• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

【募集】突然ですが、プラグ交換祭り開催しますww

ひょんな事で「プラグ交換祭り」が開催される事となりました・・・


それに先立つ事1週間・・・
Kenさんの入念なプラグ調査により、史上最強のプラグを選出致しましたw
(自分調べ)

ブツはコレです・・・


コレはルテニウムという材料を使った高性能プラグですが、装着するだけで「彼女が出来たり」「体重が減ったり」「貯金が増えたり」はしませんが、いろいろと「良い事が期待出来る」プラグの様です ( ˇωˇ )スヤァ


ちなみに最近のクルマに装着されているプラグの進化は素晴らしいモノで10万キロは交換しなくても大丈夫なモノが殆どです!
NDにも新車では「イリジウムプラグ」が装着されているみたいですので、安心して良いと思います!


さて、このNGKのプレミアムRXはすでに中部最速のちょびさんが装着されている様ですが、効果は・・・
「ほぼ体感できないww」とリコメンドを頂いておりますので、本当に安心して装着してもしなくても大丈夫な奴ですw


とは言え、史上最強のプラグへの食いつきは凄まじく・・・

ラインで聞いてみたら、瞬く間に希望者が17名も・・・><



ちなみに、今回はタダ単に交換しても面白く無いのでプラグインデクシングという奴をやってみたいと思っています。

いんでくしんぐ?
※今回はオカルトではありませんよww

原理としてはこんな感じです・・・



よくあるスパークプラグには図のような電極が付いていますが、この電極はL字型でこの電極の位置で「若干」点火性能に差が出る様です。(インデクシングの効果は直噴エンジンで希薄燃焼の場合に効果が大きい様ですので、NDにはぴったりな悪寒)

この電極をインテークバルブの方に電極の解放部分を向けてやる事で「若干」点火性能の向上を期待する事が出来る様です。



自分調べでは、ホンダのインサイトでも採用された調整らしく、以下の写真はそのあたりを詳しく書かれているサイトさんから無断でお借りしたモノです・・・
http://www.geocities.jp/ja22ws/plug6/index.html



この写真はNGKさんのモノの様ですが、デンソーさんでも同様の考察をしている様で、ホンダのインサイトでも専用のプラグでインデクシングを行なっている様です。

しかし、シムを噛ませたり、締め付け角度を無理矢理弄るのは本末転倒・・・><
理想的な角度を探し出すには大量のプラグを準備して相性を見てみないと逝けません・・・


そこで企画立案されたのが今回の「プラグ交換祭り」です!


今回は20名で計80本のプラグで理想のペアを探す!壮大なお見合い大会を開きます♪
流石に4本で理想の位置を探すのは至難の業ですが、80本あればかなり満足いく結果が得られる筈!


当日はこんな感じのゲージを用意します。
イラストの上がインテーク側だと思って下さい。



まずは新品プラグの電極が解放されている位置をマジックなんかでマーキングします。
次にプラグを指で締めて底にあたった位置で、マーキングがオレンジ色の「OK」ゾーンなら合格!
黄色いゾーンでも可と致します。
合わなければ次のプラグに換えてドンドンテストして行きます。
最後の20台までテストを繰り返し、なるべく標準的な「みんなが妥協出来る妥協点」を見つけます。
最後にみんなが納得した所で本締めを行い完了です!


さて、既にこの祭りには17名の参加者が手をあげていますが「キリよく20名」で祭りを行いたいと考えています!
つまり・・・
残り3名の勇者を募集します!!


「プラグ交換祭り」に参加希望の方はまずは、このブログのコメ欄に参加表明をお願い致します!
先着3名としたい所ですが、もしも多数になるようでしたら2〜3日で閉め切ってKen's Garage伝統の公正なアミダで決定したいと思います。


この果てしないテストを繰り返すにはKen's Garageでは到底間に合わないので、以下に祭り概要を記載しますので、ご希望の方は奮ってご参加下さい♪


■イベント名称
「プラグ交換オフ会&チキチキカート大会」

■幹事
「てるてるbozu」さん

■開催日時
2016年12月4日 AM8:00〜

■開催場所
愛知県額田郡幸田町 幸田サーキットyrp桐山
(てるてるbozuさんが使用許可を取ってくれました!感謝!)

■参加資格
今回は同一プラグを使用しますので、ND5RCに乗っている方のみとします。

■プラグ交換希望者
Kenさん、てるてるさん、えぼるぶさん、10Gさん、やんじぃさん、ファブさん、ひらさん、BOSUOさん、うえ様、トッシーさん、イサさん、まっつんさん、Mizさん、けーさん、ターニさん、フジさん、いもさんの計17名

■参加費用(プラグ交換の人)
ざっと調べた感じでは1本1,188円+送料ですが・・・
Kenさん調べでは、1人4,800円ぐらいになりそうですが、今回はあえて1人5,000円とさせて頂きます!(キリッ
※費用はキッチリしていて買い物上手なトッシーさんに任せようと思いますww
(無断でブン投げww)

余分な200円は・・・
Ken's Garageで皆様が使われるパーツクリーナーや配線などの各種部品代に使わせて頂きますので、主意にご賛同の方のみご参加下さいませ!

■オフ会のみの参加者
ちょびさん、意夢想さん、ともぞーさん、ぽいつかさん・・・他

■チキチキカート対決
幸田サーキットではレンタルカートがございます!
5分1,600円だそうですが、詳しくは判りませんww
タイムアタックで盛り上がるのは間違いないですが、体重ハンデや速い人には追加ハンデを死ぬ程付けて頂上対決致しましょうww

■食事
昼食は事前に各自コンビニや道の駅などで購入して来て下さい
(クルマは基本動かせません)

■タイムスケジュール予定
朝8:00集合
エンジンが冷えるのを待ってタワーバーやノーマルプラグを外します。
相性を総掛かりで確かめますw
全部決まってから順番に締め付けます。
タワーバーを戻して試運転します。
全員が笑顔になったら解散します♪


この間、ざっと見て5〜6時間は必要ですので昼食や休憩を考えると午後3〜4:00ぐらいまではお覚悟下さいませm( _ _ )m
※たぶんかなり寒いです♡
※急用などで参加出来なる方もプラグは購入致しますので、キャンセルは不可ですのでご注意下さい!もちろん、後日プラグはお渡しします。


ではでは!残り3名様のご参加お待ちしていまーす♪
初めての方でも常連の方でも誰でも大歓迎です!
※もちろん、オフ会だけの参加も超絶大歓迎です!!!


さてさて、効果の程も気になりますがとりあえずオフ会が楽しみです♡
以上となりますが、遠方の方も仲間を募ってやってみては如何でしょうか?
ブログ一覧 | NDミーティング&旅 | 日記
Posted at 2016/10/25 15:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 15:41
プラグやってなかったので阿弥陀クジにエントリーさせてください❗️(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月25日 16:23
へーきちさん、こんにちは!

エントリー承りました!
アミダになるか?全員ばっちこ〜い!になるかドキドキして来ましたww
2016年10月25日 15:44
参加希望しますヽ(・∀・)
コメントへの返答
2016年10月25日 16:32
兄弟、こんにちは!

ちょ・・・
念のためお伺いしますが・・・

ぷ、ぷ、プラグ交換ですよ・・・w

高速代とかガソリン代とか・・・

楽しさはプライスレスですけど・・・

もし、当選したら前日に「うえ様ツーリング」があるのでウチに泊まりますか?
2016年10月25日 16:17
さ、参加希望します。
ここで交換しないといつになるやら・・・
コメントへの返答
2016年10月25日 16:33
あおいろデミオさん、こんにちは!

ちょ・・・
念のためお伺いしますが・・・

ぷ、ぷ、プラグ交換ですよ・・・w

高速代とかガソリン代とか・・・

楽しさはプライスレスですけど・・・

冷静に考えましょうねww

もし、当選したら前日に「うえ様ツーリング」があるのでウチに泊まりますか?
2016年10月25日 17:38
Kenさんこんにちは꒰*´∀`*꒱

4日はあいにくDでタイヤ交換の予定なので、参加は難しそうですorz
プラグ交換はともかく、オフ会は出たかったなぁ〜…時間調整してみようかしら꒰*´∀`*꒱
コメントへの返答
2016年10月25日 17:51
リスさん、こんばんは!

時間調整するべきだと思いますww

と、言うよりも・・・
タイヤってどうやって運ぶんでしょうか?
2016年10月25日 18:01
kenさんこんにちは!

替えてからだいぶ距離走ってるので当日変えるかどうかはともかく、僕のぶんのプラグも注文していただけますか?
コメントへの返答
2016年10月25日 18:10
ちょびさん、こんばんは!

了解です!山頂価格で50,000円になりますけど大丈夫ですか?(噓

かなり耐久性のあるプラグらしいので、まだまだ逝けるとは思いますが、このプラグを選んでいたちょびさん・・・流石です!
2016年10月25日 18:11
Kenさんコメテロです( ´ ▽ ` )ノ

タイヤはDに預けるリッチなリスベットです( ̄▽ ̄)

ケチなリスベットの本音は実家管理したいんですが、なにせ運べないので…(づ-̩̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩̩̩)づ

ちなみに冬タイヤ&ニューホイールはDに直送(タイヤは個人宅に配送不可だそう)です꒰*´∀`*꒱
コメントへの返答
2016年10月26日 8:55
リスさん、おはようございます!

流石は姫!
ゴージャスなNDライフですね〜♪

おや?ニュールーホイは何色になったんでしょうか?wkwk

ちなみに各地でルーホイ&タイヤをNDで運んでいる猛者が居ますが・・・(BOSUOさんとかw)
2016年10月25日 18:22
変態マツダの事だから、電極方向、既に揃ってたりしてw

kenさん、こんばんは♪
コメントへの返答
2016年10月26日 8:57
てるさん、おはようございます!

コスト的にやってない気がしますが、1%ぐらい可能性が・・・ww

外す時にちょっと確認してみましょう♪
2016年10月25日 18:41
kenさんこんばんは!

わたしも、あ、あ、遊びにいきたいのですが‥‥
うえ様ツーリングの次の日ですけど頑張りますwww
オフ会だけ参加したいです~
コメントへの返答
2016年10月26日 8:58
雛さん、おはようございます!

www
了解です!幸田は遠いような気もしますが、楽しみにしています!

かなり台数が集まりそうなので、おしゃべりに困る事は無さそうです ( ˇωˇ )スヤァ
2016年10月25日 19:33
kenさんこんばんは

痩せるのに効果があるプラグ探していたのでエントリーお願いします。
あとアミダはずれてもオフ会参加します
コメントへの返答
2016年10月26日 9:00
黒影さん、おはようございます!

いや・・・
だから痩せませんってww
(尿酸値は下がる可能性が0.0000001%だけありますw)

ご参加表明ありがとうございます!
もう、全員当選でいいんじゃね?という心の叫びが始まってますww
2016年10月25日 19:49
kenさん、こんばんは!

私も参加!!!


・・・と言いたいのですが生憎その日は予定が...(泣)


私のNDは純正で吸気側に電極解放側が向いていました。
これはたまたまなのか、それとも意図的なのか少し気になっています。
他の方のNDはどうなってるのか興味津々です。
kenさんの検証たのしみにしてます。
コメントへの返答
2016年10月26日 9:02
きっどさん、おはようございます!

いや・・・
遠過ぎますww
無駄過ぎて面白いですが、それでも遠過ぎますw

南斗!きっどさんは大当たりなのではないでしょうか?
はい、他のクルマも外す前にマーキングして検証してみたいと思います♪
2016年10月25日 20:01
Kenさん、こんばんは!
大勢の方が参加してのプラグ交換祭り&カート、楽しそうでうらやましいです♪

実は、わたくしも先日密かにこのプラグに交換して清里G6ジムカーナに挑んで敗北してきましたw
体感はできませんでしたが、交換していなかったら1分10秒切れていなかったかもしれませんw たぶんw
コメントへの返答
2016年10月26日 9:05
こにぃさん、おはようございます!

想像を遥かに超える人気イベント??になってビビってますww

南斗!こにぃさんもRXに!
流石!知ってる漢は知ってるんですね!

効果が体感出来るレベルではないのはほぼ確定かと思いますが、最良の選択肢の一つとして考えると「プラシーボ」ぐらいは期待出来るかもしれませんねww
2016年10月25日 20:05
4日は疲れはてて死んでるかも?

こう言うオフ会でわがまま言っちゃダメなのは分かってますが、結婚記念日なんで少し早めに帰らせてもらうかもしれません。
それまでは頑張ってお手伝いしますね
コメントへの返答
2016年10月26日 9:08
やんじぃさん、おはようございます!

おおおおおお!おめでとうございます!
では最初に終了まで作業してしまいましょう♪
(たぶん9時半頃にはぐらいで何時でも帰る事ができます)

作業は若いもんに任せてのんびりとしてて下さい・・・と、言いたい所ですが「大いに期待しておりますww」
2016年10月25日 20:40
kenさん、こんばんは!

プラグ祭り行きたいな、逝きたいなぁ・・・。
締め切りはいつですか?いつですかっ??

あと少し時間を下さいぃっ!!(懇願
コメントへの返答
2016年10月26日 9:10
naoさん、おはようございます!

ちょ・・・
念のためお伺いしますが・・・

ぷ、ぷ、プラグ交換ですよ・・・w

高速代とかガソリン代とか・・・

楽しさはプライスレスですけど・・・

とりあえず、もう少し待ちますww
アレだったら前日ウチに泊まって頂いても構いませんが・・・

でも・・・
ぷ、ぷ、プラグ交換ですよ・・・wwww
2016年10月25日 23:21
Kenさんこんばんは。

年3回くらい回ってくる夜勤の休憩中に、面白そうなのを見てしまいました。
プラグ交換はしなくとも、生暖かく見守る係で参加したいです。
コメントへの返答
2016年10月26日 9:13
ごとーさん、おはようございます!

了解です!
ごとーさんは近いので安心してカウントさせて頂きます♪

う〜む30台近く集まる「プラグ交換&オフ会」になりそうな悪寒が・・・
もう、タイトルを「史上最大のプラグ交換祭り」に変えようかしら・・・ww
2016年10月26日 20:58
kenさん、こんばんは!

その日は、先にツレとの予定が入っていて
許可が下りませんでした・・・。
もうこれ以上、怖くてお願いができません。\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

残念ですが、逝った気になれるkenさんのブログに期待します。

コメントへの返答
2016年10月27日 11:29
naoさん、こんにちは!

南斗!残念!!!!!

まぁ、無理して来る距離でもないので次回イベントの時にいらして下さいね♪

当日は自分はひたすら「一生分」のプラグ交換をしてると思いますので、取材はひらさんにお任せ致しましょう♪
2016年10月27日 1:22
ギャ〜 懐かしい。
広域農道 幸田 幡豆線
(幸田サーキットは中間辺り)

30年程前の最盛期の週末の夜には、東海3県どころか関西からも走り屋が集結してました。

その対策で南の幡豆側に3段階で施工された チョー特盛の減速帯は
今でも地図ソフトの航空写真で、その存在が確認できる程(笑


サーキットHPのアクセスMAPが古いので、

音羽蒲郡ICの先が有料道路となってますが、現在は無料。
その先までR23BPが出来ていますので、

音羽蒲郡ICから真っ直ぐ、
トンネルを二つ抜け、その先の信号交差点を左へ、
Uターンする感じで登る高架がR23BP。
3つ目の幸田桐山ICを降りて左へ。

R23BPを西からの場合は、道の駅 幸田を過ぎると
すぐ幸田桐山IC 降りて右となります。
コメントへの返答
2016年10月27日 11:33
Bobさん、こんにちは!

昔あの道を走った気もしますが・・・

去年幸田サーキットへ見学に逝った時には「ジャンピングかまぼこ」とか色々あって凄く走りにくい道でしたですww

※参加される皆さんは十分気をつけて走ってくださいませ!

舗装の傷みもかなりのモノでしたし・・・><

初めてでも判り易い!
丁寧な道順指南ありがとうございます!

自分はR23コースで参戦しまーす♪
2016年11月27日 22:45
こんばんわ。

今頃ですが、凍えながら見守る隊の一員として顔を出したいと思ってます。

その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月29日 16:58
みやっちさん、こんばんは!

お久しぶりです!
自分は幹事をしていないのでアレですが、確か美浜でやるみたいです。
もうじきひらさんがブログにアップすると思いますが、お会いできるのを楽しみにしております♪
2016年11月30日 22:02
Kenさん、こんばんは!

いつもながらオフ会のみ途中参加させていただきます。皆さんの弄り&走り見学組ですが、よろしくお願いします。nobu_nobuさんも近くなので覗くそうです。

途中離脱すると思いますが、皆さんと久しぶりにお会いできるの楽しみにしています。

初めての方もみえるのでお知り合いになれると嬉しいです!
コメントへの返答
2016年12月1日 11:56
yuzutoshiさん、こんにちは!

ワァアァァxhjkl!
嬉しいです♪

はい、是非お会いしたいです!

場所が美浜サーキットに変わったようですが大丈夫でしょうか?
時間は8:30〜のようです。
(幹事はひらさんです。)

ではでは、よろしくお願いいたします。
2016年11月30日 22:23
初めまして、羽石と申します。
ND改造された車両が集まるというきかいですので参加者にご迷惑でなければ見学に行ってもよろしいでしょうか。
ホイールの変更を考えており、多くの車両の足回りを拝見したいとおおっております。
コメントへの返答
2016年12月1日 11:58
はねいしさん、初めまして&こんにちは!

是非是非いらしてください!

場所が美浜サーキットで8:30〜になりましたが、大丈夫でしょうか?
(時間は適当で良いと思います。)

可能であれば、お会いできるのを楽しみにしております。
2016年12月1日 21:55
返信ありがとうございました。
美浜サーキットに伺います。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月2日 9:32
はねいしさん、おはようございます!

こちらこそよろしくお願いいたします♡
2016年12月4日 22:23
本日は、突然の参加にもかかわらず受け入れて頂きありがとうごさいました。ホイールのサイズをふくめ沢山の車両を見ることができて助かりました。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2016年12月7日 8:50
はねいしさん、おはようございます!

バタバタしててあまりお話もできずにすいませんでした・・・
(偽Kenさんが大量にいたとかいないとかw)

中部は超気楽な集まりなので、何も考えずに気軽にご参加してくださいね♪

ではでは、これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@おむすび!えふで~ とてもイイね!は押せませんが・・・ドラシャへし折るおむすびさんが怖いww」
何シテル?   07/29 08:00
Kenと申します。 うっかりNDロードスターを買いましたが、うっかりみんカラにも登録してしまいましたw クルマが好きな人が大好きですが、ジャンルやスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター2015年5月22日に納車されました。 大好きな「セラメタ」に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation