でも、少しでもNDの素敵な所を記録出来るととっても嬉しい今日この頃です♪
またND5さんのクルマも撮らせて下さいね〜♪
2016年7月25日 22:19
動画はある程度画質落ちた方が想像力が掻き立てられより楽しめると大人用ビデオから学びました!!!

一時手ぶれ補正付きのソニーのを検討したことありますが、動画撮影・編集ともにセンスが壊滅的だと自覚したのでiPhoneのお手軽スナップショート動画で満足しています;p;
コメントへの返答
2016年7月26日 14:47
ぶこさん、こんにちは!

重い言葉です・・・
やはりモザイク荒目の方が萌えますよね〜♪

ソニーのアクションカムは少し借りた事があったのですが、常時給電しながら撮影出来るのがGoProを選んだ理由の一つだったりします。

ふふふ、このキューブはなかなか良いですので今度お貸ししますね!(マジでお子様には最高な悪寒)
2016年7月25日 23:03
Kenさん、こんばんは!

ダメですよぉ~こんな動画公開しちゃ~!
良い子は真似しないでねww
ってくらい(?)ハイセンスな編集&選曲ですね(゚ロ゚ノ)ノ
ごご・・・・GoPro・・・・・物欲がぁ・・・・ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!

さて、中部軍団(架空のry)うえ様侵攻計画広報部 新米記者として参加するより他はありませんっ!
早速、計画本部 行動計画課 主席研究員 トッシイ殿にアポを└|∵|┐


あ、例のノーマルステアですが、30日に取り付けるので最短で31日にお渡しできます。(*¨)ノ
コメントへの返答
2016年7月26日 14:53
ひらさん、こんにちは!

むふふ...
ひらさんにもGopro菌埋め込んじゃおうかなぁ・・・(ΦωΦ)

まずは自分の奴でも試し使いして頂いてみては如何でしょう?(GoProの回し者ではありません!)

えええええ!
コレは楽しい事しか起きない悪寒がMAXじゃないですか!ブログ職人が参戦したら絶対「スペクタル巨編」が出来ますね!
(10月までにGoPro病を発病させなきゃww)

え?え?マジですか・・・
マジですか・・・
マジですか・・・

漏らしそうなので3回言いました!
(8/6に女の娘3人ガレージに来ますよww)
2016年7月25日 23:26
kenさん、こんばんは。
動画超かっこいい!!! センスがたまんない!

大人の修学旅行in四国もすごい楽しそう。
うえ様全国制覇計画が着々と進んでますね。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年7月26日 14:55
ともぞーさん、こんにちは!

ありがとうございます!
嬉しくて脱糞が止まりませんヽ ( ꒪д꒪ )ノ
今度からのオフ会がとっても楽しみになりましたが、ナンバーや顔をどうするか全く糸口が見えません・・・><

まだ、計画前段階って感じですがフライングで告知してしまいましたww
2016年7月25日 23:55
kenさん、、初めてGoProで録った動画に全然見えませんw
あちこちにマウントしまくりで堪能し過ぎじゃないっすか!
これもう、、次回のうえ様行脚での撮影にもガンガン使う系ですよね。(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2016年7月26日 15:00
いもさん、こんにちは!

いや・・・
全てGoProのおかげなんですけど・・・w

実はマウントしたのはコンソールの1ヶ所のみで後は全部地ベタに置くか手持ちですwww

はい、いもさんと二人で最高にエロカッコいい動画撮りまくりでカンヌに逝ける奴を作りたいです!

ちなみに最高にコスパの良いマウント軍団買いました!

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W4PQIA0/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=A17WD7Z74H2GPY

ついでにフレームも・・・

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ZHDRHYM/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
2016年7月26日 0:01
Kenさんこんばんは。

動画最高です!!

すぐに使いこなせちゃうなんて、尊敬しちゃいます。

中国進出いいですね~ (^^♪

自分はまだうえ様に挨拶ができていないので、挨拶できる時を

楽しみにしております♪
コメントへの返答
2016年7月26日 15:03
イサさん、こんにちは!

