ひょんな事で「プラグ交換祭り」が開催される事となりました・・・
それに先立つ事1週間・・・
Kenさんの入念なプラグ調査により、史上最強のプラグを選出致しましたw
(自分調べ)
ブツはコレです・・・
コレはルテニウムという材料を使った高性能プラグですが、装着するだけで「彼女が出来たり」「体重が減ったり」「貯金が増えたり」はしませんが、いろいろと「良い事が期待出来る」プラグの様です ( ˇωˇ )スヤァ
ちなみに最近のクルマに装着されているプラグの進化は素晴らしいモノで10万キロは交換しなくても大丈夫なモノが殆どです!
NDにも新車では「イリジウムプラグ」が装着されているみたいですので、安心して良いと思います!
さて、このNGKのプレミアムRXはすでに中部最速のちょびさんが装着されている様ですが、効果は・・・
「ほぼ体感できないww」とリコメンドを頂いておりますので、本当に安心して装着してもしなくても大丈夫な奴ですw
とは言え、史上最強のプラグへの食いつきは凄まじく・・・
ラインで聞いてみたら、瞬く間に希望者が17名も・・・><
ちなみに、今回はタダ単に交換しても面白く無いのでプラグインデクシングという奴をやってみたいと思っています。
いんでくしんぐ?
※今回はオカルトではありませんよww
原理としてはこんな感じです・・・
よくあるスパークプラグには図のような電極が付いていますが、この電極はL字型でこの電極の位置で「若干」点火性能に差が出る様です。(インデクシングの効果は直噴エンジンで希薄燃焼の場合に効果が大きい様ですので、NDにはぴったりな悪寒)
この電極をインテークバルブの方に電極の解放部分を向けてやる事で「若干」点火性能の向上を期待する事が出来る様です。
自分調べでは、ホンダのインサイトでも採用された調整らしく、以下の写真はそのあたりを詳しく書かれているサイトさんから無断でお借りしたモノです・・・
http://www.geocities.jp/ja22ws/plug6/index.html
この写真はNGKさんのモノの様ですが、デンソーさんでも同様の考察をしている様で、ホンダのインサイトでも専用のプラグでインデクシングを行なっている様です。
しかし、シムを噛ませたり、締め付け角度を無理矢理弄るのは本末転倒・・・><
理想的な角度を探し出すには大量のプラグを準備して相性を見てみないと逝けません・・・
そこで企画立案されたのが今回の「プラグ交換祭り」です!
今回は20名で計80本のプラグで理想のペアを探す!壮大なお見合い大会を開きます♪
流石に4本で理想の位置を探すのは至難の業ですが、80本あればかなり満足いく結果が得られる筈!
当日はこんな感じのゲージを用意します。
イラストの上がインテーク側だと思って下さい。
まずは新品プラグの電極が解放されている位置をマジックなんかでマーキングします。
次にプラグを指で締めて底にあたった位置で、マーキングがオレンジ色の「OK」ゾーンなら合格!
黄色いゾーンでも可と致します。
合わなければ次のプラグに換えてドンドンテストして行きます。
最後の20台までテストを繰り返し、なるべく標準的な「みんなが妥協出来る妥協点」を見つけます。
最後にみんなが納得した所で本締めを行い完了です!
さて、既にこの祭りには17名の参加者が手をあげていますが「キリよく20名」で祭りを行いたいと考えています!
つまり・・・
残り3名の勇者を募集します!!
「プラグ交換祭り」に参加希望の方はまずは、このブログのコメ欄に参加表明をお願い致します!
先着3名としたい所ですが、もしも多数になるようでしたら2〜3日で閉め切ってKen's Garage伝統の公正なアミダで決定したいと思います。
この果てしないテストを繰り返すにはKen's Garageでは到底間に合わないので、以下に祭り概要を記載しますので、ご希望の方は奮ってご参加下さい♪
■イベント名称
「プラグ交換オフ会&チキチキカート大会」
■幹事
「てるてるbozu」さん
■開催日時
2016年12月4日 AM8:00〜
■開催場所
愛知県額田郡幸田町 幸田サーキットyrp桐山
(てるてるbozuさんが使用許可を取ってくれました!感謝!)
■参加資格
今回は同一プラグを使用しますので、ND5RCに乗っている方のみとします。
■プラグ交換希望者
Kenさん、てるてるさん、えぼるぶさん、10Gさん、やんじぃさん、ファブさん、ひらさん、BOSUOさん、うえ様、トッシーさん、イサさん、まっつんさん、Mizさん、けーさん、ターニさん、フジさん、いもさんの計17名
■参加費用(プラグ交換の人)
ざっと調べた感じでは1本1,188円+送料ですが・・・
Kenさん調べでは、1人4,800円ぐらいになりそうですが、今回はあえて1人5,000円とさせて頂きます!(キリッ
※費用はキッチリしていて買い物上手なトッシーさんに任せようと思いますww
(無断でブン投げww)
余分な200円は・・・
Ken's Garageで皆様が使われるパーツクリーナーや配線などの各種部品代に使わせて頂きますので、主意にご賛同の方のみご参加下さいませ!
■オフ会のみの参加者
ちょびさん、意夢想さん、ともぞーさん、ぽいつかさん・・・他
■チキチキカート対決
幸田サーキットではレンタルカートがございます!
5分1,600円だそうですが、詳しくは判りませんww
タイムアタックで盛り上がるのは間違いないですが、体重ハンデや速い人には追加ハンデを死ぬ程付けて頂上対決致しましょうww
■食事
昼食は事前に各自コンビニや道の駅などで購入して来て下さい
(クルマは基本動かせません)
■タイムスケジュール予定
朝8:00集合
エンジンが冷えるのを待ってタワーバーやノーマルプラグを外します。
相性を総掛かりで確かめますw
全部決まってから順番に締め付けます。
タワーバーを戻して試運転します。
全員が笑顔になったら解散します♪
この間、ざっと見て5〜6時間は必要ですので昼食や休憩を考えると午後3〜4:00ぐらいまではお覚悟下さいませm( _ _ )m
※たぶんかなり寒いです♡
※急用などで参加出来なる方もプラグは購入致しますので、キャンセルは不可ですのでご注意下さい!もちろん、後日プラグはお渡しします。
ではでは!残り3名様のご参加お待ちしていまーす♪
初めての方でも常連の方でも誰でも大歓迎です!
※もちろん、オフ会だけの参加も超絶大歓迎です!!!
さてさて、効果の程も気になりますがとりあえずオフ会が楽しみです♡
以上となりますが、遠方の方も仲間を募ってやってみては如何でしょうか?