ありがとうございます!
自分でも「ひょっとして天才?」って思いかけましたが、全てデフォルトの昨日オンリーなので、機械とソフトのおかげですww(吐血

あ、そうでしたね!
ちかいうちに集まりたいのですが、暑さが邪魔しています・・・(涙
2016年7月26日 0:56
kenさん、こんばんは!

まさかの主演男優がここにw
BGM&NDのノリノリ感がいいですね~( ´∀`)bグッ!
特にシフト操作に酔ってるkenさんに親近感を覚えますw

ご一行の四国巡礼からまだひと月半だというのに、
この懐かしさは何なんでしょうね…(´;ω;`)

うえ様中国地方蹂躙の際にはぜひ合流させていただきたく、
四国支部の面々と襲撃計画を練っておきますw
コメントへの返答
2016年7月26日 15:11
kiyotakuさん、こんにちは!

いや・・・それは、やめて・・・
まぁ、ノリノリなのは事実ですがww
あれっ?酔ってるのがバレましたか、そうですか・・・ヽ ( ꒪д꒪ )ノ

そうなんです!もう懐かしくて会いたくてモジモジしてしまいます!(゚Ω゚;)ハッ!!これはもしかして!?故意?それとも鯉?

やったー!会いたい!相対!愛他胃!ですー
まだ日程も決まっていないのですが、襲撃計画お待ちしています♪
2016年7月26日 6:26
Kenさんおはようございます!

車載動画・・・もう云年前にハマってましたが当時は家庭用ビデオを工夫して取り付けていましたね・・・。
音声は別撮りしてたりと・・・今はすごく簡単なんですね~。
当時は車載動画のために無駄にハイスペックPCを組んだりしたもんですw
カメラも動画も興味ありありですが先立つものがないと・・・(ノД`)

うえ様の中国侵略は・・・2泊3日の休みは取れませんが行きたいな~
コメントへの返答
2016年7月26日 15:15
フジさん、こんにちは!

そうなんですか!
ひょっとして元洗浄カメラマンさんでしたか!?

今は何にも考えなくても機械が素敵な感じにしてくれるので「撮るだけ」に集中出来るのが良いですよね♪

スマホでもかなり良い感じで撮れるので、是非「出来る事から」楽しんで逝きましょう♪

侵略計画はまだ始まったばかりすが、良い所や良い道があれば教えて下さいね〜♪
(自分に言われてもサパーリなので、ソコはトッシーさんにww)
2016年7月26日 7:21
Kenさん、おはようございます〜
ケンさんのコメント欄を覗くのが楽しみでしたw
ここから何人の人がポチって沼に浸かるのでしょうwドライブ動画楽しそうですもんね〜

マツダミュージアム逝ってみたいなぁw
コメントへの返答
2016年7月26日 15:27
ぽいつかさん、こんにちは!

アカンね・・・
たれのすけさんやちょびさん、いもさんにそそのかされ遂に動画の道に・・・><

でも、楽しそうですよね・・・><

編集が思いのほか簡単だったので、ちょっとヤバい気配がしていますが、暫くはみなさんのカッコいいNDを撮らせて頂きますww

ぽいさんが早く中部に帰って来てくれると遊びまくれるのですが・・・(涙)

でも、ND旅はとっても楽しいので、必ず一緒に旅立つ計画を建てましょうね!
2016年7月26日 8:54
Kenさん、早くもGoPro使いこなしてますね!
あと、前回の中四国訪問の時のフォトシネマも感動です!!
手間はかかりますが、やっぱり映像と音楽で色々記録するのはいいですね( ^ω^ )

僕もsession増機しようかな…
コメントへの返答
2016年7月26日 15:36
トッシーさん、こんにちは!

手ぶれ防止も何も無い素のアクションカメラですが、なかなか楽しいモノですね♪
トッシーさんもMacなので、いろいろ情報共有して楽しい想い出を作りましょう♪

中四国想い出アルバムはオリジナル画像を貰って高品質で作り直してみたいです♪

マジ・・・?
sessionのフレーム2個入り買ったんですけど、1個買ってwww(冗談です)

真面目な話!
マルチカメラだとかなり面白い動画が撮れるので、みんなでスキルアップしてカンヌを目指しましょう♪
2016年7月26日 9:29
10月は東北ミーティングがあるというのに、あえての中国エリアorz
その後みちのくは厳冬に突入するので、殿以下中部軍団の皆様が訪れていただける日は、まだまだ遠い遠い先のことになりそうですね…(グスン

松江に行かれるなら、べた踏み坂をNDでカルガモ走行、橋を渡った先のゲゲゲの境港@鳥取県は◯ずくマツ◯ケ祭りを盛り上げる酒の肴が沢山売っているので、オモローかと思います☆

今回のブログもワクワクしながら拝読いたしました(≧∇≦)
この記事でGoProをポチった人数、中部軍団だけでも少なく見積もって5人。
全国では50人以上ポチったと推定されます(笑)
後ほどGoProから"こそーり"Kenさんの袖の下に…(ry
( *´艸`)

これからは動く中部軍団の皆さんが沢山見れそうで楽しみです☆
コメントへの返答
2016年7月26日 15:41
かん1さん、こんにちは!

え・・・
そうでしたっけ・・・(汁
全て「うえ様の」せいなので・・・(逃亡

まだ本当に計画が出来ていないので、大いに参考にさせて頂きます!(てか、日本に詳し過ぎww)

いや・・・
そんなに影響は無いですよww
でも、きっどさんのGoProをかん1さんが強奪してバイナルのキメキメNDが動く姿は見てみたい気が致します・・・w(ΦωΦ)w

まだまだ使いこなせていませんが、みちのく団でも動画作品が出て来る事を心から祈りつつ、静かに動悸付け動画制作に励みます!(ビシッ
2016年7月26日 14:01
kenさん、グッドアフタヌーンございます♪

流石はアクションカメラ!
画質がすばらしいですね♪
そして、激しくめんどくさそうですw
結構なカット数ですよね!?

まぁテレビ番組の収録と一緒ですよね。。。
収録時間は長いけど、実際使われるのは数分だったり。

ロードスターはオープンとクローズで外の明るさが変わるので、そのへんの画質調整がスマホでは難しいです。

鷲羽山行くとき4Kで動画撮影してみて、YouTubeにアップしたときの劣化具合を試してみます♪
コメントへの返答
2016年7月26日 15:52
298さん、おこんばんはちょい前のこんにちは!

ううううう・・・
た、確かに全部英語なので最初はビビって面倒くさかったですww
でも、操作はすげー簡単なんで、その気になったらそれ程でも無いのかも?

それ!カット数を増やさないと楽しい感じにならないので、そのカットを考えるのが1番大変だったかも知れません♪
(撮影は1カット10秒〜1分ぐらいなのでそれ程でも無いですが)

流石です!ソコが悩みの種ですね!
オープン時のテストもしてみたかったのですが、あまりの暑さに断念してしまいましたので、次回はオープンでの最適モードを探してみたいと思っています♪

鷲羽山の会の成功を祈ると共に、素敵でオモローな動画期待しています♪
「おでかけ♪おでかけ♪夫婦でおっでか〜け!」
2016年7月26日 20:17
ken'sTV放送開始おめでとうございます!
めちゃいいですね、気持ちよ〜〜く視聴できました。流石です。
アングルをあちこち変えたり、意外と時間がかかる編集などなど観ている我々には解らない苦労も多いと思いますが放送100回記念特番楽しみにしています!!!

ところでなぜ松江?普通はあまり興味を示さない地域だと思うのですが・・・・(笑)
でも、松江城の堀川めぐりとか楽しいですし出雲そばも美味しいですし良いところですよ〜。
コメントへの返答
2016年7月27日 7:24
10Gさん、おはようございます!

いあや・・・
まだ、試験放送ですからww
苦労をご理解頂けてとても嬉しいです♪
少し修練を積んだら「みなさまにも出演」を激しくお願いすると思いますので、クルマをピカピカにしてお待ち下さいね♪

複数台での映像は是非とも撮りたいです!

松江・・・そう言えばどうしてこの地名が出て来たのでしょうか?
情報ありがとうございます!
まだメインディッシュの広島しか決まっていないので参考にさせて頂きます!!
2016年7月26日 22:05
けんさん!こんばんは!

うえさまツアーは参加させていただきますよ!

勿論!!!

現在大創作活動の為、、、漫画100冊一気読みの修業中ですので、いやちゃんといろいろ作家中です!テロwwwは出来ませんがまた!!!

PS!goproヘイローの疑問点全て解決しました!!!流行るといいなセッション!wふふ
コメントへの返答
2016年7月27日 7:27
BOSUOさん、おはようございます!

ご参加ありがとうございます!

100冊一気読みですか!
次の作品が楽しみです!ってまだ作品を一つも見てないよ〜♡

GoProの使い方は適時覚えて備忘録としてブログにも書いて行こうと思います♪
2016年7月27日 12:41
KenKen動画からKenKen生放送配信の流れまでみえましたよw

そういえば僕、昔動画にモザイク入れる仕事してた事あるんですよw

中国っていうからついに海外進出かと思ったら違いました・・・

マツダミュージアム行ってみたいですが、
連休があんまりなかったり、犬の世話どうするのって問題があってなかなか泊まりは難しいです・・・
コメントへの返答
2016年7月27日 16:15
まっつんさん、こんにちは!

www

え?
マジですか・・・
そ、そ、そういうお仕事だったんですか!?
(今度マスターテープをry)

海外進出でも「あの国」には逝けませんw
(幌が1時間以内に破られる悪寒w)

今回は2泊3日の予定ですが、そのうちもっとショートな侵攻計画も立てると思いますので、その時はよろしくお願い致しますm( _ _ )m
2016年7月27日 19:44
こんばんは、またもや遅コメ失礼します(^_-)-☆

GoProなんかすごく良さそうですね!でもこれってけんさんのセンス&スキルの高さのおかげで僕が使ったら平凡なものになりそう(笑)

広島いいなぁ。お好み焼きうまいですよ!でもうえ様に東北にも視察に来ていただけるようプッシュしてください(笑)
親父の実家山口なので帰省のついでに松江には何度か行きましたが、べた踏み坂近くの『まつや』というお食事処がとても良くて2回行きました。

今年も車で山口行きますが、四国に観光にも行く予定なので、けんさんやぼすおさんのブログを穴があくまで読み返そうと思います(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年7月28日 6:55
どらーじさん、おはようございます!

いやいや・・・
マジでGoPro&ソフトのおかげですww
何を撮るのか思いつくのはちょっとアレですが、若いどらーじさんなんかにはマジでおススメしちゃいます♪←きっどさんへGo!!
※あまり長いカットは撮らないで、短い想い出を写真みたいに撮って行く方が良い様に思います。

松江情報ありがとうございます!
こういう旅の計画にも、いろいろみなさんのロドスタ乗り目線でのアドバイスが頂けてマンモスうれピーです(死語w
2016年7月28日 1:36
ご無沙汰ですー。
シフト操作に目が行ってしまいました・・・まじめにモータースポーツをやっている(いた)人の操作ですね^^
ミスをしないシフトをするためには、必然的にこうなりますから。
ただ、2→3とか4→3の最後に掌がひっくり返るのがきになります(笑) これって何か意図しているのでしょうか(・・?
コメントへの返答
2016年7月28日 7:08
弐神釼さん、おはようございます!

ええええええ・・・
恥ずかしい・・・><

実は幼い頃「シフトは優しく入れるんだ教団」の先生にいろいろ指導頂きまして、2→5とか2→1とかシフトミスした時に即座に反対動作が出来る様に、入れたら直ぐに逆向きの動作に備える様にしつけられましたww

先生はダートラ系でしたので、横Gやらバウンドやらの中での操作の不確実性を補完する意味もあったのでしょうけど「三つ子の魂」で今やちょっとした癖に変貌していますww
※優しく柔らかく入れる、ミスったら入れ直す系の練習には役に立っているような気もするようなしないような・・・(≧∇≦)

正確にはシフトを送り込んだ後、空中で拳を一瞬スタンバイさせて不測の事態に備えるのだと思います・・・(白目

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation